光華商場に行ってきた☆
あぁ~この週末、またしても台風が来るそうです。・・・また寮に足止めか。
せっかくの週末「二日も寮に足止めなんて絶対いやだ!せめて土曜は出よう!」と、同じ寮のWさんから「いろんなDVDとかも売ってるよ」と以前教えてもらってた、光華商場ってとこに友達と行くことに。結構雨降ってたけど、気にしてられません!
七張駅前から642か643のバスに乗って、忠孝車路近くのバス停(名前忘れた。。イカン)で降りたらすぐ!MRTの忠孝新生で降りても近い☆
ただ、「駅前のファミマの前から乗る」と聞いていたので、そのとおりに言われていた番号のバスに乗ったら、ま逆の終点のバスセンターにまで行ってしまい、引き返すというアホアホなミスをしてしまったりしたんですが、まぁどうにかこうにか光華商場に到着!
わしらはWさんに話を聞いてて「DVDの売ってる店があつまった通り」だとばかり思っていたんですが、そこにあったのはでっかいビル。この中にいろんな電気屋さんが詰まっていて、DVDとかのお店もちかっぱ入ってるのですよ。
てか、ここにきてわしとにかく驚きました。
というのも、去年台湾に遊びに来た時に、ここに連れてきてもらったことがあったんですが、その時はこんな大きなビルとか建ってなくて、DVDや電化製品のお店の密集した1階建ての市場?みたいな所だったからです。まさか一年後に、こんな立派なビルに建て替わっているとは!!!
だから最初は全然そこだと気づかなくて、その周りの風景を見て、「あれ?なんかここ・・前に来た所に似てるような。。」と思い、「あぁっ!間違いない!」と。で「ああ、ここ歩いたなぁ」とかその時のことを思い出して、ちょっと切なく感じたり。
いとしさと、せつなさと、心強さと~♪(T3T)
まぁそんなことはさておき、(いまのくだり、わかる子にはわかるかと。苦笑)光華商場の中は、とにかく大賑わい。一階には食べる所もいっぱい入ってたし。そこで食べたクロワッサンにソフトクリームを入れた金牛角冰其淋がちかっぱおいしかった☆あれ、日本でも売り出したら絶対はやりそうなんだけど。
2,3階がDVDとかを扱ってる店が多く入ってます。それにしても、いつも台湾のDVD屋さんに行ったら思うんやけど、日本や韓国、中国のドラマはすごい数があって、ないものを探すのが大変なくらいなのに、台湾のドラマのDVDとかがとにかく少ない!!!!
为什么?!(※なぜに?!)
こっちのドラマとかを見てたら勉強になると聞いたので、全部見て内容を知ってる「薔薇の恋」か「闘魚~アウトサイダー~」のDVD(VCDは機械が悪くなるし、なるべく避けたい)を探したけど、どこにもなかった。。。ていうか結構どの店も置いてあるのが決まってて、「終極一斑」とか「イタキス」「花ざかり~」とかはどこでもあるんだけど、それ以外の昔あってたやつとかはほとんど置いてない。あの有名な「流星花園」とか「戦神~マーズ~」とかもひとつだけ取り扱ってる店はあったけど、他は全くなかったし。古いのは、どんどん製造止まっちゃうのかな。。。?!(TT)
仕方ないので、とりあえず「特命係長 只野仁」を買いました。(←おい!!!)次はダウンタウンの「笑ってはいけないハイスクール」を買いに行こう♪(←台湾のドラマじゃないだろ!)
アニメもシティーハンターとドラゴンボールなかったなぁ。ドラゴンボールはあったけど、やっぱVCDだったし。頭文字Dは海賊版がなくて、全部正規のやつだったから、むっちゃくちゃ高かったし。
だから今回はあんまり収穫がなくて、残念。。。。
でも光華商場は見ているだけでも楽しかったです♪結構安いし、また行こうっと☆
« 周杰伦大好き☆ | トップページ | 台湾の新聞(りんご日報) »
「台湾留学日記(生活編)」カテゴリの記事
- 台湾の近況と日本の近況(2010.06.03)
- 台安医院に行ってきました(>_<)(2010.05.11)
- 国家図書館に行ってきた。(2009.04.15)
- 台湾のおすすめ皮膚科(2009.03.17)
- 居留証の申請が終わったぁ☆(2009.02.12)
元気かーぃ
↑キャラがいつもと違うwww
そちらの暮らしには慣れましたか~?
ちーDVDすっきやねーーー
投稿: astuyan | 2008年9月28日 (日) 21時44分
>あつやん
コメント謝謝☆
あれ?キャラ替えしたと?(笑)まぁそんなあつやんも好きやけどね
暮らしには。。結構慣れてきてる気がする☆中国語にはまだ全然慣れんけど(苦笑)修行あるのみやね~!
DVD好きばい♪小さい頃からテレビっ子やしね(笑)
投稿: 管理人ちー | 2008年9月29日 (月) 12時42分
またやったか



でも楽しく歩くのも醍醐味よ
収穫なかったみたいやけど、楽しかったみたいで良かった


こっちもあり得ん角度から台風接近中
投稿: まむ | 2008年9月29日 (月) 12時52分
>まむ
コメント謝謝☆
おう、またやっちまった~~(苦笑)そうそう、まぁこれもいい思い出になるし♪
収穫。。。まぁ只野仁は買えたからよし♪台風はこっちから去ってくれたけど、九州にも影響でそうやけ、気をつけてね!!
投稿: 管理人ちー | 2008年9月29日 (月) 20時17分
一年で建ったでかいビルってトコロに若干不安を感じたんですけど

丸一年だったらありえるかもだけど
あ、視点が違うって??
スミマセン。。。
笑ってはいけないシリーズ面白いよね



海賊版はどんだけ規制かかっても、やっぱり生存してるんやねぇ
また新しい収穫あったら、日記楽しみにしてるわ
この調子でどんどん満喫しなきゃね
投稿: TAKA | 2008年9月29日 (月) 23時36分
>TAKA
コメント謝謝☆
うーん。。台湾だから大丈夫よ、たぶん。ってやばいな・・こっちに来て、日本にいる時より更に適当さ、気にしない度数に拍車がかかってら(苦笑)
「笑ってはいけない~」はたまらんよね(笑)しかもこっちで買うと、1000円ちょっとくらいで買えるん!日本では\7000くらいするのにね!中文字幕が気にならなければの話ですが^^
うん、ちかっぱ満喫しとるよ☆もうすでに帰りたくないと思うくらい、いろんな意味で浦島太郎状態です(笑)
読んでくれる友達がおるって、すごい励みだよ☆忙しい中、チェックしてくれてありがとう☆ちかっぱ感謝しとうよ♪
投稿: 管理人ちー | 2008年10月 1日 (水) 01時57分