スピリチュアル紀行 台湾
っていう本を買いましたとさ♪
みなさま、こんにちは☆
明日は仕事がやすみ♪なので、例の如く、仕事帰りに近くの比較的大きな本屋さんへ。わしの住んでる市内では、ここがいちばん☆
今日購入したものが、
「スピリチュアル紀行 台湾」(東洋経済) 著:光瀬憲子
光瀬憲子さんの本は、以前に「台湾で暮らす」という本を読んだことがあるのですが、とても面白かったので、「ほかに出ていないのかな?」と著書を探していました。でも、どうもこれともう1冊、計2冊しか出されていなかったようで、「残念だなぁ」と思っていました。
でですよ、今日、本屋さんに立ち寄ったとき、新刊コーナーで光瀬さんの著書を見つけ、「おおーーー!!!」と、迷わず購入☆
まだ半分くらいしか読んでいませんが、ちょっとびっくりしたことが。
以前わしが読んだという「台湾で暮らす」という本は、主に光瀬さんと台湾人の旦那さんとのお話だったんです。その旦那様と離婚されていたんですね。。
何があったのかは分かりませんが、きっと色々大変な思いをされたんだろうなと思いました。あれほど好きだった台湾を封印しかけてらしたくらいですしね。
お2人の色々なお話を聞けなくなってしまったことは、非常に残念に思いましたが、それでも今回の著作も、とても楽しく読んでいます。
しかし、こういう台湾の本とか、海外旅行記とか読んでると、「旅行行きてェェェ!!!」という気持ちが強くなって困ります(苦笑)
昨日は寝る前に、嵐よういちさんの「アジアブラックロード」を読み返していたんですが、「30分だけ」のつもりが、気付けば1時間半経過!!!時計を見て「げっ!!」って感じですよ~。だって、嵐さんの本面白すぎなんですもん(苦笑)
そして「旅行行きたぁい~~」となるのが、お決まりのパターンです(笑)今日の昼休みは、地図帳を手にため息ついてました~アハハハ。。。
いま、一番行きたいのは、タイかなー。あとは、香港、ベトナム、カンボジア、シンガポール、インドとか。南米のマチュピチュとかにも行きたいですけど、こっちになると、一気に資金が跳ね上がりますからね(苦笑)
ああ~~。。旅行に行きたいよーーーぅっっ!!!!!
「ちーの書誌にっき」カテゴリの記事
- 連休最終日は。。。(2015.01.04)
- アジア・ブラックロード(文庫版)(2011.07.06)
- シネマ坊主3(他11冊)(2008.06.12)
- 実録八つ墓村 惨劇の「津山三十人殺し」(2008.06.12)
- 週間朝日。(津山三十人殺しの記事)(2008.05.16)
あたしも旅行行きたい~!!!
あたしはアジアよりもアメリカとかの方が好みなんやけど、
やっぱ食事がアメリカはマズイもんね。。。
福岡と東京くらい違うわ。←いいすぎ
まぁでも、ちょくちょく行ってたら大体どれくらいの店に行けば美味しいものが食べれるかもわかってくるもんね♪
台湾の点心は文句なしに美味しかったわ☆
あとお茶最高!台湾茶(青茶)がめっちゃ好き!!
今行ってみたいところはぁ~、アンコールワットとかモンサンミッシェルとかマチュピチュ(^^)
でもナゼか次の旅行の予定はニューヨーク。ナイアガラ。
お金ないんだけど本当に行けるんかあたし!?
ちょっと前に京橋のラーメン屋さんで会った人がマチュピチュに旅行に行ったばっかで、なんか虫に刺されたとかいって腕に赤い痕がいっぱい残ってたけど・・・(-_-;)
あれはちょっとイヤかな(笑)マチュピチュには行きたいけど~。
カッパドキアとかナスカの地上絵もいいなぁ。
大金持ちと結婚でもしないと無理か・・・。
投稿: TAKA | 2007年12月11日 (火) 00時11分
久々ー\(*≧∇≦)/
相変わらずアジアンやんねぇ。
ってワシも旅行いきてー!!!
新婚旅行もなしよ?
投稿: ピン子 | 2007年12月11日 (火) 18時33分
>TAKA
コメント謝謝☆
旅行いいよねぇ☆次はニューヨーク、ナイアガラかぁ☆うん、TAKAはどっちかっていうと、アジアっていうより欧米とか似合う気がする。おしゃれな感じ♪
アメリカご飯まずいってよく聞くけど、どんな風にまずいん?なんか調味料が変とか?肉が硬いとか?気になるわ~今度聞かせて、その話(笑)
マチュピチュいきたいけど、虫は。。虫は嫌やなぁ(><)
投稿: 管理人ちー | 2007年12月12日 (水) 20時49分
>ピン子
コメント謝謝☆
うぉい、マジ久々やん!生きてたか~??(笑)姫は元気か~?^^
相変わらず、アジアンですとも♪来年留学行きたいよ、アジア。それが今の目標だよ☆
新婚旅行行ってないんだっけかー。。そういやピン子と旅行行ったことないね?いつか行きたいね~姫も連れてさ^^
投稿: 管理人ちー | 2007年12月12日 (水) 20時54分