最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 「みすずちゃん」 | トップページ | 「出会いあれば、別れあり」のコメント返し。 »

出会いあれば、別れあり。

とはいうもののねぇ・・・・。 

 

 

最近なんだかわしの周り、いい事がたくさんあります。っていうか、台湾で生活する事ができてる時点でそら幸せこの上ないんですが。。笑   でも本当にね、良い事結構あったり。 

 

 

一昨日までは、日本から友達が会いに来てくれていて、毎日すっごく楽しかったし。小さな事でも、ひとつひとつを本当に楽しんでくれた彼女。見ててこっちが嬉しくなりました☆ 

ちゃんとガイド出来たかなー。なにぶんまだまだ語学力が足りないからねー。苦笑 

 

 

 

生活面でも、勉強面でも、恋愛面でも。。。なんか今ちょっといい時期みたい。飛びぬけてどれが一番いいっていうのは言えないけど、「あー嬉しいな」って思える事が多い。 

 

 

 

ただ一つの事を除けば。。。 

 

 

 

それと同時に、いま結構寂しい時期でもあるから。 

 

 

 

 

なんでかっていうと、この時期に日本に帰る友達が結構多いんですよ。明日で帰る友達、明後日で帰る友達、今月上旬に帰る友達。。。。 

 

 

2週間前、ちかっぱ仲の良かったクラスメートの友達が帰った時も「こんなのあと何回経験するのかなぁ」って感じで寂しかったけど、あれを何度も味わうのって、結構つらい。 

 

 

 

一生の別れじゃないし、ここで培った絆って、たぶんちょっとやそっとじゃ無くならないっていうのは、すっごいよく分かってるんですけどね。でも日本を離れてこっちに来て、この特別な環境で出会って、一緒にいろんな事や気持ちを共有した友達がいなくなるのって思った以上に辛いし、さびしいなぁ。 

わしがこっちで長く生活しようと思えば思うほど、何度も経験しなきゃいけない事なんだろうけどね。別れがあれば、出会いだってあるんやけどね。  

 

でもその友達一人一人に代わる人なんて、やっぱりいないですもんね。 

 

 

 

でもそんなん言っても、悲しんでても仕方ない事だし、いま自分に出来るのは「ここでの経験が、彼らの今後の生活に良い影響を与えて、ベストな道へと歩いていけること」を願うのみ。 

 

帰って就職する友達、学校に入る友達、別の国へと行く友達、たくさんいます。 

 

 

 

ブログ書いてることを知ってるのは、ほんの一握りの友達だけなんですが、ここで密かにエールを送りたいと思います。 

 

 

 

 

みんな頑張ってーー!!!わしも負けずに頑張るけぇ!!!!<(≧□≦)>

« 「みすずちゃん」 | トップページ | 「出会いあれば、別れあり」のコメント返し。 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー!ネコです

「みすずちゃん」のダウンタウンの悪ノリっぷりに感動しています

そうですよね、留学中はそういう別れが辛かったりしますよね。
分からない時や困った時などに助けてくれる様々な国の友達・・感謝ですね。
「今何やってんのかなー?」っとボクも思い出すことがあります。

出会いは一期一会なので大事にしたいですよね。

そういえば「ザッサー」を見てやっぱり松っちゃんすごいぜ!
・・板尾さんがイイ味でてるなー。

出会ったらいつかはさようなら、別れたらどこかでこんにちは』というハロー・グッバイの歌を思い出したよ
確か中学1・2年頃に習った気がする


出会いと別れは反対の意味のようで、密接した関係よね
私もちぃが台湾に留学する時寂しかったよ
でも側にいなくてもちぃが感じられるから大丈夫だけどね

生を受けたものは避けて通れんことやけん、出会いは大切にしていかなね

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出会いあれば、別れあり。:

« 「みすずちゃん」 | トップページ | 「出会いあれば、別れあり」のコメント返し。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ