最近あった事を書いてみよう。。
最近あった事とか、なんか色々徒然なるままに書いてみよう。。。ごく一部だし、私ごとで申し訳ないんですが、「興味ねぇ」という方はスル~で!
事件的な事は・・・
1、咳が止まらん。
先週風邪をひいて、病院にお世話になって以来、熱や吐き気といった具合の悪さはないんですが、痰と咳がひどい。。。
痰は昨日くらいから、だいぶおさまってはきたものの、咳。今朝ものどのピリピリしたかゆみで目が覚めて、起きる前の1時間が咳こみまくってました。どうにかならんのか。普段使わん筋肉とかまで使うらしく、大胸筋あたりも若干痛いし、頭痛はするし。わしの場合、ぜんそくを誘発するのでまた厄介。ここ数年喘息の薬にはお世話になってないものの、こちらはあまり空気も良くないから、ちょっと心配かな。はよ治れ~。
2、MP4がパゲた!!(※壊れた)
去年光華商場で買ったMP4の電源が、3日前くらいから急に入らなくなり「えーーー!!!」と真っ青に。充電してもダメだし、方法がねぇーー。まだ買って半年も経ってないというのに。どーすりゃいいんだよ。。移動中音楽は聞けない、中国語の勉強も出来ない、頼むから生きかえってーーー!!と切に願うも結局ダメ。
一人で行っても説明に限界がありそうだし、それこそ電気機器の用語なんて言われてもきっとわしには理解できない・・・と思い、台湾人の友達についてきて貰って本日無事修理終了。
結構時間がかかったけど、その間光華商場のフードコートでずっと言語交換できたし、全然オッケーです☆でも、「落としてもないし、なんで壊れたんだろう」というわしの問いに、友達が、
「ちぃの風邪が、きっとMP4にも感染ったんだと思うね~」
と言われ、なんとなく癒されました。なんか可愛くないか?(笑)
3、ニキビが治りましぇーん!!
口の周りのニキビがなかなか良くなってくれないな。ここ数か月ずっとだわ。。口の周りって、食生活が乱れてる証拠らしいけど、毎日野菜は摂ってるし、甘い物も我慢してるのに。。。(涙)しかも口の回りだけ、本当に治らない。なんとかならないものか。。。
一日でも早く治って欲しいから、色々気をつけてるのに。睡眠だってとってるのに何で?早く治して会いたい人がいるのに…こんなんじゃまだ会いたくないし、ぜってー会えない!!!だって何年かぶりに会えるのに、こんな姿見せなくないもーーん!!!
早く治ってくれーーーー!!!!!!!マジ消えてーーーーー!!!!!
良い事はですねぇ…
1、大事な友達と再会できそう。
思いもよらない人と、もう絶対に二度と会う事もないであろうと思ってた人と会えるかもしれない。うん、まぁそれが最近のわしに本当に元気とやる気をくれた出来事☆
2、テストの点数、意外に良かった☆
期末の点数が思いのほか良かった☆特に読み、パーフェクトだったのがめっちゃ嬉しい☆聴き取りとかは、よく注意されるし苦手だけど、発音だけは比較的褒めて貰える数少ない部分なので、これからもがんばって精進いたします!!!(聴力もがんばらんか!)
3、23歳くらいやと思ってたと言われた☆(←ひゃっほう♪)
昨日会った言語交換の友達。ずっとメールやMSNを通じて中国語を教えて貰っていて、初めて実際に会って言語交換をすることに。その際「2○歳」と言ったら、のけぞってビックリしてくれていた。「前に言ってたじゃないですか~」というわしに「いや、聞いてたけど」と言って、「本当に?!」を繰り返した後、「本当に見た感じ23歳くらいかと思った!!」という友達に、
「これもどうぞ飲んで下さいっ☆」
と笑顔で自分のコーヒーを差し出したのは、言うまでもありません(もちろん返されたけど。爆)
いやー、お世辞でも嬉しいわ~♪やっぱり女性は褒められたら「じゃーもっと頑張ろう☆」って気になるじゃないですか。単純ですかねぇ?(苦笑)
あえて厳しい事言って、鼓舞される時が嬉しい時もあるけど、こういう事に関しては、変に鼓舞されたりけなされたら、内心「やかましい!(怒)」ってなるけど、こういうのって嬉しいし「頑張ろう~」という気になりますよね☆単純?いや、そうですけどね。苦笑
あとは。。。。
最近中国語のDVDを見る勉強方法も少しずつ始めた。
ドラマとかでもいいけど、わしの場合本当に聴力がないから、比較的話し方が簡単なアニメとかから入った方がいいと聞き、最近これを繰り返し見ています。
←また出た!!!ドラゴンボール☆
でもねー、案外馬鹿にできないんですよ、これ。テキストとにらめっこしてるより、やっぱり単語とかも頭に残る気がしますし、「これ使う?」って台湾人の友達に聞いたら「使う使う」って単語も多いし。なにより楽しんで覚えられるのがイイ☆
ただ気をつけてるのが、わしはどうしても字幕を追ってしまう癖があり、そっちに集中してしまいがちになる点かな。でも字幕なしで見ようとしても、今のレベルじゃ到底不可能だけどさ(苦笑)まぁちょっとずつね☆
« 「居留証の申請が終わったぁ☆」のコメント返し。 | トップページ | 「最近あった事を書いてみよう。。」のコメント返し。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
« 「居留証の申請が終わったぁ☆」のコメント返し。 | トップページ | 「最近あった事を書いてみよう。。」のコメント返し。 »
これまた超・充実してますね!笑
早く咳が止まるといいですね!あとニキビも!
ニキビはウーロン茶飲んだら治ると思いますよ!僕も治りましたし。一日4,5杯飲めば効果あるんじゃなかろうかと思います。
投稿: くわまん | 2009年2月14日 (土) 00時55分
あんつやも昔喘息やったけどきついよねーーー
ほんとカラダには気をつけりーねー
「パゲた」とか久しぶりに聞いた
投稿: atsuyan | 2009年2月14日 (土) 12時19分
調子、どうですか?
こちらも乾燥してて、おまけに今日は春先みたいな暖かさで…体調がハチャメチャになりそうです(^ω^;)
ドラマやアニメで、現地の言葉を勉強するって意外とあなどれないくらい、効果があるみたいですね。
聞いた話なんですが、アジアから日本に来たとある留学生の人は、時代劇やアニメをしこたま観て日本語が堪能になったそうです。
ただ、たまに「かたじけない」とか「お主」とか出てしまってたらしいですが(笑)
投稿: スガちゃん | 2009年2月14日 (土) 16時27分
咳ってきついよね、余計な体力使うし




私も成人してから喘息もちになったから、咳のきつさはわかるよ
あとニキビ
なかなか治らんうえに跡まで残そうとする憎いやつ
どちらも早く治るといいね
期末テスト好成績ですごいやん
頑張りよる成果が出てきよる証拠やね
投稿: まむ | 2009年2月15日 (日) 07時43分
大丈夫ー(>_<)
台湾に行って、心も体もフル回転のちーちゃんだから、思ってるより、疲れがたまってたんかな;
がんばり屋さんめ!!
早く回復しますように☆☆☆
テストやるねー☆すごいー!!
\(^―^)/
ワオワオ!!☆
おめでとう~
投稿: ルン子 | 2009年2月15日 (日) 15時27分