色々な失敗。(バイト編)
みなさま、こんにちは☆
先日、何気なくテレビをつけていて、寝転がっていた私。扇風機の風に当たりながら、ついうとうと。。そんなとき、テレビからこんなナレーション。
「イケメン登場!!!」
それを聞いた途端、カッと目をあけ、ガバッと起き上がる。
ちなみに、そのイケメンは。。。
「石田純一」
‥‥無駄なカロリー消費をしてしまったじゃねーか。。(T▽T)
さて、前置きが長くなりましたが、昨日天神でへいちゃんとカフェに入った時のはなし。
私は先にお会計を済ませて、(セルフの所だったので)席で待っておりました。しかし、5分くらいしても、なかなかへいちゃんは戻ってきません。
「選ぶのに時間かかっとんやろう」くらいに思っていたら、そこへぷりぷり怒りながらへいちゃんが戻ってきたではないですか。
(へいちゃん)「マジ頭にくるわー!あの店員!」
(私)「どしたん?」
なんでも、アイスティーを頼んだところ、出てきたのはどうみてもアイスコーヒー。それをみてへいちゃん、思い切って店員さんに聞いてみることに。
(へいちゃん)「あの・・。これって、アイスティーですか?」
(店員さんA)「はい、アイスティーです!」
と、自信満々に答えたそう。「明らかに、この色違うだろ」と思ったへいちゃん。そこへ隣にいたレジの店員さんが、
(店員さんB)「いや、それアイスコーヒーだよ」
(へいちゃん)「(心の中で)やっぱりな・・・。」
その時点で、「オイオイ」と思ったらしいのですが、こらえるへいちゃん。
しかし、更に彼は、「レモン入れないで」と、わざわざ言ったへいちゃんの言葉をど忘れしたらしく、アイスティーにはレモンがぷかーっと浮かんでいたのでありました。
そして。。失敗の連続でテンパったせいか、彼はレジうちにもかなりの時間がかかってしまったとのこと。
そんなわけで、へいちゃんはぷりぷり怒っていたのでした。「連れ(※私)がおったけん、キレんやったけど、1人ならキレとった」と言っていました。
よくガマンしたね。頑張った頑張った(苦笑)
へいちゃん、ちょっとした厄日だったようです。。
でも、そんな話を聞いていて、私ふと思い出した事がありました。
私がまだ大学1年生だったころ。初めてバイトをしたのが、近所の唐揚屋さんだったんです。
初日、私が出勤してみると、ものすごい数のお客さん!唖然とする私を見て、店長が「とりあえず注文聞いて!」と言うではないですか。
「イヤイヤ、まだ何もやり方教わってないよー!」と思いつつ、とりあえずメモをとり、調理場に伝える私。初めてバイトして、何もやり方聞いてなくて、もう本当にテンパってました。
そんな時、あるお客さん(40代くらいのおじさん)が「あ、チキン南蛮ひとつちょうだい」と言います。
「チキン南蛮なんてものも、扱ってんのか」と思いつつ、「はっ、はいっ!」と厨房に伝えようとしたところ、唐揚げの並んでいるガラスケースの中に、チキン南蛮の姿があるではないですか!
トング(はさむやつ)を持って、それを袋にいれようとした所、
おぉっ、こりゃ重い!!!!
私はそれまで、チキン南蛮を実際食べたことがなかったので、こんなもんなんだろうと思い、構わず袋に入れようとしたところ、
(おじさん)「(笑いを堪えつつ)おっ、お姉ちゃん、そっ、それサンプルだよっ」
(私)「エッ!!!!!ΣΣ(゚Д゚;)」
なんと私ったら、プラスチック?で出来た作り物のサンプルを必死で袋に入れようとしていたのでした(爆)もちろん、その場にいたお客様が大爆笑。
帰り際、おじちゃんは「頑張ってね☆」と優しく去っていってくれたのですが、いやー、なんというバカっぷり。ありえないって、ふつう。
この時は、たまたまお客さんが良い人だったから良かったものの、キレられてもおかしくないですよね(苦笑)
そんでもって、社会人になって初めて勤めた会社がバリバリの接客業だったので、ここでも数多くの失敗をやらかしたのですが、それはまた後日( ̄ー ̄lll)
最後に・・・全然関係ないですが、今日弟から、久々に(!)メールがありました。新しい環境で、めちゃくちゃ気の合う友達ばかりで、仕事が楽しいらしいです。姉はちょっと安心したよ~本当に良かったね♪
頑張れ、弟~~~!!
« くせになりそうなこと。 | トップページ | 源氏物語を読んで、我思ふ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★コメント返しにかんする管理人からのお知らせ★(2008.12.30)
- ノンタン。。。(2008.12.09)
- コメント返し。(2008.11.02)
- 出発前日。(2008.08.19)
- 同学飲み会♪(2008.08.17)
やほ☆
ちょ、チキン南蛮最高すぎる!!!
PCの前で吹いたやん!タバコの灰が舞ったやん!
いいお客様でよかったね…。
イケメンに反応する気持ちは分かるけど、
石田純一はないよね…。
投稿: 8812 | 2007年8月26日 (日) 17時25分
よっ!久しぶり!
ブログやってるって教えてくれてありがとう。
母と見ました。母が失敗談で勇気付けられてたよ。
ははは。
美少年の弟君も元気にやってるようで、安心。
私の失敗談をひとつ。
飛行機の機内アナウンスを入れ始めて間もない頃、一日に4便も乗務した日の事。どこを飛んでいるのか分からなくなり、熊本空港に着陸した後満席の機内で堂々と「宮崎空港に着陸いたしました。」とアナウンス。(おしいっ!)一斉にどよめきが起こり、顔から火が出るほど恥ずかしかったことがありました。。。
人間誰しも失敗はつきものですね、、、。
投稿: aya | 2007年8月26日 (日) 19時27分
おつ^^
や、だってアレはありえんだろう- -;仕事が出来ない男ほど私をイライラさせるものはないね><
唐揚や^^懐かしいねw 私もなにかしらやらかしてたんだろうケド、思い出せないや(悪い事は記憶しないようにできてるらしい)。 2人で食べまくってた事は覚えてるけどねw
投稿: へいしろう | 2007年8月27日 (月) 09時09分
>8812
コメントありがと~☆
吹いた?吹いた?(笑)
いやー、でもねぇ、本当にありえんよね。
しかも、アレかなり重いやん?分かれよって感じよね(苦笑)
つぅか、見たら分かるだろって感じか、はは…(^皿^;)
投稿: ちー | 2007年8月27日 (月) 19時46分
>aya
早速コメントありがと~☆
あはははっ、しっかり者のayaでも、やらかした事あるんだ!(笑)そりゃどよめくワ^^
おぉっ、おばちゃんと一緒に見てくれたんやぁ、ありがと♪
ええ、ええ、こんな失敗をやらかしたバカもここにいるので、勇気付けられちゃってくださいなっ☆(笑)
投稿: ちー | 2007年8月27日 (月) 19時50分
>へいしろう
コメントありがと~☆
あははは、かなりカチンときてたもんね。よー我慢した、ウンウン。
しかし、消火活動(!)もせず、ただただ見ていたわしを許しておくれ~(←ムーディかっ!)
本当、バイトの時は色々やってたね!口に含んだと同時に、お客さん入ってきて、むせた事もあったし(爆)2人の時は、持ち帰りまくりやったしね♪楽しかったなぁ☆
へいちゃんミスしたことあったっけか?!わしは自分が毎日のように何かしらやらかしとったけな~(苦笑)
投稿: ちー | 2007年8月27日 (月) 19時54分