ナツイぜ、ファミコン「スパルタンX」
最近、学校でガーーッと勉強して、学校離れたら友達と喋ったりYou tubeなんぞを見たりしとるわけですが、昨日You tubeでめっちゃ懐かしいものを見つけてしまい、思わず
うわぁ~!な、なつけーーーーー!!!!!
と叫んでしまった。(この「なつけー」って方言?まぁいいか)
同世代で初代のファミコンやったことある人なら、絶対一度はやったことあるはず。
スパルタンX!!!!
これって、紫色のパッケージだったよね~、確か棒男に主人公がキック入れてるパッケージだったよねぇ~とかいう細かいところまで覚えてる人はそんなにいないかなぁ?(オタクっぷり丸出しですね)
でもこれって、案外簡単そうでちかっぱ難しいですよね!わし2面までしか行けたことないですもん。しかも9割方は一面の棒男にやられて終わっちゃってたんだよなぁ。。苦笑
しかしこの、You tubeに投稿?しとう人うますぎ!!!!最後の敵までノーミスですよ!すごすぎる!!
それにしても、この主人公どっからどー見ても東洋人っぽいけど、名前はトーマスなのね。。華僑?それとも台湾人と同じでイングリッシュネームが好きなのかな?とか、考えなくていい事までつらつら考えてしまいました。。。
« 泰山の“鮮果水(水密桃味)” | トップページ | 友達の引っ越しパーティと酒について語る。 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ナツイぜ、ファミコン「スパルタンX」(2009.05.08)
- DSとPSPを交換して貰ったよ♪(2008.08.15)
- バイオハザードのはなし。(2008.05.20)
- 鬼武者3(2007.09.05)
- 九怨(2007.05.23)
うちにあるけ今度一緒にやろうね
投稿: atsuyan | 2009年5月 8日 (金) 22時12分
こんばんは!ネコです
スパルタンX!!!!
なつかしぃぃぃー!!!
ファミコンで最初にやったゲームだなー
4面のボスでハマッた記憶がある・・
確かに紫パッケージだったような・・主人公の顔
おもいっきりジャッキーだったような・・・
バイオ5は、やっとこ折り返し地点!
(ネタバレしないように自重)
色々やばかったわー
投稿: ネコバーナ | 2009年5月 8日 (金) 23時54分
うわ~懐かしい!
ファミコン世代ドンピシャなので思わず反応しちゃいました(笑)
でも格ゲーは苦手だったので、『イー・アル・カンフー』とか、いつも弟がやってる横で見てました。
そういえばあの伝説のクソゲー『スペランカー』って、クリアした人いるのかな…?(^^;)
投稿: スガちゃん | 2009年5月10日 (日) 16時06分
>あつやん
コメント謝謝☆
マジで~?!持っとうと~?!そりゃぜひ遊ばせてほし~☆一緒にシルビア助けに行こ~やぁ
投稿: 管理人ちぃ | 2009年5月11日 (月) 10時11分
>ネコバーナさん
コメント謝謝です☆
またまたこういう記事にコメントくださる所が嬉しいですっ☆
わしもそうなんですよ!ファミコンで一番にやって、かつ一番ハマったのがこれで、二つ目がポパイでしたー☆ファミコン知ってる世代なら、絶対一度はやったことあるゲームですよね♪
バイオちゃくちゃくとすすめていってるんですねー!ネタバレしないよう気を遣っていただけるとは、さすがネコバーナさん☆ありがとうございますっ☆☆やっぱり面白いですか??わしも早くバイオやりたいですっ

投稿: 管理人ちぃ | 2009年5月11日 (月) 10時17分
>スガちゃんさん
コメント謝謝です☆
反応してくださってありがとうございます~~☆こういう「自分の趣味とか好きなもの丸出し」の内容にも反応してくださる方がいることが本当に有難いですっ☆(笑)
また昔のファミコンって今のとはまた違う難しさがありますよね!
「スペランカー」ってどんなゲームなのかちかっぱ気になります!ちょっとネットで調べてみようっと♪
投稿: 管理人ちぃ | 2009年5月11日 (月) 10時19分