発する前に一呼吸。
何気なく放った一言、勢いに任せて放った一言で、ときに人は人をとんでもなく傷つけてることがあるよねぇ。
暴力の傷は、よっぽどのことがないかぎり時間がたてば消えるけど、言葉によってつけられた心の傷は長い時間…下手をすれば一生消えんことだってある。
誰でも絶対、例えば友達との会話の中でも、「アハハハ・・・ってえっ?今の言いすぎじゃね?(汗)」って思ったり「アハハハ・・・って、やべっ、今のきつすぎたかな(汗)」って時あると思うけど。もちろんわしもどっちも経験あるけど、どっちの立場にしろ内心「うわぁ~~」って思ってても、そういうのってまた、なかなか言えないから、なおさら残っちゃうんだろうなぁ。
言葉って、本当に選ばなきゃいけないね。言う前に一呼吸おけたら一番いいんだろうけど、簡単そうでそれってなかなか難しいこと。
なんか唐突にすみません。って、わしの唐突はいつものことか(苦笑)
« がーん。。な出来事2連発。 | トップページ | FLOWの。。。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★コメント返しにかんする管理人からのお知らせ★(2008.12.30)
- ノンタン。。。(2008.12.09)
- コメント返し。(2008.11.02)
- 出発前日。(2008.08.19)
- 同学飲み会♪(2008.08.17)
こんばんわ!ネコバーナでございます
そういう事ってありますねー・・
しまったーキツイ事を言っちまった・・
なんてことが・ボクも振り返ればけっこうあるなー
自分はまだまだだなーと思い、反省しきりの毎日です。
少しでも進歩しようと「日進月歩」の精神で歩んでおります。
投稿: ネコバーナ | 2008年6月 7日 (土) 01時06分
>ネコバーナさん
コメント謝謝です☆
やっぱりありますよね~こういうこと。いろんな意味で言葉ってすごい力がありますよね。なかなか難しいですが、なにか言う前に一呼吸おけるような人間になりたいなと思います。
傷ついたり傷つけたりして得ることがあるのも確かなんですけどね(苦笑)
日進月歩…ネコバーナさん座右の銘(←に勝手にしちゃってますが。笑)わしも志したいす!!
投稿: 管理人ちー | 2008年6月 7日 (土) 17時00分