初の試み!TOP考試!
本日、授業の休憩時間中、韓国人の同学(クラスメート)のNちゃんがこんな話を教えてくれました。
(N)「ねぇ、ちぃ、TOPテストって受けたことある?」
(わし)「いや、ないねー。聞いた事はあるけど、どんなテストだったっけ?」
(N)「自分の中国語能力がわかるテストだって。5月にあって、私受けようと思ってるんだけど一緒に受けない?」
(わし)「本当?それは是非受けたいな!お金っていくらくらいかかるの?」
(N)「昨日聞いてみたら1000元(約4000円くらい)かかるんだって。高いよね~」
(わし)「うわっ、そりゃ高い!でも自分の能力知れるならいいよねぇ」
(N)「うん、私もそう思う。で、友達に聞いたら一部割引もあるかもしれないんだって。だから授業の後先生に聞いてみようよ」
(わし)「うん、そうしよう!」
聞いた事はあったけど、具体的にどんなテストなのか、どうやって申し込めばいいのかも知らなかったので「いつか受けてみよう」って感じでずっと放置状態だったTOP。Nちゃん、教えてくれてありがとねっ☆
そんなわけで授業終わり、先生に聞いてみたらTOPのテストの事をいろいろ教えてくれました。でも割引になるかは分からないから、受付窓口に行って聞いてみなさいとのこと。そんなわけで授業終わりにNちゃんと受付窓口へ。
そこで「あと数週間早めに申し込めば少しやすくなった」と聞いて、わしら大ショック!!!でもっ、でもっ、これ逃したらいつ受けるか分からないし!ということで申し込む事に。
おおよその登録は終わったので、あとは今日模試問題を解いてみて、受けるレベルを明日選択するつもりです。
最近気を抜いたら、勉強をサボってしまったりするので(こらー!)、これはいい張り合いが出来たぞ☆試験までちょっと頑張りますか!!!!
でもテストに限らず、中国語の単語力も文法力ももっとつけんとなー。最近同学の韓国人Nちゃんと話すことが結構多いんですが、彼女は韓国で5年勉強していたとはいうものの、台湾に来てまだ2ヶ月。なのに発音は綺麗だし、たくさん単語を知っててびっくりします!
今のクラスの同学は、たとえ韓国人同士でも、日本人同士でも基本中国語を使うし(もちろん韓国人同学と日本人同学が話すときも。笑)、そこで新しい単語を知ることも多いです。そらもう普通の台湾人が聞いたら、わしらの使う文法とかむちゃくちゃなんでしょうけどね(笑)でもまぁ喋ることに意義があるしっ!(…と思う。笑)
それにしても、こっちにきて思うことの一つに「今までのクラスメートの韓国人は、みんなやさしいし楽しい」ってこと。正直来る前はどこかで「韓国人同士は固まって、日本人をあんまり好きじゃなさそうだし、蔑視してそうだなぁ」っていう勝手なイメージがすっごくあったりもしてたんです。(ごめんなさい!!)
でも実際みんなすごく親切だし、楽しい。韓国人同士だからって固まる事もないし、今のクラスメートもそうだけど、むしろ韓国人同士で話すことのが全然少なかったりするし。
国籍、年齢だけで判断するのって本当に間違ってるよなぁって、こっちきて改めて思った事のひとつ。そりゃわしの見てきた世界なんて小さいし、もちろんいろんな人がいるとは思います。どこの国に限らず、良い人もそうでない人もいる。実際に以前の韓国人の同学と話してるときも「韓国人は日本人をあんまり好きじゃない人は実は多い。実は私も来る前はちょっとそう思ってたんだ。(もちろんあなたたちと知り合って、今ではすごく好きになったよ!って言ってくれて嬉しかったな☆)」って話聞いたりした事もあったし。
でもわしにしても、最初から「こういう感じなんだろうな」という印象でものを見るのってすごく勿体無い事なんだろうなと。まぁそれがいい意味で裏切られて気づくのも、それはそれですごく新しいし嬉しい事だとは思うんですけどね。^^
友人も家族も基本周りに幅広い考えを持てている人が多いけど、わし自身はまだまだ人間としての器がちっさくて、やっぱり先入観やらいろいろ面倒くさいものをいらん事ひそかに持ってたりするので、こういう良い裏切られ方はすっごい嬉しいし、反面「わしってばとんだ思い違いを!!」って情けなくなることも多い。苦笑
…って、また話がそれた!!
まぁそんなわけでTOPテストちょっと頑張ってみたいと思います☆
« 初めての想家(ホームシック) | トップページ | 好朋友来台☆ »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
大変ご無沙汰してました!!
おぉう、テスト!!!
頑張ってね☆
なんだか国際交流しとうね~。すごいわぁ~。
やっぱり実際に話してみらな分からんことってあるんやね~。
投稿: 8812 | 2009年4月10日 (金) 00時28分
>8812
コメント謝謝☆
いやいや、コメント残してくれてうれしいわ☆てか元気そうっていうのが分かるのが嬉しいわ☆忙しい中いつも有難うね☆
そうそう、テスト!緊張するけど、自分の今の力が分かる大事なテストやし、頑張るわ♪アリガトッ☆
国際交流ちゃんとできてるかな(苦笑)たまに分からん時、お互い変な中国語で誤魔化す事も多々(笑)でも今の環境はやっぱりすごく楽しいね☆^^
投稿: 管理人ちぃ | 2009年4月10日 (金) 10時30分