だから子供怖いって!!
みなさま、こんにちは☆
今日は偏頭痛に悩まされた一日でした。しかも仕事後に研修があって、帰ってきたのは8時半。死ぬ~きついよぅ~。
でも考えてみたら、前の職場の時は8時半に帰りついてたら「はやーい♪」って感じだったのに、今は「きちー。。きちー」という言葉しかでてきませんよ。確実に体力なくなってるよなァ。(^-^;)
そういえば、前にも書きましたが。。。。
やっぱ今の子供、ちかっぱませてるよ!!!!
この間、小4の子達に冷やかされたという話をしましたが、
上には上がおりました!!!!!
本日、3年生の図書の授業中。私がカウンターで借りる本が決まった子の、貸し出し手続きをしていた所、Aちゃんが近寄ってきました。
「どしたん?」と声をかけた所、「借りる本が決まらないの。せんせ~一緒に探して」とのこと。いいよ~♪と私はカウンターを出て、一緒に探しておりました。するとすかさず、胸にタッチしてきたではないですか!一瞬「おぅッ?!」と思いましたが、まぁ女の子ってこともあり、「コラッ、だめやろっ!」と注意し、とりあえずそこまでは良かったのでした。
借りる本も決まり、カウンターに戻ったところ、Bくんが「せんせー、まだ~?」と待っていたので急いでカウンターに戻ったわし。
そして、Bくんの貸し出し手続きをしていた時に、事件(?!)は起こりました!
(私)「(貸し出し手続も終わり)はい、いいよ、じゃあ○日までに返してね」
(Bくん)「うん、分かった!」
その場でブックカバーに本をしまっているBくん。そこへすかさず、Aちゃんが来ました。
(私)「よし、Aちゃんも貸し出し手続きしよーね」
(Aちゃん)「せんせー」
(私)「ん?なに?」
(Aちゃん)「せんせー、ブラジャーつけとるよね?」
(私)「!!!!」
私がこれまでの人生、小3から聞かれるであろうと考えていた質問に、こんな質問全く入ってなかったので、この時点でかなりパニクりました。。。。とりあえず冷静を装いつつ、、、
(私)「そ、そうね、大人になったら・・その・・・みんな・・するんよね。」
(Aちゃん)「ねぇ。。じゃあさ、した??」
(私)「・・・・・え??(゚Д゚;)」
(Aちゃん)「だから先生は、もうそういう大人の事したの??」
(私)「!!!!!!!!」
もうね、
うそやろ、おい!!!!(TДT)
って感じですよ。前にも言ったように、私は小学校の時なんぞは「ちゅーして、裸でぎゅっとしたら子供が出来るかも」くらいの知識しかなかったですよ!!!数秒間絶句しましたもん。。情けないけど、言葉が出てこなかったよ(T▽T)
とりあえず、「コラッ、どこでそういう事覚えてきたのっ!そういう事はまだ知らなくていいのっ!」と大人のほぼ9割方が言いそうな注意をしておきました。。。
彼女はその間も、ずっと子供らしい可愛らしい笑顔で笑っていましたが、イヤハヤ、今時の子供ってすげーよな。。。
でも、その会話を横で聞いていたBくんは「先生、いまの何の話やったと?!」と目を点にしておりました(笑)くぅ~可愛い☆いいのよ、君はまだ何も知らなくて。もうしばらくあなたは無垢なままでいてちょうだいね☆(T▽T)
でも無垢っていえば、彼女も無垢だからこそ、素朴な疑問をぶつけてきたんでしょうけどね(苦笑)いやー、、それにしても、本当に驚きましたよ。先生変な汗かいちゃったよ(爆)
今日はいろんな意味で頭が痛い一日だったなァ・・・・(苦笑)
« 古本屋にて。 | トップページ | 進歩のないヤツ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★コメント返しにかんする管理人からのお知らせ★(2008.12.30)
- ノンタン。。。(2008.12.09)
- コメント返し。(2008.11.02)
- 出発前日。(2008.08.19)
- 同学飲み会♪(2008.08.17)
コメント
« 古本屋にて。 | トップページ | 進歩のないヤツ。 »
へえ・・・なんかマンガであるような質問されて、マンガであるような回答したんやね(笑)まぁ、そういうところに勤めてなかったら経験しないことだし、面白おかしく答えてやっときゃいいんよ~。
ま、色々あるやろうけど頑張って!
で、あたしは今実家に帰ってきております。今日から10連休なんよ♪ねぇねぇ、ご飯食べに行こうよ~。絶対10日あるって思っとったら行き損ねるから、まむと連絡とってご飯食べにいこ!!
とにかくこのコメントみたらメールでもしてね☆☆☆
投稿: TAKA | 2007年6月15日 (金) 19時04分