第9弾「りんご日報」※今回キョンシー世代は要チェックかも!のコメント返し。
>8812
おひさぁ☆コメント謝謝☆
いやいや、実はわしも密かにチェックしとるがな。夜中にラーメン屋でラーメン食べずに焼飯とギョーザ食べて、そのギョーザが半端なくおいしかった事とかも、知っとるくさ(爆)でも本当に相変わらず忙しそうやんか!そんな中チェックしてくれとうだけでも有難いよ☆
おでこに貼ってたなァ、お札。お金持ちの子はお札セットなるものを買って貰ってたけど、うちは自分で書いてた派だったよ、買って貰えんやったし(涙)
なんかね、そういうどーでもいい事とかはしっかり覚えとんのよね。それにキョンシーは実はDVD出た時密かに購入したから、比較的覚えてんだって♪久々に見たら、ちかーっぱ面白かったし、懐かしかったよ(笑)
でも子供のころなんて、それこそ中国と台湾が違う国だなんて、ましてや台湾なんて国が存在することも知らなかったんやけど、まさかキョンシーが中国ではなく、台湾で制作されていたものだったとは思いもしなかったなぁ。子供の頃はキョンシー見て「中国ってこんな所なんだ」って感じでしか思ってなかったし、その自分がまさか将来その国に行く事になるなんて・・・ほんっとに人の人生って分かんないなぁ(笑)
>hiroさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなってしまい、申し訳ありません!
勉強に関する記憶力は著しく低いくせに、こういう自分が興味あるものとか、どうでもいい事に限っていつまでもしつこく覚えてるんですよ~。だからわしの記憶力はある意味厄介っちゃ厄介なんですよ(笑)
キョンシーはこわいっていうよりも、もう好き!って感じだったんですよね。暇さえあれば、キョンシーの本読んだり、撮ってたビデオ見たり、絵を描いたりしてました(苦笑)当時のわしのらくがき帳はキョンシー系の絵で埋め尽くされていた気がします^^;
« 第9弾「りんご日報」※今回キョンシー世代は要チェックかも! | トップページ | すばらしい例え☆ »
「コメント返し。」カテゴリの記事
- はじめて抱っこ紐で!(2018.01.29)
- 布探しに永樂市場へ行く&台湾の安くて可愛い!オススメ靴屋(2017.03.06)
- コメント返し。(2009.05.29)
- 三国志とわし。(2009.03.23)
- 「すばらしい例え☆」のコメント返し。(2009.03.23)
コメント