「銭ゲバ」と「マイ・ボス マイ・ヒーロー」
まず、みなさまに一つ謝らなければいけない事があります!
以前の記事にで書いた「マイ・ボス マイ・ヒーロー」の脚本クドカンではありませんでした!!本当にごめんなさいーーー!!
パッケージにクドカンと書いてあったはず!と思っていたんですが、「マイ・ボス マイ・ヒーロー」を買う際、最後まで「タイガーアンドドラゴン」と迷っていて、そのパッケージに書いてあったクドカンを「マイ・ボス マイ・ヒーロー」と完璧に勘違いしてました。
本当にごめんなさい!!!!特にコメントくださったスガちゃんさん、本当にごめんなさい!
これからはしっかり調べてから書きますね。ご迷惑おかけしました!!
さて、ドラマの感想をちょこっと。
まず、「銭ゲバ」から。
「銭ゲバ」やっと…やっと見終わりました。終わってくれました(おいおい)
正直最後まで見るのきつかったです。。。たぶん見直す事はないんじゃないかなぁ・・・見るとしても大輔さんが出てる場面だけやろうな(^-^;)
内容がダークすぎて…。比較的ダーク好きなわしでもすっごい疲れました。。。
最後も…「そうやって終わるんかぁ。。。」っていうような。。。
少なくとも「これ面白いよ!」って言って、人には薦めない、わしはね(苦笑)
「マイ・ボス マイ・ヒーロー」」
今日から見始めました。とりあえず一話目を見終わったところですが、
これは面白いーーーー☆☆^^
こっち「銭ゲバ」の後にしておいて良かった~~。やっぱり長瀬智也の出るドラマには今まで見る限りハズレがないと思う。もちろんドラマの内容だけでなく、彼は本当に演技もうまいし、安心して見れるというか。
脇キャラもいい感じだし、聞いてた通り面白いです。これから見るの楽しみですね☆
結構ホロリときたり、かと思いきや大爆笑したり♪まだ第一話しか見とらんけど、これはオススメですね☆
でもって、主題歌の「宙船」はやっぱ名曲☆☆
« 東京ダイナマイトの「ボケとエクササイズ」 | トップページ | 泰山の“鮮果水(水密桃味)” »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ちぃさん、そんなに謝らないでください~
実はわたしもクドカンについてはそんなに詳しくないので
『タイガー~』も『マイボス~』も、確か長瀬くんがヤの字絡みの役だったから、もしかしたらそこで混ざっちゃったのかもですね(^^;)
『銭ゲバ』は、松ケンファンの友達が「あれは見るのしんどいよ~…」って言ってたんで、観ないことにします(苦笑)
やっぱり、ゆるゆるなのとかコメディーがいいなぁ…ってその前にDVDプレーヤー買わないと(^^;)
投稿: スガちゃん | 2009年5月 7日 (木) 18時32分
>スガちゃんさん
コメント謝謝です☆
すみません~ありがとうございますっ
本当にごっちゃになってましたっ!でも「マイ.ボス マイ.ヒーロー」は脚本は女性の方みたいなんですが、とっても面白いです☆
「銭ゲバ」は本当に見るのつらいですねぇ。。大輔さんが出ていても見るのつらかったくらい(苦笑)暗い内容は嫌いじゃないけど、最後まであれはちょっと...って感じでしたねー。わしは基本的には一話完結な感じが好きですね~^^
投稿: 管理人ちぃ | 2009年5月 8日 (金) 10時13分