最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 電車にて。。。 | トップページ | 岩盤欲。 »

初めて歩く道。

みなさま、こんにちは☆

 

最近、近所に美味しいパン屋さんを発見し、よく通っているわしです。ここがとても美味しいのにすごく安いんですよ☆でも、炭水化物ばかりだと栄養も偏るから、最近マイブームのシーザーサラダと一緒に簡単ランチで済ませました☆はー美味しかったぁ☆

 

そして、2時くらいから急に思い立って、散歩に行ってみることにした私。昼たくさんパンとサラダを食べたからカロリー消費と愛犬ウメのお散歩にね。

Iwgp_0001_2

 

←ここから田舎道に突入!さー、出発♪

 

 

そんなわけで近所を散歩しようと家を出たわけですが、急に「今まで行ったことのない所を歩いてみよう!」と思い立ち、いつも歩かない道をずんずん進んでみました。私の家は結構田舎にあるので、獣道みたいな所に入ってみたり、山道の途中まで行ってみたり(笑)小学生の子供並みに好奇心のむくまま歩いてみました♪

でも、5歳の頃から今までずっとここに住んでいて、全く知らない道や場所がまだまだいっぱいあるんだなぁと改めて驚かされました。こうして歩いてみるのけっこう面白いかも!!(*^V^*)

Iwgp_0001

←麦畑を発見!!

Iwgp_0001_3

 

←見えにくいですけど、てんとう虫発見☆

 

てんとう虫なんて、何年かぶりに見ましたよ。小さい頃、よく捕ってたなぁ(´▽`*)今では虫が大っっ嫌いなわしの、今でも唯一大丈夫な虫がてんとう虫♪やっぱり可愛い☆(笑)

他にも見たことのない野鳥とかもいたり(写真に撮ろうとしたら逃げてしまった。残念)、大きな旧家のお屋敷を発見したり、「ここの道ってここに繋がってたんやん!」というような発見があったり、何か子供の頃に戻ったように、内心わくわくしました(笑)

でも、近所のお散歩でこんなに楽しめるなんて、なんだかびっくりでした☆

Photo_9

 

←お散歩の後、熟睡していたウメ☆お疲れさま☆                                                                

 

 

 

そういえば、ちょっと遅くなりましたが日曜にあった「レッドカーペット」本当に面白かったです☆ムーディ勝山はもちろん、「ラララライ♪」の藤崎マーケットがわし的にはかなりヒットでした☆あと、クールポコと、キャン×キャンのますおさんの「ええっ?!」のモノマネにやられました・・みなさま面白すぎです☆

>コムスン、わしもガキ使で初めてムーディ見たんよ☆やっぱり面白いよね☆

 

R-1で優勝したなだぎさんとかも出たら、もっと面白かったと思うんだけどな♪次はいつあるのか分からないけど、楽しみです☆

« 電車にて。。。 | トップページ | 岩盤欲。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

レッドカーペットうけたね☆
うちも、藤崎マーケットつぼだったよー。
あと、バカリズムが結構お気に。
嫁がれーの、嫁ぎーの。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めて歩く道。:

» ムーディ勝山の動画 [ムーディ勝山の動画]
シミ取り! 顔のシミ取り治療! [続きを読む]

» 藤崎マーケットのラララライ体操を見て感動! [藤崎マーケット【動画】ラララライ体操がとまらない!!]
藤崎マーケットのラララライ体操を見て感動! レッドカーペットと言う、お笑い番組を見て 久しぶりに掘り出し物を見つけた気分になった。 藤崎マーケット、初めて聞く名前だったんですが あのリズムはオリエンタルラジオがはやったみたいに こりゃ次にクル!! と勝手に感じてしまったので 早速、みんなに知ってもらいたいと思って ブログを立ち上げてしまったしだいである・・。 ... [続きを読む]

» 藤崎マーケット【ラララライ体操】 [カメラ屋 店長のすべて話します。]
藤崎マーケット【ラララライ体操】昨日のお笑いTV【レッドカーペット】で見た瞬間!!・・・。(吸い込まれました)「おもれぇ!!」嫁様と一緒に「ラララライ、ラララライっ」ってはしゃぎました。よくわかってない娘は「なに?なに?」って何が起こっているのか不思議な顔をして口あけていたんでそれ見て、また大爆笑でした(爆)まぁとりあえず見てくださいな。... [続きを読む]

« 電車にて。。。 | トップページ | 岩盤欲。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ