気をつけましょう!
台湾の道はあまりよろしくない、、と思う。
なんていうか、結構デコボコしてたり、なんでここに?!って所に変な穴があったり、変に陥没してたり、えらくデッカイ水たまりがあったり、犬の落し物(多すぎ!)も頻繁に落ちてるし、結構下見て歩かないと危険!
歩道でも、急な段差とかが多く、ブーツやヒールを履いてると、ガクッとなって「うわっ!」てな感じで転びそうになる事も多々。もともと注意力がない上に、なおさらいろんな条件が重なって何度転びそうになったことか。
こっちにきて、足を挫いたり、捻ったりする回数が日本におる時の何十倍にも増えた気がする。。。しかも、その時は分からないけど、翌日目が覚めた時とかに、
痛ッッ!!!!!
と、痛みが時間差で来る事が多いので、まことにタチが悪い。そして一昨日も、
ベッドから降りて歩いた途端、激痛が走る!
捻った時は痛みとかないから、どこで捻ったか分からなくて、くぅ~という気分になる。
というわけで、ここ2日ほどサロンパスを貼ってはいるんですが、いっこうに良くならず。むしろひどくなってるかも。痛い。。。歩きまわりたいのに、最近結構学校終わって友達とご飯食べたら直帰してるし(苦笑)前回も2週間くらいずっと痛かったから、今回もそうなったりはしないかと、すっげー不安。。。汗
早くよくなってくらさーーーい!!!!
さて話は変わって、これはついさっき起こった出来事で、自分でもそーとーびっくりしたので書きます!
ついさっき、パソコンでネットサーフィンしていると、、
…あれ?なんか頭が痛い。。。。偏頭痛?
あれ?あれれ?なんか頭がガンガンしてきた。。。しかも尋常な痛みじゃない!!!こらえきれず、ベッドに横になるも一向によくなる気配なし。
「痛いよ~痛いよ~何これ?もしかして頭の血管がヤバいとか?こんな痛み今まで味わった事ない!頭が痛いー!」と頭に手をやると、
ファスッ
・・・・あれ?
頭に手をやると、わしの頭にのっかっているもの。というかかぶったままのシャワーキャップ。あ、やばい、洗顔した後かぶったままだったんだ、外そう。とサッと外すと、
嘘のように痛みが消える!!
シャワーキャップって、ゴムの部分でしめて圧迫されるから、どうもそれが原因だったようで。
でも、
まさかシャワーキャップでこんなすごい頭痛が起きるとは知らなんだ!!!!
とはいっても、シャワーキャップかぶってたのも30分くらいだったんだけどなぁ~!もともと偏頭痛持ちだし、今日の天候もプラスして、かつ圧迫っていう条件だったから起こったのかな。
あー、びっくりした!
« レイニーとアラン・コー見てきた! | トップページ | 第4弾「りんご日報」 »
「台湾留学日記(生活編)」カテゴリの記事
- 台湾の近況と日本の近況(2010.06.03)
- 台安医院に行ってきました(>_<)(2010.05.11)
- 国家図書館に行ってきた。(2009.04.15)
- 台湾のおすすめ皮膚科(2009.03.17)
- 居留証の申請が終わったぁ☆(2009.02.12)
ベッドに横になった時点で、シャワーキャップ着けてるのに気づこうよ(笑)
でも治って良かったね
あたしも偏頭痛持ちだからわかるわぁ~。
っていうか足大丈夫
あたしもよくグキってするんだよねぇ。
なんかさぁ、仕事用の服装でちゃきちゃき歩いてんのに、グキッっとかなってたらちかっぱ恥ずかしいんよね
でも一番最初に気にするのは『靴大丈夫
大体は怪我はタダで治るけど、服も靴も有料やけん死活問題になるし、お気に入りやったらショックでかいもん
お互い大きな病気や怪我せんように、気ぃつけようね
投稿: TAKA | 2008年11月18日 (火) 23時03分
シャワーキャップで1回なったことあるψ(`∇´)ψずっとつけているとズキズキしてくるんだよね~。
投稿: バンビ | 2008年11月19日 (水) 13時59分
>TAKA
コメント謝謝☆
ごもっとも!(笑)てかベッドに横になる前に普通は気づくよね、頭の違和感に。。どんだけにぶいんだよ、お前って
しかし、昨日すごい勢いでシャワーキャップ外したせいか、さっき洗顔してたらゴムがいきなりバチッとか切れてびっくり!!ああ~!シャワーキャップ買うのもためらうくらいの金欠なのにぃい!なにしてくれとるんって!
足は相変わらず痛いねぇ!何なんやろ、コレ。。ベッドやら靴やらがやたらと湿布くさくて、すっごいやるせない気持ちになるわ。。苦笑
いやいやいやいや、確かに服も靴も大事だけど、まず健康な体あっての事やからね!(笑)
仕事用の恰好でグキッとなったら、すっごい悲しいよね、ワカルワカル(苦笑)
投稿: 管理人ちー | 2008年11月19日 (水) 16時19分
>バンビちゃん
コメント謝謝☆
あらっ、体験済み!?(笑)あれ痛いよね!本当にびっくりした!しかも若干貧血に近い、気持ち悪さも出てくるしさ。シャワーキャップかぶりすぎ注意!(なんじゃそら)
投稿: 管理人ちー | 2008年11月19日 (水) 16時20分
というかシャワーキャップはずし忘れて頭痛起こした方は私の周りでちーが初めて(大笑)
でも悪いものやなくて良かったね
捻挫は癖になるからしっかり治してた方がいいよ
危ない落とし物にも要注意
投稿: まむ | 2008年11月19日 (水) 17時24分
>まむ
コメント謝謝☆
マジ?!(汗)いや…蟻の事もあるし、きっと周りに一人はやった人おるはずやって!(笑)でもシャレにならんくらい痛かったよ!お気をつけあそばせ!!
捻挫ってくせになんの?!(汗)前回痛かった所とまるっきり一緒な所を見ると。。もはや手遅れ?!うわーー最悪だーーー!!!
投稿: 管理人ちー | 2008年11月19日 (水) 22時53分