さびしいけど。。。頑張らないけんったい!
こういう内容の記事書くの、こっち来て何回目になるかなぁ。
でもこっちで生活する上で絶対に経験しなくちゃいけないこと、それが友達との出会いと別れ。
今日も一人大事な友達が日本に帰りました。同じ場所に住んでいながら、仲良くなったのはここ1ヵ月くらいだったけど、そんな短い時間の間でも、結構一緒にいることが多く、異性でありながら、いろんな話ができた友達だったので、とにかく寂しい。
毎日とまでは言わないものの、よく部屋を行き来したりもしてたし、今日からそれも無くなるなぁと思うと寂しいったらないよ。。。さっきも隣の部屋の友達と「寂しいねぇ~」なんてしみじみ話してました。
昨日も結構遅くまで一緒に話してたりしてて、「○○っち帰ったら寂しいよ~帰らんでよ~」と冗談めかして言った言葉は、マジですたい
(苦笑)
第一印象は“飄々とした人だなぁ”って感じ。友達になっていくにつれ、飄々とした中にも、たくさんのいい所を見つけることができました。そんなにたくさん喋る方ではなかったけど、頼りにもなって、賢い人だなぁって思ってたから、話しててとっても楽しかった。。。人としても尊敬できる友達でした。なんか“サムライ”って感じで(笑)言わんけど、かっこ良いやん☆って思う事も多かったり。
ベタ褒めしすぎ?笑 いやーでもね、本当に友達になってからの期間、わしにとってちかっぱ楽しかったんですよ。それに、自分の自信なかった部分に少なからず自信をくれた事も本当にうれしくて、本当に感謝してるんです。たぶん本人に言っても自覚なしだろうし、言わなかったけどね。それにわし天邪鬼だからね~素直じゃないしね(苦笑)
また来年台湾に戻ってくるって言ってたから、わしもその時までこっちにいれたら、また絶対会いたいな。心配無用だろうし、むしろ自分の心配せぇって感じだけど、それまで日本で頑張ってほしいなって思います。
で、今日昼からは頼りになる姉さん友達とランチ&お茶☆
彼女には、ピンチの時本当にいつも助けて貰ってるな~(苦笑)今日もそんなこんなでちょっぴり凹み気味のわしを元気づけてくれて本当に嬉しかった☆一緒に洋服を買い込んだり、おいしいカフェでまったりしたり、すっごく元気を貰いました☆☆姉さん、大好きよ~~ありがとうっ☆☆
でもわしにはわしの向き合わなくちゃいけない環境がある。だから悲しいって凹んでばかりもいられません。頑張らんといけん!
ほんっとに寂しがり屋だからなぁ。。。もっと強くならねば!!!!・・・でもこれってムズカシイのよ~ジッサイ。苦笑
けど、人の縁って不思議だよなぁ。今まで歩いてきた分かれ道のどこかを一つでも違っていたら、そういう友達達にも会えなかったわけで。たくさんの道の中から選んであるいてきた道で出会ったたくさんの友達。台湾という特別な土地で出会った友達、日本にいたら、まず出会えなかったであろう友達、本当に大事にしたい☆
あとはもっともっと、精神的にも強くならねば!!
« 指輪の効力なんかなぁ? | トップページ | 野柳・基隆日帰り旅行☆ »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: さびしいけど。。。頑張らないけんったい!:
» 更年期障害 女性の更年期障害の症状と改善法 [更年期障害 女性の更年期障害の症状と改善法]
更年期障害について解説します。更年期障害の症状や対策、改善商法があり、漢方薬をはじめとする薬も多いです。女性の更年期障害と男性の更年期障害との違いについても解説します。 [続きを読む]
ちぃは台湾でも素敵な人とたくさん出逢えてるんやね!今はまだ寂しいかもやけど、この出逢いは一生ものやけん、今日のところは姉さんに慰めてもらって明日からまたがんばろう☆
この記事読んで私もいつあるか分からない人との出逢い、私の周りの家族・友人をもっともっと大切にしないと…と思ったよ。
投稿: のんすけちママ | 2009年6月 1日 (月) 15時30分
大事な友達と離れるのって、すごく寂しいですよね…。
)
二度と会えないわけじゃないのに、わたしも号泣したことがあります
だけどその寂しさを知ってるからこそ、人の寂しさに寄り添えて、誰かの力になれるのかな…なんて最近思います。
(自分も一人が好きなのに寂しがりやって厄介な質なので
でも、どうしようもなく寂しい時はため込まずに、頑張りすぎずに、今回みたいに頼れる人には思いっきり甘えちゃっていいと思います。

大好きな国とはいえ、異国の地で学んでるちぃさんは充分頑張ってるんですから
ゆっくりゆっくり、歩いていきましょー
投稿: スガちゃん | 2009年6月 2日 (火) 23時42分
そうよねー、私も3ヶ月目の別れはとっても寂しか
ったよ。もちろん半年後の帰国も涙涙・・・。
それをよねじぃはもっと繰り返してきたんだね。
でも、こうやって一度出会ったんだから、またいつ
でも会える!!
会えない人も確かにいると思うけど(遠い外国の同
学とか)一期一会って本当に重要で、一度の出会い
でも、自分の価値観が変わってしまうような大切な
ものもあるもんね
メール見てびっくりしたよー。なんか超大人っぽく
なってるし、女っぷりぷりぷり上げてるっぽいし!
人生楽しんでいこう
投稿: やっさん | 2009年6月 3日 (水) 09時14分
>のんすけちママ
コメント謝謝☆
そうやね、凹んどっても仕方ないし、出会いあれば別れあり、それに台湾にはまだたくさん友達がおる。。そう思ったら元気になれたよ~♪
本当に周りの人との時間がいつまでもあるものだと思ってしまいがちだけど、何が起こるかわからんからねー。わしももっと周りの人のことを考えて生きていきたいし、大切にしていきたいって思う。なかなかこれが簡単そうで、つい見失いがちになってしまう難しいことではあるんやけどね(苦笑)
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月 4日 (木) 12時07分
>スガちゃんさん
コメント謝謝です☆
そうなんですよね~二度と会えないわけじゃないのはわかっていても、なかなか受け入れがたかったりするんですよね(苦笑)ただこっちで生活を続けていく以上、絶対に避けられないことだし、もうちょっと強くならないとなーとは思います(苦笑)
寂しさを知ってるからこそ、誰かの力に。。すごくいい言葉ですねーソレ☆☆でも本当にそうですよね^^
いつもちょっとしたことで、自分に自信をなくしたりすることがあるわしですが、スガちゃんさんのコメントって、いつもあったかくて幸せな気持ちにしてくれたり自信をつけてくれますよね☆本当にありがとうございます☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月 4日 (木) 12時11分
>やっさん
コメント謝謝☆
やっぱりこっちで生活する以上避けられないことだとわかってても、なかなか受け入れがたかったりするんだよね(苦笑)でもさ、やっさんが帰国するときも、お見送りできなくて、でもこうして帰国したあともつながっていられたりするから、やっぱり人との縁って不思議だけど、本当にいいものだと思う☆
ここに来てなきゃ、やっさんともこうして出会えなかったわけで。。本当にこの出会い大切にしたいな☆
おんなっぷり全然あがっとらんよ~下がる一方なのよ(苦笑)やっさんの幸せオーラと可愛さオーラをメールからひそかにもらえないかと思ってたり。。おすそわけしてくれ!!笑
投稿: 管理人ちぃ | 2009年6月 4日 (木) 12時15分