めざすべき光。
みなさま、こんにちは☆
はい、台湾から帰って参りました。・・・ていうか帰りたくなかったです!帰りの空港でも、飛行機乗ってるときも、頭の中で、
にこにこぷんのさよならマーチ
が、ずーっとエンドレスに流れ続けておりましたとも(苦笑)
つぅか、いきなり帰ってきたばかりで、こんなこというの恐縮なんですが、私、今かなり落ちてます。えへ。
実は、好きな人が出来ちゃったみたいですわ。
いや、でも前にもチラッとブログに書いたけど、私にはずっと4年間忘れられない人がいました。やっと彼を私の中から消せるきっかけになった人に、出逢ってしまったかもしれない。でも、到底実るとは思えない、そんな相手を好きになってしまったんですよ。ああ、ツライっす。。。
その人は、このブログを見ていないはずなので、今日は語っちゃいますよ!(苦笑)
その人は、本当に男性としても、人としても、素晴らしい人です。私とは住む世界も、人としての器の大きさ、持っている引き出しの多さも比べ物にならない人です。する事一つ一つをこれでもかというほど、こなしてしまうんです。
自分の仕事にも、信念を持って頑張っていて、一緒にいるときも、人の気持ちをくみとることの出来るすごい人。私は自分でどうしたらいいのか分からないくらい、会ってまもないその人に惹かれて、会うたびに苦しくて仕方なかったです。
自分の気持ちを言いたい。でも顔を見ると、とても言えない。だから、自分の思いをその人に、全てありのままぶつける事が出来なかったです。こんなすごい人に、私なんかが気持ちを伝えるだけでも、おこがましくて、どうしたらいいのか分からなくて。気付いたら、すごく失礼な事をしてたり、わがままを言ってしまったり。
その人は、日本にはいません。そう考えただけで、胸が張り裂けそうです。。。こんな思いを持ってるなんて、きっと彼は思いもしないんでしょうけどね(苦笑)
「あなたの事を、好きになってもいいですか?」
私がずっと言いたくて、結局言えなかった言葉です。
この言葉、私はその人にいつか言える時がくるのかなぁ。。なんだか切ないです。
でも、その人を見て、私はすごく勇気付けられました。今は彼の背中も見えないけど、いつか努力して、彼のような人になりたいって心底思いました。人としても、異性からみても魅力的で、愚痴もこぼさず、信念を持って、一直線に頑張る。
先のことが不安で仕方なかった自分の道に、光が見えた気がします。本当にやりたいこと、何となく分かってきたような気がします。
帰ってきたばかりなのに、いきなり暗い内容ですみませーん!(涙)でも、文字にしたら、ぐしゃぐしゃだった自分の気持ちが何となく整理されてきた気がして、少し落ち着いてきました^^;
明日から、、また仕事です!さっそく、彼を見習って、わしも頑張るぞっ!
BGM “蝸牛” by;周杰倫
***********************************************************
>8812 鮫島さん、カッコイイネェ!!惚れるわ♪私は初めて読んだのが、大学の時に兄ちゃんに薦めてもらってからだったなぁ。無間人形?だっけ?あれが最初やったんかな。ちなみに、新宿鮫シリーズの中では、毒猿もかなり好きなほうですわ^^ あと、台湾旅行記のはずが、こんな内容でゴメンヨ(苦笑)こんなダメ女を、今度慰めてくれ~(T▽T)
« 台湾へ出発☆ | トップページ | 足踏みしてても、クツは減る! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★コメント返しにかんする管理人からのお知らせ★(2008.12.30)
- ノンタン。。。(2008.12.09)
- コメント返し。(2008.11.02)
- 出発前日。(2008.08.19)
- 同学飲み会♪(2008.08.17)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: めざすべき光。:
» 奪略愛!赤西仁、フライデーに撮られた!加藤ローサと熱愛! [奪略愛!赤西仁、フライデーに撮られた!加藤ローサと熱愛!]
7月27日発売のフライデーに撮られた、KAT-TUNの赤西仁と加藤ローザの衝撃画像と、まだ未公開の極秘映像。 [続きを読む]
伝えちゃいけない愛情なんてないぞ!
守りに入っちゃダメだよ。
本気で好きなら本気でぶつからないと。
まだ失恋ではない!
投稿: xiangzi | 2007年7月29日 (日) 22時51分
まずはお帰り~お疲れ様^^
ん~と、なぜにそれでいきなり失恋なのかわからんが、やるだけの努力はしつくす自分でありなね。
恋愛なんて 人と人の相互作用で、ちーが作用すれば、なんらかの反応が必ず向こうに おこる筈だから。
(「ありえん」男とつきあってる私が言うんだから、説得力あるだろ?w)
言えない、なんて消極的はらしくないぞ^^
なんにせよ、勇気付けられて、道にヒカリが見えたのなら良かったよ^^ お帰りなさい。
投稿: へいしろう | 2007年7月31日 (火) 06時50分
にこにこぷんは今は終わってしまったけど、さよならマーチは徳光和夫時代のクイズダービーのエンディングテーマ曲や大沢悠里のゆうゆうワイドの天気予報のBGM、さらには荒川強啓デイキャッチの交通情報のBGM としても使われてしまったけど、ニコニコ日記は次はTBSで「日曜劇場 ニコニコ日記」として放送します。(ただし花名子役はサエコさん)
投稿: 真駒内本町 | 2011年2月25日 (金) 21時48分