最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« やっちまったな。 | トップページ | 癒しコースとおばあちゃん。 »

池袋ウエストゲートパーク

昨日、母と図書館に行った時、「これも一緒に借りて」と母が持って来た本を見て、わしびっくり!だってだって・・・その本とは、「池袋ウエストゲートパーク」!! 

 

 

●「池袋ウエストゲートパーク」 著者:石田衣良 出版社:文春文庫  

(満足度)★★★★★

 

  

「なっ、なんで母さんがこんなものを?!内容が結構。。。なんていうか若い人向けだって思うんだけど。。思わぬ一面発見か?!」と一瞬びっくりしましたが、「この作者の石田衣良さんって人が良いなぁって思ってたのよ~。よくニュースのコメンテーターで出てるけど、落ち着いてて素敵じゃない?だから一度この人の本、読んで見たかったんよね」という事でした。。な、何だ、作者が好きだったからなのね(笑) 

 

 

わしもこのドラマは、めちゃくちゃハマってました。DVDも買いましたし。(正確には、何度か見たら見れなくなってしまうと評判?のVCDですが。苦笑)わしがドラマにハマる事って、本当にあんまりないんですが、これはマジで面白かったんですよ!!!わしの周りにも、ハマってた人多し!!!!見たこと無い人、絶対損はしません。ぜひぜひ見てみましょう!!

 

 

でも、実は原作を読んだ事なかったんです。気にはなっていたものの、何となく。んで、母さんが読んでないときに、借りて読んでみたわけですが、これは面白い! 

 

でも意外だったのが、原作ってめっちゃくちゃ短いんですよ!!「えっ、もう終わり?!」みたいな。1冊の本の中に、4つくらいの話が入ってて、その一つが池袋ウエストゲートパーク。それ知らなくて読んでて、「・・・アレ?これ最後っぽくないか?いや、でもさすがにまだ。。。えっ、、えええ?!終わりぃ?!」みたいな。ドラマから入った人が、原作読んだら、絶対こう思うはず!!!!で、2話目を読んで、「ああ、こういうことね」って思うはず。

つっても、「池袋ウエストゲートパーク」というのが一話目の題名で、他に収録されている話も全部IWGPの話ではあるんです。なので、ドラマはこの最初の話、「池袋ウエストゲートパーク」に他の話を全部入れ込んでる形なんですよね。・・・・・・伝われ~~~~!!!!!(苦笑)←ちょっと分かりにくい説明ですみません! 

 

それと同時に、今さらながらクドカンのすごさを認識。このドラマの脚本は宮藤官九郎さんなんですが、あれだけ面白い話を、更にあれだけ魅力的なドラマに出来る人って、絶対この人以外にいない気がします。原作の面白さは残しつつ、オリジナル要素も満載で。。本当にすごい人やなぁって思いました。  

 

 

まぁそんなわけで、さっそく本日、起きるなり本屋に直行し、「池袋ウエストゲートパークⅡ」を入手してまいりました☆本の事になると、雪だろうが、寒かろうが労を惜しまないわし。。。このヤル気をもっと別の方向に向けれたら、人生変わってたような気がするんだけどね(笑)

 

 

« やっちまったな。 | トップページ | 癒しコースとおばあちゃん。 »

ちーの書誌にっき」カテゴリの記事

コメント

ちーがまわりにいっぱいおる

あつやん、本という本は生まれてこのかた数えるほどしか読んでない気がする
本が読めるちーは憧れの的

>あつやん

コメント謝謝☆ 
 
そうなんよ~周りにわしがいっぱい~…ってコラ!!違うでしょ!!(爆) 
 
本は面白いよ!昔は読まんやったけど、この年になって読んでみたら面白い、とかいう事も結構聞くし、読んでみたらどう??教えられる事も、結構多いよ☆^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やっちまったな。 | トップページ | 癒しコースとおばあちゃん。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ