キムンカムイ
「キムンカムイ(全4巻)」 (著)三枝義浩 講談社
(あらすじ)
中学一年生の遼、幸雄、中学二年生の宏斗は幼なじみ。彼らは三連休を使って北海道の恩根湖に釣りに行く計画を立てる。しかし、恩根湖に向かう電車の中で、ふとした昔話がきっかけになり、4年前に行った黒土山に行き先を変える。それが悪夢の始まりだとは、このとき彼らは知る由も無かった。。。閉じ込められた山の中で、凶暴な羆の影は確実に彼らの背後に迫っていた・・・。
満足度★★★★★
ちなみに、↑のあらすじは、わしが書きました~。なので文章におかしな所があってもご勘弁願います(苦笑)
感想は…とにかく怖い!唯一、山から脱出をはかれるつり橋の崩壊、極限の中で、狂気におかされていく大人たち。。そして何より怖いのが、羆!エサ(人間)を求めて、忍び寄ってくるんですよ!アニマルパニックホラー?っていうんだろうか。最後まで手に汗握りっぱなしでした。
でも最後まで怖いばかりかというと、そうじゃない。どうして羆が人を襲うようになったのか?その背後には人間も深く関わっているわけです。けっきょく突き詰めていくと、自然界の掟を無視した身勝手な人間が引き起こした事なんですよね。いやー…なんかすごく考えさせられました。
最後は涙無しじゃ読めないです。久々に良い漫画に出会った気がします。これはオススメですよ★
« きっかけは雑談大会(笑) | トップページ | 言いまつがい2と、気持ち整理。 »
「ちーの書誌にっき」カテゴリの記事
- 連休最終日は。。。(2015.01.04)
- アジア・ブラックロード(文庫版)(2011.07.06)
- シネマ坊主3(他11冊)(2008.06.12)
- 実録八つ墓村 惨劇の「津山三十人殺し」(2008.06.12)
- 週間朝日。(津山三十人殺しの記事)(2008.05.16)
はじめまして
キムンカムイは最高の漫画です
今も読み返してます
是非2時間ドラマ化を願ってます
投稿: svt | 2010年9月21日 (火) 20時33分
>svtさん
コメント謝謝です&初めまして☆
最近は読んでないのですが、久々に読みたいですね~本当に良い漫画だと思います^^
かなり残虐な描写もありますが、最後の巻はかなりじわっと来た覚えがあります。良い漫画なのに、案外知ってる人が少ないのは残念ですよね><
投稿: ちぃ | 2010年9月21日 (火) 22時34分
キムンカムイはよい漫画なのに
自分の周りも知っている人は全然いないんですよ
この記事をみてものすごく嬉しくなりました。
ありがとうございます。
いま3歳の娘がいるのですが大きくなったら
読ませて自然界のなんたるかを叩き込む予定です。
投稿: svt | 2010年9月22日 (水) 07時43分
>svtさん
またまたコメント謝謝です☆
わしの周りにも知ってる人が本当に少ないので、コメントくださって嬉しかったですよー有難うございます☆
娘さんも何かを感じてくれるといいですね♪
投稿: ちぃ | 2010年9月24日 (金) 21時35分