☆友達来台☆
先週の日曜日から、本日まで日本から友達が2人台湾に遊びに来てくれました☆
毎日何かしら食べに行ったり、五分埔に行ったり(二人とも可愛いキャミありがと~大事にするね☆)、ホテルの部屋で喋ったり、本当に楽しい時間を過ごす事ができました☆
友達が来てくれた頃、抱えてた問題も解消されて、なんだか二人が福を運んで来てくれたみたい(笑)
滞在中、結構デカイ地震があったり(わしはその時家で寝てて、あまりのすごさに飛び起きました)台風が来るかも。。なんて心配してたんだけど、それもなく、毎日いろんな所に遊びに行ったり、とっても楽しかったなぁ☆そうそう、2年ぶりくらいに、台湾でダーツバーにも行ったんだけど、すごく楽しかった☆でもとにかくたくさんおごって貰ってばっかしだったので、本当にその点は申し訳ない&本当に有難う!ですっ。出世払いで返しますから!!(いつだよ)
お土産もたーーくさん持ってきてくれて、こら当分食料にも困りませぬ!本当にありがとう~~二人とも☆☆フルーツまで差し入れして貰っちゃって!^^
そういや滞在中に鼎泰豐に行った際、入店と同時くらいになんとビル全体が停電してしまい、小龍包が食べれなかったりというハプニングも(笑)しかも停電になった時、わしと友達の1人はちょうどトイレの個室に入っていて、真っ暗闇の中、どーしようかと思いました!!こんな事初めてですよ、レストランで停電って。。。(苦笑)
まぁまぁそれもいい思い出だ、うん☆その後のタンツー麺おいしかったし♪
あと、嬉しかったのが、前回五分埔に行ったのが、こっちにきて1、2か月くらいの頃だったんですよね。その時は本当に店員さんの言葉が分からなくて、「え?え?」って感じの状態だったとです。
でも約1年後、来てみると・・・これがほとんどワカル!それが何よりマジで嬉しかったです☆食堂のおばちゃんとも会話してたんだけど、だいたいワカル!マッサージのお姉ちゃんと話してもだいたいワカル!昔は全く分からなかったのに。。そら1年もいれば当然なんでしょうが、やっぱね、すごく嬉しかった☆
昨日友達が西門に行くのを見送った後、ホテルマンのおじちゃん(オードリーの春日を20歳老けさせた感じの人。笑)と30分くらいずっと立ち話しとったんですが、これも昔だったら考えられなかったことですけぇね。やっぱり嬉しい。。うん☆
しかもこの春日おじちゃん(本名公開はさすがにまずかろうけん、とりあえず命名)がむっちゃ良い人で、いろんな話を聞けました。わしのつたない中国語もしっかり聞いてくれて優しいおじちゃんだったなぁ☆
ほとんど初対面だったにも関わらず、なにか人生相談というか、いろんな話をしていました。なんかすっごい話しやすい人だったとですよ!!結構ディープな話も暴露してしまった気がするんだけどな・・・笑
んでもって、台湾の事だけじゃなく、台湾の男性はいかに素晴らしいか等という話を色々聞いた後、「台湾の男は本当にいいから、絶対離しちゃだめだぞ!」というアドバイスもいただきました。。。はい、肝に銘じておきます。。。爆
ちなみに春日おじちゃんから「たぶん23歳くらいだろう?」と言われ、「我愛你」と叫んで思わず抱きしめてしまおうかと思ったわしでした。あぶねー、こっちにきてまだ一度も言ってない「我愛你」をあやうく使ってしまいそうになったわ。。笑
いやーやっぱりね、若く見られるって嬉しいよね☆嬉しいけど、やっぱこういう反応してしまう自分って、間違いなく年取ってるんだよなって思いますね。苦笑
なにがともあれ、友達が来てくれて、心身ともにリフレッシュできましたー☆「また絶対来る!」という嬉しい言葉を楽しみに待っていようと思います☆(あ、でも8月末一度帰るか。笑)
また、そのうちの一人の子が「帰ったら本当に中国語勉強しようと思う」と言っていたのもすごく嬉しかったとです☆なんかね、周りに同じ道で頑張ってる人がおるって嬉しい事やないですか☆^^ わしも負けちゃおれんな。
しかし友達がおる間って、やっぱり毎日楽しいし、そのぶん帰っちゃった後ってすごく寂しいな。。また特に寂しがりやなのでですねぇ。。苦笑
でも、また今日から頑張るぞー!!!
« ふしぎ遊戯(夢幻遊戯) | トップページ | 2年前の自分からみたら。。。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ☆友達来台☆:
» ドラゴンフルーツについて [ドラゴンフルーツ]
ドラゴンフルーツは、珍しい果物であるとともに、ビタミンやミネラル、食物繊維、ブドウ糖が多く含まれている健康志向の方におすすめのフルーツです。
そんなドラゴンフルーツの特徴や効果などのドラゴンフルーツ情報をお届けします。 [続きを読む]
こちらこそありがとう

本当、ちー達のお陰でめっちゃ楽しい台北旅行になったよ
現地独自の食事は合わないのが多いのに、めっちゃグルメも楽しめたし
大感謝
ガールズトークはやっぱ楽しいね♪
次は8月を楽しみにしとるけん
あ、写真はメールで送りまぁす
投稿: TAKA | 2009年7月16日 (木) 17時28分
>TAKA
コメント謝謝☆
こちらこそだよ~☆遠い台湾に会いに来てくれて、本当に嬉しかったよ☆ありがとうね☆また絶対きてねん☆
グルメも「口にあうか」と心配だったけど、おいしいおいしいってすっごい食べてくれてて良かったわぁ☆またおいしい所リサーチしとくけん☆
ガールズトークは尽きんもんね、本当にね。時間がもっと遅かったらもっとえげつない内容になってたやもしれん。。それはまた8月に(嫌たいってね。笑)
写真楽しみにしてるねー☆8月に会うのも楽しみにしとります♪
投稿: 管理人ちぃ | 2009年7月16日 (木) 21時18分
確かに現地の食べ物って口に合わんやったりすること多いよね



それが自分の案内で遊びにきてくれた友達に素敵な旅行の思い出ができるって素敵なことやなぁと思う
ちぃと会えて遊べたことだけでも十分素敵な旅行になるやろうけど
自分の語学の進歩が目に見えるって嬉しいし、また更に頑張ろうっていう気持ちにさせてくれるよね
うんうん、ちぃが頑張って積み重ねてきた証やん
ちなみにルー語は出らんかったんかいな
?
投稿: まむ | 2009年7月17日 (金) 13時32分
>まむ
コメント謝謝☆
あるよね、やっぱり!でもわしも初めて台湾に来た時は本当に何も食べれんで、まともな食事食べた記憶ないくらい!今となっては2年前のわしが見たら、間違いなく悲鳴あげてそうな所でむしゃむしゃご飯食べてたりするから、人間て分からんなぁ(笑)
本当にさ、国内でももちろんだけど、わざわざ異国に会いに来てくれるってすっげー嬉しい☆まむたんも来れたら良かったのにねー!それはちょっと残念だよ。しばらくはとてもそんな余裕ないと思うけど、いつか台湾でも会えたらいいなって思うね☆とりあえず次回は8月の帰国の時ですな♪
ルー語は何気に結構出てしまって「ヤベッ」と思って言いなおしたりしてました。やっぱこれはもう直そうと思っても無理ですな。。苦笑
投稿: 管理人ちぃ | 2009年7月18日 (土) 12時27分