我可愛的弟弟☆(可愛い弟)
台湾にきて、たくさんの台湾人の友達と知り合いました。
その中で一番付き合いが長いのが、言語交換してる2人の友達。1人は今日本に留学中。でも今でもよく連絡とってます♪もう一人が毎週金曜日に言語交換をしてる男の子。
彼はいま25歳です。年も日本にいる弟と近いので、本当に弟がもう一人いる感じ。さわやかな好青年です。性格もすっげーよかです^^ メールするときは「姉ちゃん」「弟(っていうのもすごいよなぁ、笑)」と呼び合ってます。笑
言語交換というか、もう最近はとにかくひたすら勉強じゃなく、おしゃべりです。それも主に恋バナとか、日本人と台湾人の違いとか、他の人には聞けないような事も結構喋りあってます。下ネタめいたこととかね。笑
でも「弟」っていうけど、いっつも世話して貰ってるのは、わしの方なんだけどね。苦笑
最近、二人そろって恋しとるので、その恋バナをするのがまた楽しくてしょーがない!「先週どうだった??なんか進展あったの??」って一言から始まりますからね。。笑
わしは台湾人の男の人の気持ちとか行動を彼に聞く事ができるし、わしは台湾人じゃないけど、女の子の心理はやっぱり彼よりかはきっと分かりますからね。
そんなわけで、わしらの言語交換の時間は毎回半端なく長い。昨日も2時から、7時までずっと喋り通しでした。しかも沈黙とかほとんど無しってのも、また。。。どんだけ喋ってんだって(爆)
来週はどんな話が聞けるかな☆どんな報告が出来るかな☆楽しみだーい♪
« 気付けばルーと化している。 | トップページ | ふしぎ遊戯(夢幻遊戯) »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
言語交換で恋話



有りだと思いま〜す
やっぱ興味あることから勉強できるのは近道やと思うし、これは一石二鳥でしょっ
勉強も楽しんでしなきゃね、息が詰まってしまう
投稿: まむ | 2009年7月11日 (土) 20時29分
>まむ
コメント謝謝☆
ありだと思いますよね~!わしもそう思いまーすっ!たまにエキサイトしすぎて、間違いまくりの中国語の文法で話しまくってたりもしますけどっ。まぁまぁ・・・笑
そうだね、学校では習えない単語とかもたくさん飛び出すし☆やっぱり貴重な意見もたくさん聞けるし、すごい相談しやすくて本当に楽しいんだ☆
そして今日弟弟はデートのはず☆頑張れ、弟弟☆わしもガンバル!!(笑)
投稿: 管理人ちぃ | 2009年7月11日 (土) 23時08分