最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 火車駅で遭遇したオッチャン。 | トップページ | ☆謝霆鋒(ニコラス・ツェー)☆ »

寂しがり屋で気分の波が激しいもので。。

人一倍寂しがり屋で、気持ちの波が激しい自分。 

 

 

特に最近はなんか一人でいるのがとにかく怖いし、苦痛でしょうがない。常に誰かに傍におって欲しいって思うし、一人でおるのが嫌で、わざと人込みに足を運ぶこともあるくらい。 

 

家に一人でおると、なんかやるせない気持ちになるというか。。。うーんうーん。。。 

 

 

 

だけんって別にホームシックってわけやなくて、信頼できる友達がおらんっていうわけでもなくて。。。 

 

 

 

 

こうやってここに書くことで、少し落ち着ける気がして書いてしまっとうけど・・。最近なにかとブログの内容が暗いよな。^皿^;  わしの数少ない取り柄「元気・常に笑っとる」さえ失くしてしまったら、いかんやんか、自分!!!と自分を鼓舞!! 

 

 

正直いうと、ちゃんと原因は分かっとるんやけど、自分ではどうしようもないことやけぇ、ひたすら時間の過ぎるのを待つばかり。きっと今が一番きっつい時期なんだろう。これを過ぎると、少しは軽い気持ちになれるんだろう。 

 

 

 

早く新たな気持ちの波がきてほしいところ。そうすれば少しは浮上してこれるやろうけぇね。 

 

 

 

 

止まん雨はないし、終わらん冬はない。人の気持ちも同じです。時間がたてば、嫌でも雨はやむし、冬の雪は溶けて水になって、あとには必ず穏やかな春がくるもんだ。そういうもんだ。 

 

 

 

今日は友達の授業が終わった後に友達と一緒にご飯を食べに行くし、夜は夜で言語交換もあるし、いろいろ考えなくてすみそうなので、ホントよかったっす☆ 

  

 

友達ありがとう~~~~~☆面と向かっては恥ずかしくていえないけど、本当にいつも感謝してます。 

 

こういう時に、「本当に友達の存在って有難いよなぁ」って改めて思う。日本におった時もそう思っとったけど、友達いなかったら、絶対今まで生きてこれてないですもんね、何度も言うけどさ。これから先もしかり、いつも心配してくれたり、自分もいつも気にかけてる友達がおるから、生きてけるんやと思う。 

 

 

やっぱり自分にとって大事な人がおってくれての自分ですけぇね。

 

 

 

山から落下し、頭を打ってボケーッとしとる所やけど、遠くに見える明るい空はやっぱり恋しいのです。暗い谷底からそろそろ脱出できるように動き出さんとね!!!!! 

 

 

 

我會加油試試看!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 火車駅で遭遇したオッチャン。 | トップページ | ☆謝霆鋒(ニコラス・ツェー)☆ »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

自分は一人暮らしして十何年経つんで、一人って状況にはだいぶ慣れてるつもりですが…やっぱり寂しくなるときありますね。
特に気持ちが弱くなってるときはキツくて、泣きたいけど泣けないってこともあるし…。
そういう時、例え離れててもそばにいて、今の自分を受けとめてくれる人の存在って、本当に有り難いですよね(´;ω;`)
辛い時は、いっぱい頼って甘えちゃっていいと思いますよ
そんで逆の立場になったときは、自分が力になろうって思いがあれば、その気持ちはきっと友達に通じると思います。

あと、いつも元気キャラのタレントさんが言ってたんですが
『落ち込んでる時は“うわ、落ち込んでる、いけないな”じゃなくて、“今はこういうコンディションなんだ”“今はこういう自分なんだ”ってそのままの自分を受け入れるようにしてます。だってそれも自分だから』
って言ってたことがありました。
ちぃさんも無理に元気になろうとしないで、自分をゆっくりさせたげてください。
次の良い波がくること、日本から祈ってますよー

長々とごめんなさい

人が人を求める
あら素敵やんけ☆
『私寂しくないから』
なんて可愛いげのない

『寂しい』って思うのは人間だから『寂しい』って言えるのも人間だから
押し殺さないちぃは可愛いよ
うん、素直素直
だからたくさんの友達に恵まれるのさ☆
自分の感情には素直に応えてあげてねー。

私も負けずと寂しがりやし、気分の波激しいよ…そんなことちぃは知っとるし今更か
ほんとそんな時は誰か側に居て欲しいよね

近くにいればすぐ駆けつけるし、せめて電話で話して声を聞ければ……あぁーこの距離がもどかしい

側に居る距離の時はいつでも言ってね
なんならいきなりお宅訪問も可よ

寂しいって思うってコトは
何かを求めてるってコトだから
つまりそれは谷底からちょっとずつ這い上がり始めてるってことじゃない?

そんな時は「寂しい寂しい~!」って皆に甘えまくって
そんで人が多いとこに出かけまくって気分を紛らわすに限るよ!
そうすると新しい友達や新しい物事に出会ったりして
いつのまにか元気になっちゃってたりするし。

それが私の言った、流れに身を任すってことかな。

加油!!

>スガちゃんさん

コメント謝謝です☆

泣きたいけど、泣けない時って余計に辛いんですよね(苦笑)でも本当にスガちゃんさんのいうとおり、周りにいる信頼できる人がいるってことだけでも、十分幸せな事なんですよね。

友達には助けて貰ってばかりで、自分は本当に人を助けたりできているのか甚だ疑問ではあるんですが(苦笑)、もちろん何かあれば自分の力をフルに使ってでも助けたいと思います☆だから今は友達に少し甘えさせて貰っちゃってます。。まだまだ弱いなぁと情けなくなるけど、こう思ってる自分も自分。また自分自身を受け止められるのも、最終的に自分だし、時間はかかっても、少しずつでも受け止めていかないとですね。

それも無理せずに、自分のペースで。

次の波がくるまで、今の気持ちを受け止めて、でもそれに溺れない程度にゆっくりしようと思います。

いつも弱ってる時に温かいコメントに救われてます。ありがとうございます☆☆

>ぴんこ

コメント謝謝☆

自分の感情にとにかく振り回されやすい自分が嫌いって思うけど、そういって貰えると気持ちが少しラクになったよ~。

人ってさ、やっぱ一人で生きてないけぇ、さびしいって思うことすっごいあるけど、今回は異常なんだよね、なんか。だけん「おかしいっちゃなかろうか」てすっごい思ってたから。ありがと、ぴんこ☆

最近ピンチの時には、必ずコメントくれるよね。ありがとう☆こういう風に気にかけてくれる友達がおって、わし幸せだょ☆

>まむ

コメント謝謝☆

わしらは稀に見る寂しがり屋やけねぇ~(苦笑)
そう、こんな時そばにいてほしくて、ついつい友達に助けを求めてしまうのです~。今は友達がいるからいいけど、もしいなかったらどうなってたんだろうかと思うと怖いよ。。

そういってもらえるだけでも、嬉しいし、本当に有難いと思ってるよ☆日本にいた時と同じように、台湾におってもわしらの距離ってぜんぜん変わらん気がするもん。そんくらい、いつも常に気遣ってくれて有難う☆メールやコメントにいっつも励まされてるよ~☆

>xiangzi

コメント謝謝☆

そっかぁ。。自覚してなかったけど、そうなのかもしれんね。本当にどん底の時って遠くに見える空さえ見えないし、寂しい以前に何も考えられなくなってそうだよね。

今自分がとってる行動。。。あながち間違いじゃないって聞いてホッとしてます☆辛いことは辛いけど、どうしようもないことだから他のことをして、いろんな世界を見て、沈みがちにならないようにしてれば、気づけば谷底から這い上がれてる、そんなものなのかもしれんよね。

流れに身を任す。。そうすれば、いつかは穏やかな流れに変わって自力で這い上がってきてるものなのかも。今の流れに悪いふうに抗わず、身を任せられるように努力しよう。

別想太多の精神でいきまっす!!


>hiroさん

コメント謝謝です☆

這個問題.對我來說很辛苦...

可是我會加油試試看喔~!我會別想太多!!

落ち込んだり、立ち止まったりした時に見える心の景色は、鮮やかではないけれど心の色彩に深みを増すよね


家族や友達、人を大事に出来る気持ちの優しいちぃちゃんだから、

今までの感謝やこれから感謝が

きっときっと柔らかく豊かな光でちぃちゃんを包んで見守ってくれてるよ


宇宙にはたくさんの銀河があって、たくさんの種類の星があって色んな生命があるたいね


だからね、ウチね、色んな事が起きるのも、苦手な人と出会うのも、やるせない波が来るのも、めちゃさみしいって思う気持ちも、全部ひっくるめて
『普通の事』
なんだと思ってる

そう思って向き合うと楽だよ☆


(^―^)
ちぃちゃんに良い風が吹きますように☆

>ルン子ちゃん

コメント謝謝☆

「普通の事」かー。。でもそういわれればそうかもしれんよね。それに前に友達がいってくれたように、辛いけど、きっとこれも何か意味のある事なんだろうなと思うし。

ただ受け止めるように努力してるつもりだけど、受け止めた後、ちゃんと自分は変われるのか、それよりなによりちゃんと受け止める事が出来るのか、色々不安はあるけど、これも普通の事だと考えて、前向きにとらえられるように頑張ってみるよ☆

早く自分にとって心地よい風が吹くといいな。そうしたら、きっと元気になれるし、心からいつもの自分に戻れるよね☆

今はただ、無理せず自然な形で受け止めれるようになること、まわりの友達に感謝することだけを忘れずに、時間を過ごしていこうと思う。

あったかい言葉ありがとう☆

 今更ですまんが・・・大丈夫?
 本当、そうゆう時に駆けつけられたらいいのにな。 

 何があったか知らんけど、早くいい方向に向くといいね。

 

>へいちゃん

コメント謝謝☆

時間が経つにつれて、少しずつ少しずつ浮上してきてるよ。心配かけてごめんね!

こうやって心配してくれる人達がいてくれるから、こうやって元気になれてます。今回もたくさん心配とか迷惑かけちゃった。もっと強い人にならないとって思うけど、本当にこれってなかなか難しくて。。まだまだ駄目だなぁって思うよ~イカンですな  

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寂しがり屋で気分の波が激しいもので。。:

« 火車駅で遭遇したオッチャン。 | トップページ | ☆謝霆鋒(ニコラス・ツェー)☆ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ