クラスメート急増加!!
今朝、学校に着いて教室に入ろうとしたら…
……アレ?(゚0゚;)
一瞬「わしクラス間違えた??」と思って、頭をカキカキ、とりあえず教室番号を二度見!…いや、ここで合ってるよな?でもあの…見たことないニューフェイスばっかりなんですが…また教室変わったとか?
と一人でつらつら考えてると、以前からの同学(クラスメート)がわざわざ教室の外に出てきてくれて「合ってるよ合ってるよ!」と迎えに来てくれました。
そう…なんといきなり本日から新同学3名追加です!全部で9人!!
しかももう一人、学期開始から来てないベトナム人の子がいるらしいから、全部で10人!おっ、多すぎじゃね?!
前期、前々期と4人クラスだったので、こんなに教室に人がいるのに、なんかビックリ(笑)正直「人あんまり増えてほしくないなー」なんてちょっと思っていたけど、実際蓋を開けてみるとわいわい賑やかだし、これも楽しいわーー♪♪
3人ともクラスはもうここから変えないらしく、先生からサインを貰っていたので、今学期の同学は全部で10人かー!なんか新鮮でいいな、これはこれで☆^^みんな良い人やしな☆
だもんで、今のわしのクラス、日本人3人、韓国人3人、韓国系アメリカ人1人、ポーランド人1人、ベトナム人1人、モンゴル人1人という大クラスになりましたー☆いいねー多国籍☆
バリバリオリエンタルな感じだけど(笑)これもこれでいいでしょ☆☆
4人の時は、人数少ないぶん先生との距離も近い気がしたし、それはそれで良かったんですよ。ただ問題とかやってると、すぐにまわってくるのはツラかったけど(笑)
大人数になると、先生との距離は?なんてちょっと心配だったけど、とにかく今期の先生もむちゃくちゃ良い先生なので、全然問題ないです。ちゃんと1人1人に話題を降ってくれるし、よく冗談も言う、本当に良い先生^^
大人数クラスになると、いろんな国の話を聞けるのも、嬉しいところ☆
一つだけ心配事をあげるとしたら、人が多いから問題回ってくるまで結構あるし、余裕を通り越して、気ィ抜いちゃいそうな事かな…(苦笑)
新しく入ってきた日本人の同学の男性に「全然宿題がどこなのか聞き取れなかったんです、教えてもらえませんか??」と授業終了後、声をかけられしばらく話してたんですが、彼も九州人だそうで。おおお、世間はせまいなァ☆
「授業全然聞き取れなかったーー」って凹んでたけど、「わし来た時、もっとひどかったですし、来たばっかりだから当然ですよー!全然凹む必要ないですよー」って話してたんですが、これ…わしも来たばっかりの時に友達に言って貰ったんだっけなぁとか思いつつ。^^
でも彼は先生の言ってる事、聞き取れる事も多そうだし、絶対大丈夫な気がします。わしなんて来た時・・・ひどいなんてもんじゃなかったからなー(苦笑)
本当に今だから言えるけど、9割方ちんぷんかんぷんでしたからね(^-^;)授業楽しいなんて思える余裕1ミリもなかった。ようやく先生の言ってる事も分かってきて、授業が楽しいと思い始めたのも、前期からくらいだから、本当に半年過ぎてからだったですもんね。
一番最初の先生(この先生もまた素晴らしい先生だったとです☆)は、来たばかりのわしの中国語がいかにひどかったかをよく知っているから、今でもたまに会って話すと真顔でびっくりされます^^それはそれでいいんだか悪いんだか。。ははっ(苦笑)
おっと、話がずれてしまった!!
さー、明日は聽寫(書き取りテスト)もあるし、頑張らんとね!!!
« 饒河街夜市に行ってきた☆ | トップページ | よか買いものしたばいね~☆ »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
久しぶり^^
元気そうで何よりです。
クラスメイトも先生も、いい人たちに囲まれてよかったね。
しかし、本当に多国籍だね~^^
投稿: へいしろ | 2009年6月 8日 (月) 21時49分
初めまして。同じく師大に通う、日本人です☆実は、今肌荒れに悩んでいて、検索でこのブログに辿り着きました。病院のこと、詳しく載せて下さっていたので、居留証が取れたらぜひ行きたいと思ってます(◎´∀`)ノ
陳子強の記事見て、おお~!!と思いました;:゙;`(゚∀゚)`;:゙記憶にある限りでは、あの頃私は幼稚園に通ってました・・(゚▽゚*)ちなみに、出身は関西です!良かったら、メール待ってます☆
年齢ももしかしたら近いのかなぁと勝手に思ってます。キョンシー大好きだったので・・
投稿: 初次見面! | 2009年6月 9日 (火) 17時53分
>へいしろ
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
久しぶりだね!うん、相変わらず元気だよ~☆最近天気がますます暑くなってきて、液化せんようにがんばるのは大変やけどね(苦笑)でもへいちゃんの好きなマンゴーももうたくさん食べれる時期になったよー☆またおいで♪
うん、本当にいいクラスだと思う☆やっぱり多国籍はいいねぇ☆多国籍万歳☆(笑)
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月10日 (水) 11時29分
>初次見面さま☆(て名前じゃないですが。。笑)
はじめまして!&コメント謝謝です☆
おお、校友の方ですか!日本人の友達はどんどん日本に帰ってしまって、だんだん少なくなってきているので、こちらこそぜひぜひよろしくお願いします☆
やっぱり空気の悪さ、食の違いがあるから、「台湾に来て荒れる!」って周りでも結構聞きますねー。でも少しでもお役に立てたなら何よりです^^肌荒れって本当に辛いですよね!でも本当にいい病院だし、先生もとても良い先生なので、きっと何とかしてくれますよ、元気だしてくださいね☆
おお、同じくキョンシー世代ですか!わしは当時小学1年生だったので、だいたい同じ年齢でしょうね☆ぜひぜひ会う機会があれば、キョンシー話でも盛り上がりましょう♪(笑)
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月10日 (水) 11時35分
めちゃくちゃ久しぶりです(笑)

相変わらず、笑いあり涙ありの楽しい人生おくっとるね
安心安心
台湾に行こう行こうと思ってなかなか金も時間もない毎日でゴメンね。。。
今のところまだそっちにいるよてい??
是非遊びにいきたいなぁ。
ちーが日本に戻ってくることあったら、やまこがいつも行ってるダーツバーに連れていきたいわ
投稿: TAKA | 2009年6月10日 (水) 16時10分
>TAKA
おっす!コメント謝謝☆うれしいぜよ♪
やまこも体の調子はどうね??この間辛そうやったけど、カイロプラティック行って少しはよか??
本当にねー、泣いて笑って喧嘩して…って喧嘩はないけど、本当になんかそんな感じだなぁ^^;んでもって、こがん離れとってもそうやって心配してもらえとることがむっちゃくちゃありがたわーありがとね☆
気にすんなー☆少なくとも今年中はこっちにおるつもりやし、いつでも時間とお金に余裕ができたときに遊びにいらっしゃい♪待ってるからさー☆
ダーツバー台湾では行った事あるっちゃけど、日本ではないっちゃねー!ぜひ帰国したら連れてっておくれー☆下手くそやけど、好きなんよ、ダーツ☆☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月11日 (木) 10時12分