最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 我が家のドラゴンボール。 | トップページ | やっちまったな。 »

命の尊厳を問う。

先日、友達と遊んで帰宅すると、母が目を赤くしていました。 

 

 

驚いて「どしたん?」と聞くと、「さっきテレビで犬猫の処理施設の特集があっとってねー。見てたら泣いてしまってねぇ~」ということでした。 

 

九州ローカルの「ドォーモ」という番組の特集だったそうで。ちなみに、福岡は全国ワーストナンバー1だそうで、一年に何万(何十万だったかな)匹もの、犬猫たちの尊い命が失われているそうです。。 

 

 

 

驚くべき事に、その檻に入れられていたほとんどの犬猫に、首輪がつけられていたそう。つまり、そのほとんどが飼い犬や飼い猫だったわけで、飼い主自ら処理施設に赴いてるわけですよ、飼っていた犬や猫を連れて。 

 

 

 

わしの家にも犬が2匹います。(シーズーのアッシュくんと雑種のウメちゃん)一時期は3匹いましたが、その内の2匹は拾ってきた犬です。 

 

 

 

数年前に老衰で死んだ、サクラという犬は、子犬の頃に箱に入れられて、近くの公園に捨てられていました。 

 

  

もう1匹のウメは、拾った時点で、すでに成犬でした。弟がまだ小学生の頃、一台の車が運動場へ入ってきて、この子を車から降ろして、走り去って行ったと学校の先生がおっしゃっていたそうです。 

たまたまマラソン大会で、父が小学校に行った時、校庭の隅につながれている、とても人懐っこい犬を見つけたんです。それがウメでした。 

 

「あの犬は、もう3日間も学校で預かっとんやけど、明日保健所に連れて行かれるんよ」という弟の一言を聞いて、父が「明日までに飼い主とか欲しい人があらわれなかったら、家に連れて帰ってこい」と言い、我が家で引き取る事になったんです。 

だから、本当は何ていう名前だったのか、何歳なのかもはっきりとは分からないんです。 

 

 

この子たちの、可愛い表情や仕草、それに無垢な瞳を見ているだけで、本当に幸せな気持ちになります。それと同時に「どんなことがあっても、傷つけたり裏切ったり出来ないし、絶対不幸にしたらいけん」とも思います。 

 

「人間にも事情がある」かもしれません。でも、どんな理由があるにせよ、わしには理解できないし、理解したくもない。「噛みぐせがあるから」「引越しして飼えないから」、中には「病気になった。このまま死ぬ姿を見るのが辛いから」ということで、連れてきた人もいたとか。そんな人に、生き物を飼う資格なんてない。そんな時こそ、そばにいてあげるべきでしょう?苦しんでいるのなら、なおさら手放すことなんて出来ないですよ。 

 

 

おもちゃじゃないんです。生きているんです。 

 

 

人間は自分で生き方を選べるけど、小さな犬や猫にはそれができないんです。だからこそ、最後まで責任を持って、愛情を与えてあげなきゃいけないですよ。不幸になんて、絶対したらいけないですよ。 

 

 

 

この世の中から、悲しい運命をたどる生き物が、少しずつでも減りますように。。心からそう思います。 

  

 

 

なんだか、今日は熱くなっちゃいました(苦笑)でも本当にそう思う。 

 

 

 

とか何とか言いつつ、わしだって至らん事はいっぱいあるんですけどね。我が家の犬だって、おそらく「お前なってねぇよ」とか思ってること、いっぱいあるかもしれないんですけどね。。いや、あるだろうな。たまに、「・・・フゥ」って顔しますからね(笑) 

 

もっと努力しなきゃかねぇ、アッシュ?(※横で眠ってるアッシュに聞いてみたけど、耳だけ動かして、思いっきり無視されてます。野郎。。。爆)  

 

 

 

 

080124_230301 Iwgp_0001_7  

 ←アッシュとウメ☆

 

 

 

 

 

 

 

« 我が家のドラゴンボール。 | トップページ | やっちまったな。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!!
出張から帰ってきましたよ(無事に)

私もペット飼いたいけど、面倒みれんけん飼えん…。

お父さん、男前やね~☆

責任もてんのなら飼うなって私も思う。
こういう問題だけじゃなくてさ、絶滅寸前の動植物とか、温暖化とか、最終的な結論は『人間のせい』に
行き当たるけんせつないわぁ…。

>8812

コメント謝謝☆

おかえりなさい、あなた~☆・・・フッ、一度言って見たかったんだ、このセリフ(爆) 
 無事に帰ってきたのねー!マジで心配しとったよ☆

父上は動物好きやけんね。それ聞いたときは、確かに「父ちゃん。ナイス!」って思ったよ、幼心に(笑)

本当にそう思う。生きるため以外の事で、他の植物や生物をむやみに傷つけたり、命を奪ったりするのって、地球上では人間だけじゃないんやろうか。。。そう考えると本当に悲しくなるよね~。 
 

久々にみんなの日記を拝見してました。
んで、ちょっとほろりときたよぉ~!!

ちーのうちの二匹は幸せやね。
家族としてちゃんと一員になっとるんやけん。
わたし独り暮らしやけん、小動物飼いたいなって思う事あるけど、在宅時間が短い分満足な生活させてあげられんけん無理やん。
自分も満足に生活できないやつは、控えた方が動物の為やろうしねぇ。

とりあえず、一人前になるように頑張ろ♪

>TAKA

コメント謝謝☆

昨日はオツカレっした♪楽しかったねぇ~☆また行こうじぇ♪

当人(当犬?)たちが、幸せや思ってくれとったらいいなって思うけどねー。家族の一員には違いないけどね☆

そうやね、特に小動物はちょっと世話忘れたら、すぐ死んでしまったりするしねー!うちも前の職場の時、ハムスター飼ってたけど、なかなか満足のいくお世話をしてやれんなっていつも思いよった。仕事してて、1人暮らしやけん、飼うの大変よね!

でもそこでちゃんと、その辺りを理解して、後先考えずに「飼ってしまおー!」とかならないあたりが、ちゃんと考えを持ってる子やなって思うわ☆絶対最後まで面倒見て、愛情いっぱいで育てていける人やと思うな、TAKAは^^

そもそもTAKAは子供とか動物とか好きやけん、飼ったらそれこそちかっぱ大事にするやろうね~☆

そういや全然関係ないけど、今日の夢にTAKA、まむ、ぐりこが出てきたよ(爆)なんかね、なぜかスナックで4人でカラオケしよう夢でからね!でもそれがちかっぱ楽しくて。。何だったんだろう、あの夢は(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 我が家のドラゴンボール。 | トップページ | やっちまったな。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ