気づけば2時間半!!
こっちにきて、はや2か月が経ちました。
早い・・・ちかっぱ早く感じます。でも遅いっちゃ遅い気もします。
毎日楽しい事の方が多いです。来てから「つまんないなー」とか「はぁぁぁ~~~」って事は。。まぁ授業のこととかで「わし大丈夫か?!(汗)」って不安なのは毎日として、それ以外は友達とかにも恵まれてたし、楽しい事も見つけて毎日健やかに、楽しく過ごしていたのに。。。。
まー、そういい事ばかりじゃないよね、人生は。。。。
なんで人って、好かれたい人になかなか好かれないんだろう。。。。反面どうしてそうじゃない人からは思われたりするんだろう。。。。。
昔っから、考えてもいっつも「結局のところ、分からんな」って結論にいきついてしまうんですが、これって本当にそうですよねぇ?
面倒くさい。。。いろいろ考えたくないのに考えてしまうのは。
これ以上書くと、自分がどんどん汚い人間になっちゃいそうなのでここらでストップ!てか勝手に愚痴ってすみません(苦笑)
さて、最近練習不足+そんな雑念解消のために、わし、とある場所に行ってよく二胡の練習をしています。その場所は、
☆中正紀念堂☆
最初は寮とか、寮の近くでしようと思っていたんですが、妥当な場所も無いし、なにより中正紀念堂は広いし、環境はいいしで練習場所にはもってこいの場所♪ただ、中正紀念堂のいろんな場所で練習してみてわかったんですが、場所の選択を誤ると、変なじーさんに笑われたり、虫の強烈な洗礼を受けることがあるので要注意!!!
今わしがいつも練習している場所は、人もそこそこ多いのに、誰も笑ったりしないし、(むしろ声掛けてくれたりすることも☆)景色も環境も最高なので、本当にお気に入りの場所なのです☆
もう少ししたら寒くなるだろうし、そしたらこの場所も使うの難しくなっちゃうんだろうけど。そうなるまでここはわしの憩いの場所になりそうです。
←なんと野生のリスもいっぱいいるのですよ☆かわいー☆
ここは虫もそんなにいないし、わしの好きなリスとか野鳥とかはすっごい周りにいっぱいいて、すっごく癒されます☆
昨日も夢中になって練習していて、気づけば2時間半経過していてびっくり。。。どおりで手が痛いわけだ。。(苦笑)
先週、弦が切れてほとんど弾けなかったので練習しとかないとついていけないですからね(^^;)練習の成果あってか、今日の授業もなんとか大丈夫だったのでホッとしました☆
面倒なのが、練習する日は学校に二胡を担いで行かなきゃいけないことでしょうか(苦笑)そして、よく欧米系の方に「それなに?!」と聞かれます。こっちの楽器とかに、すごく興味があるらしいです。わし最初「ショットガンとかと間違われてんのかな。汗」とか思ってたら(←大馬鹿)、そうじゃないらしいです(笑)
なかなか上達しないけど、頑張るぞぉ~~!!!
« 脱・謝謝人間!! | トップページ | KTV行ってきた♪ »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
上達したら、ぜひとも聞かせて欲しいなぁ
投稿: バンビ | 2008年10月23日 (木) 16時47分
こんばんは!ネコバーナです
「好かれたい人になかなか好かれないんだろう」
う~ん深い!・・たしかにそれはあるかもしれないなー

愚痴ってもいいと思いますよ(最近ボクもそうだし・・)
書くだけでも気持ちがスッとしますしね。
そんな時は二胡をかき鳴らしてロックしましょ!
投稿: ネコバーナ | 2008年10月23日 (木) 18時25分
あつやんもそろそろギター
の練習をばせねば
・・・
・・・何の為に・・・
・・・ちーとのセッションの為
投稿: atsuyan | 2008年10月23日 (木) 20時14分
ちー
一体何があった




好かれたい人に好かれず、好かれたくない人に好かれる…人間関係は難しいよね
肌が合わんっていうこともあるしさ
そんな中、私はちーが大好きさ
二胡の練習2時間ってすごいね
自分が楽しいこと,やりがいのあることは、あっという間に時間が過ぎてしまう…時間の不思議や
いろいろと根詰め過ぎんごと
私の方も昨夜はダークになっとったけど
…なるようになる、なさねばならぬやね
投稿: まむ | 2008年10月24日 (金) 07時56分
>バンビちゃん
コメント謝謝☆
いつか機会があればぜひ聞いてほしいな☆でも、聴かせられるだけの腕前になっているかが一番心配なところかな(苦笑)
>ネコバーナさん
コメント謝謝です☆
ついつい、愚痴っても仕方ないと思っても愚痴ってしまいますね。。(苦笑)でも何か一方的とはいえ、書きながら自分の中で整理がつく事もあるのでつい。。。^^;
いや、でもこの言葉って本当にそうだと思いますよね。好きな人の前だとわしの場合も変に自分を偽ってしまうので、「変な行動をするやつ」と思われそう。。。本当は違うのに~(←ほんとかよ)
二胡でかき鳴らしたいとこなんですけどね(笑)でも二胡は下手にいじると、すぐに弦を切ってしまったり、音が急におかしくなったり本当にナイーブな女性のようで、慣れていない今はまだ扱いが大変です(笑)
>あつやん
コメント謝謝☆
セッションしてくれんの?!わーい、楽しみやん☆じゃあお互い頑張って練習しとこね☆
>まむ
コメント謝謝☆
そうそう、人間関係は難しいよ。。それに友達が絡んでくるとなおさらね。なんでもない人だったらスパッと切れたりできるのにね~!!まぁ考えてもしょうがないし、そこまで自分にも余裕ないから自分は自分の思うとおりに動いてくしかないわな(苦笑)
まむは離れとっても、いっつもそうやって心配してくれるね。色々悩んでる事もちょくちょくありそうやのに、自分で消化してる部分も多いんやないかって思ってる。心配かけまいとして言ってこないんだろうなって事もよく分かってるからね☆でもわしも離れとってもまむのこと、思っとるきね~~♪
ピアノを十数年習ってても、2時間も練習したことなかったし自分でもびっくりよ(爆)でも本当に二胡の音色には魅了されまくってます。帰ったら披露できるくらいの腕前になってたい!
まむも根つめすぎちゃだめだよ☆お互い頑張ろうね☆
投稿: 管理人ちー | 2008年10月24日 (金) 23時08分