人志松本のすべらない話。
みなさん、こんにちは☆
明日は土曜日♪待望の休みです、嬉しいなぁ☆★だもんで、今日は撮りだめしてるビデオを見ていました。「ズバリ言うわよ」「怒りオヤジ」「イエロージャケット」そして、、、
「人志松本のすべらない話」!!!
これを楽しみにしていました★^^やっぱ面白いなぁ☆
ちなみに私のお気に入りは、、、
←宮川大輔さんです★☆
なんで彼はこんなに面白いんだー!前回は若干不発(?!)気味だったんですが、今回は最後のシメまで最高でした(笑)お父さんの話も聞きたかったですが、それでも本当に面白かったです^^家族ネタ、楽しすぎます♪
あとは、やっぱり松本さんと千原ジュニアさんですね^^
ケンコバや、ほっしゃん。が出てないのは残念でしたけど。最近、若手の方が出ることが多いですもんね。フットボールアワーの後藤さんは私的にかなり大ヒットだったんですけど、それ以降はあまり。。。 やっぱり初期のメンバーの方が面白かったかなー。。
さてさて、話は変わって今日は学校の始業式でした。そして赴任式でした。で、
全校生徒の前でご挨拶してきました。。。
今日、挨拶しなきゃいけないことを急に聞かされて、「聞いてねぇー!」とか思いましたが、もちろんそんな事言えやしません。相手は小学生とはいえ、やっぱり緊張しましたよー!足、ガクガクしてましたもんね。人一倍アガリ症なので。。(苦笑)
でも、みんなすごく可愛くて素直そうで、嬉しかったです。^^ 体育館から出たらさっそく「あっ、図書の先生だー!!こんにちは~!」と、生徒さんたちに挨拶されて、感激でした♪何人かいる先生の中で、もう顔を覚えてくれてたんだねぇ☆わたしゃ、うれしいよ♪
帰りも、学校に遊びに来てた生徒さんが「あっ、新しい図書の先生~!さようなら~!」と声かけてくれたんですよ~^^もー可愛い~子供達の顔を見てたら、少しずつ緊張ほぐれていくのが自分でも分かりましたもんね。
仕事が大変だと挫けとる場合じゃないな。私頑張らないと。もっと精進しなきゃな。頑張ります!!!
***************************************************************************
>8812 カキコありがと♪いっしょに勤めとる頃から、よく8812には愚痴っとったよね(笑) でも本当に子供たちの顔見てたら「愚痴ったらいけん」って思っちゃった。頑張らんといけないな。どうしてもきつくなったら、洗いざらい吐き出すから、聞いて(苦笑) そして、オアシス先生!(笑) ドイツ人との、ハーフだそうよ☆あー。。通りで綺麗な顔をしてると思ったよ。。写メを送れるくらい仲良くなれたらねぇ♪つっても、月に何回、とかの出勤だからなーくそぅ。。(TT)
>ありさ カキコありがと♪まだ福岡帰ってきとらんのん?そっかー帰ってきたらご飯行こー、その時までに落ち着いてられたら。。(苦笑)とにかく頑張るわ☆^^;
« へんな潔癖症。 | トップページ | ちいさな幸せ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★コメント返しにかんする管理人からのお知らせ★(2008.12.30)
- ノンタン。。。(2008.12.09)
- コメント返し。(2008.11.02)
- 出発前日。(2008.08.19)
- 同学飲み会♪(2008.08.17)
ひとまずお疲れ様です。
週の最後にほっとできて良かったね♪
子供たちのいる環境で仕事ができるっていいなぁって思うよ。もともと保育士の資格とったのも子供が好きだからやけど、結局あたしは保育士にならんかったけんね~。
まぁ、あれは対子供じゃなくて、対親だから避けたんだけども・・・。図書の先生だったら指導云々は他の先生より責任薄いところがあるからなんかあたしからしたら、かなりの理想な職場かも。普通の図書室の先生より子供と接する機会が多いみたいやし、頑張れよ(^^)v
あ、今日日本橋の三越にいって、クラブハリエのバームクーヘンを発送して参りました!自分用に小さい(でも多い)サイズのを購入したんだけど、おいしかったから楽しみにしてて♪ちなみに到着予定は14日です。発送も結構つまってて5日後っていわれちゃったんだよねぇ。でも本当に美味しいから♪めっちゃ並んだし・・・(笑)
投稿: TAKA | 2007年4月 7日 (土) 16時38分
赴任式かぁ~。うちは見とく立場しか経験したことないけんなんか、新任いじめとかしよったなぁ…とか思い出してしまった(笑)
いじめられんようにがんばれ!!
まぁ、素直に言う聞かん生徒とかおるかもしれんけど一種の照れ隠しとして受け入れてやれよ!
投稿: コムスン | 2007年4月 7日 (土) 21時01分