最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« ハチの巣騒動 | トップページ | 散歩の途中に。 »

燃えよドラゴン

みなさま、こんにちは★

 

さて本日は日曜日。どこかに出かけようと思っていましたが、車がなかったため家で、まったり過ごす事に。ひさびさにアレが見たくなり、手にとってDVDレコーダーにイン★アレとはですね、これです★

 

 

 

Photo_2   

 

←燃えよドラゴン(1976年製作)

 

 

 

 

(あらすじ)

 3年ごとに武術トーナメントが開かれる香港の小島。そこは、かつて少林寺の修道僧であった麻薬密売組織の支配者ハンが麻薬と暴力で君臨していた。一方、少林寺で修行を続ける若者リーは、ハンの部下に殺された妹の復讐のため、そして麻薬密売の内情を暴くため、ひとり悪の要塞島に乗り込む。(Amazon.comの商品説明より)

 

おすすめ度(★★★★★) 

私は、ブルース・リー大好きです。初めてビデオを父から見せて貰ったのは、確か小学生くらいの時。そしてブルース・リーの映画で初めて見たのがこの「燃えよドラゴン」でした。

衝撃をうけましたね。「すごいー!!!いったいこの人はなんなんだろう?!」って。

そして、その時すでに彼がこの世の人ではないと知ったときの衝撃もすごかったです。「どうして?!どうして?!」って。泣きましたもんね(苦笑)それから、ビデオを集めたり、テレビで特番あってたら見たり、書籍買ったり。。。そんで今に至る(笑)

そして、彼の作品の中でも私が一番好きなのがこの「燃えよドラゴン」です。これ1976年製作だから、もう30年くらい前の作品なんです。でも今見ても、彼の動きは全く古さを感じさせないんですよ。今見ても、そして何度見てもあきることのない作品です。私の一番好きな映画です。

手に汗握る鏡部屋での対戦もすごいんですよねぇ!。。。そしてあのラストシーン、、、かっこよすぎます。。。

 

私情も入りまくりですが、それでもやっぱり素晴らしい作品ということは自信を持っていえますし、オススメできます☆そんなわけで星5つ☆

 

 

ちなみにエキストラで、当時まだ無名だったサモハン・キンポーや、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウもチョロッと出てます!でもユン・ピョウは探すの大変でした(私だけ?!)

 

Photo_22

 

 

←ちなみに、この後ろに組み付いている敵がジャッキー(笑)

 

 

 

何枚かブルース・リーのかっこいい写真載せちゃいます☆

しかし、なんて凛々しいんだろうか。。偉大な人が亡くなったときはよく言われる事ですが、こんな素晴らしい人はもう現れないだろう。。と思います。

Photo_24 Photo_23  Photo_25 

 

 

 

 

 

***************************************************************************

>TAKA  またまたカキコありがと☆いやいや、まだ諦めるのは早いよ!これからこれから(笑)  あと、帰ってきたらまたご飯行こ~やぁ☆まっとるけんね☆

>8812  カキコありがと☆  いやいや、そんな遠慮なんてせずに、足跡残してってくれよぅ。ちょこちょこ覗きに来ては、コメントも頻繁に残してくれる数少ない貴重なお方なのにぃ☆8812に遠慮なんて似合わないっ!(←おい。)

« ハチの巣騒動 | トップページ | 散歩の途中に。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃えよドラゴン:

« ハチの巣騒動 | トップページ | 散歩の途中に。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ