最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 思わぬ凶器。 | トップページ | 東国原知事との縁(笑) »

今日から2学期!いろいろな出来事。

みなさま、こんにちは☆

 

ちょっと更新サボっちゃいました~。 

 

先週末は色んな友達と遊びまくっていたんですよ。東京から帰って来た友達がいて、もう1人の地元の友達と3人で、ファミレスで今度は6時間半ほど粘ってました♪ ちなみに日曜にあったのは、中3の時に同じクラスやった友達です。だいたい、こういう友達と集まったら思い出話に花が咲きますよね♪ 

 

学校抜け出してお菓子買いに行ったよね~とか、校歌とか覚えとう?とか、8月6日の平和学習の時に学校に展示されていた原爆写真は、若干トラウマだった(笑)とか、どうでもいいような話ばっかりなんですけどね(笑)

でもそんなどうでもいい話が、やっぱり何より楽しかったりするんですよね。いや~楽しかったっす☆TAKA、まむ、謝謝☆ 

 

 

さて、今日は始業式でした。いよいよ2学期が始まりました~。 

 

 

思ったとおり、みんな真っ黒(笑)今日は貸し出しも返却も出来なかったのですが、朝からいっぱい子どもたちが図書室に来てくれて、わしは嬉しかったです☆なんとお土産まで貰っちゃいました☆あたしはあげられなかったのに~!ごめんねごめんねっ!!(T○T) 

 

みんなの顔を見て、事故などもなかったようでホッとしたのですが、一つ悲しい事がありました。 

 

1人、転校する事になったんです。転校なんて、少なからずどこの学校でもあるものですが、その子に関してわしはとても心配していて。。 

詳しくは書けませんが、ちょっと色々な事情があって。 

 

 

その子は本が好きなんですが、一学期には結局一度しか本を借りませんでした。

というのも、学校はブック袋という手提げ袋がないと、貸し出せない決まりになっているんです。授業に来るたびに「忘れちゃったので、来週絶対持ってきます」という感じだったんですね。

 

1学期の最後の方には「今、家の人に作ってもらってる」という事だったので、少し安心していたのですが、ほかの先生方曰く、「絶対に作って貰えてないと思う」ということ。 ですので、前の担任の先生と相談して、わし夏休みにブック袋を作ろうと思っていたんです。でも忙しくて、今日まで作れてなかったんですよね。

 

それで、今日学校に行ったら「今日付けで転校」と言うじゃないですか。本当にびっくりしました。かなり急で、先生方もびっくりされたそうで。しかも、その子の保護者の方だけ学校に来られていて、本人は誰にもさよならが言えなかったとのこと。夏休み前に会ったのが最後だとは思ってもいなかったので、寂しいです。。 

 

ただ、事務の先生にはブック袋を作っている事を話していたので、こっそり教えてくれたのですが、「後日、今の担任の先生がその子の家に挨拶に行くという事なので、その時に託しておいたらいいよ」とのこと。 

 

 

というわけで、今日帰宅して、10数年ぶりに、ミシンなんぞ出してみました(笑)そしてようやく出来上がりました☆ 

 

070903_203801

 

←スティッチ柄です♪ 

 

 

 

つっても、ほぼ母さんに手伝って貰ったんですけどね(笑)わしほとんど見てるだけ~。。お裁縫苦手なんですよね。はは(苦笑) 

 

でも、これを持って、図書室に来てくれるのを楽しみにしていたんですが、お別れのプレゼントになるなんて思ってもみなかったから、悲しいです。。。 

 

 

新しい環境でこれを役立てて、いっぱい本を読んで、たくさんの事を吸収することができますように。。。わしは祈るばかりです。。

 

 

« 思わぬ凶器。 | トップページ | 東国原知事との縁(笑) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この前はお疲れ様~♪
帰りはもう夜が明けかけてたよ(笑)
カラオケやいろんな話しが出来て楽しかったよvv
ストレス発散にもなったし、またワイワイしましょ~☆

転校寂しくなるね・・・今度行く学校も友達たくさんできるといいね^O^/

>まむ

カキコありがと~☆ 
 
本当に楽しかったね~。ストレス発散したよ~カラオケも行ったし☆ 

うん、転校寂しいよ~。学校変わっても、元気に頑張って欲しいなって思うよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から2学期!いろいろな出来事。:

« 思わぬ凶器。 | トップページ | 東国原知事との縁(笑) »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ