台湾のプリカ式携帯
生活する上で、お財布と同じくらい大事なケータイ☆もちろん台湾でも持ってます。
わしのはプリカ式のやつです。だから無くなったらカード買ってチャージ。台湾にはそれこそたくさん携帯の会社があるんですが、わしは遠伝のを使ってます☆
カードも300元、500元、1000元のがあるんですが、1000元のを買うと、プラスで500元ぶんの通話料が付いてくるので、わしはいつもそれを購入してます。どうせ使うものだし、それならちょっと買うとき高くても、そっちのが得だしね。
←これがチャージ用のカード。セブンとかコンビニで売ってます。
チャージの仕方はとっても簡単。まず、
777発信→1→カードについてる10桁の番号入力→シャープ→1
これでチャージ終了☆
でもわしのケータイってば、本当に機能・見かけ共に全然よろしくなくて、正直「つまんねー」って感じですなので先日「ちょっとなんかいじれないのかな~」と思って色々いじってて、なんと、
着音ゲットの仕方が分かったじぇ♪♪
記念すべき一個目の着音は、棒棒堂の「蔵経閣」☆うひゃ~~いいねいいね☆
でもね。。。やっぱり、、やっぱりあの方のあの曲を着音にしたいっ!!!・・・というわけで、
ジェイの霍元甲を必死こいて着音にするため、奔走!!!!!
というのも、そのサイトに電話しても、なぜか棒棒堂の時と流れるアナウンスが全然違うくて、
何を言ってるのかさっぱり分からない。。。。(汗)
だいたい棒棒堂の時だって、「たぶんこう言ってるんだよねぇ??」という、結構テキトーな感じでやったのが、たまたま奇跡的にうまくいっただけだったんでしょうし(苦笑)
中国語堪能の知人にお願いするも「アナウンスでは2を押せって言ってるけど、押しても何もならないなぁ。。。」というわけで残念。。。。
そんなわけで昨日言語交換の台湾人の友達にお願いしてみると、「ちぃ、このサイトには霍元甲が入ってないってアナウンスで言ってるよ」と言われガーン!!!!
霍元甲のCDを買った時、「このサイトでダウンロードできるよん」って紙が入っていたので、そのサイトにつなげてみたのに。。。。結構前の曲だったので削除されてしまったそうで。
そんなんアリーー?!あげな名曲を削除するなーーー(T△T)
「どっかにないかなァ。。。」と色々考えて、探しまわっていたわし。だって好きなのよーー!!!
。。。。あれ?・・・そういえば・・・・
棒棒堂の曲取ったサイトにだったら、あるかもしれないんじゃない?!(☆▽☆)
善は急げだーーーー!!!!!!
と、早速ネットで調べてみたところ、
あったわああああああああーーーーー☆★☆
というわけで、
霍元甲ゲットーーー☆☆
ただ残念な事に、電話を受ける本人は聞けないんですけどね(苦笑)でも好きな曲を設定できるって、やっぱり嬉しいじゃないですか☆
このぶんだと、着メロもどうにかやったら設定できそうだな。ちょっと調べてみよっと☆
でもやっぱり霍元甲は名曲だーー☆歌詞もメロディもとにかく好きっ☆☆
« 「台東の旅!(★二日目☆)」のコメント返し。 | トップページ | 「台湾のプリカ式携帯」のコメント返し。 »
「台湾留学日記(生活編)」カテゴリの記事
- 台湾の近況と日本の近況(2010.06.03)
- 台安医院に行ってきました(>_<)(2010.05.11)
- 国家図書館に行ってきた。(2009.04.15)
- 台湾のおすすめ皮膚科(2009.03.17)
- 居留証の申請が終わったぁ☆(2009.02.12)
好きな曲がGETできた時ってなんか感動するよね






あって良かったね
ちなみに私の着信音はCMアフラックの曲なんよ
なんとなく聴いてたら癒されるんよね
音程がかいな
私もちぃに聞いてもらいたいことがたくさんあるよ
長文になりそうやけ、メールで報告するとなると…大変そう
あぁ
ちょこちょこメールせんけんいかんたいね
投稿: まむ | 2009年2月11日 (水) 19時27分