台湾パパありがとう☆
本日は10時に授業が終わった後、台湾パパに木柵の方にある指南宮、それから中和の山の上にある、これまた有名なお寺にドライブに連れてって貰いました☆
バイクの後ろに乗っけて貰うのって、むちゃくちゃ気持ちよかとです♪楽しいぃ~~☆☆
台湾パパはむちゃくちゃ写真を撮るのが好きで、とにかくいろんな場所に行っては撮影しまくりです。それをいつもアルバムにして送ってくれる☆今日も「撮影会?笑」と思うくらい、ちかっぱ撮ってもらいやした。台湾パパの家には、たくさんの留学生の写真があります。いつも家族の写真と、たくさんの娘たち、息子たちの写真を見せてくれる♪
ご飯食べたり、アイス食べたり、寺でずっと座って雑談しつつ、中国語教え貰ったり、とにかく楽しかった♪途中、寺の中にあるテーブルで座って話していたら、バカでかいハチがわしの周りを飛び回っていて、恐怖で絶叫しつつ逃げるという一幕も!!香水つけてるせいか、もうずっとわしに向かって飛んで来て、本当に怖かったょー!!!!刺されるかと思った!!!昨日りんごの記事で「自分の身をていして、娘をハチの群れから守ったおじさん」の記事を読んでいたため、余計に恐怖心が増すってもんだ!!!(涙)
まぁそんな中、いろんな話をして、いろんな事を教えて貰いました。なんか最近、またちょっと色々あって落ち込んでたりするけど、こういう時間があって、こうやって接してくれる人や、友達がいるから、やっぱり頑張れてるんだなと再認識。
「台湾ではちぃは私の可愛い娘。何があっても、ちゃんと台湾のお父さんが守るからと、日本の両親にも話しとくんだよ」と言ってくれたパパ…本当にうれしいよ☆
「可愛い娘、綺麗な娘ってパパいつも可愛がってくれるけど、友達にも家族にも“女らしさない”って言われるのに(笑)わしもえりっち(彼女はわしの友達で、台湾パパの娘の一人でっす☆笑)みたいに女らしくなるからね♪」と言うと、「女らしさっていうのは、その人によって全く違う。ちぃにはちぃにしかない女らしさがあるし、えりにはえりの女らしさがある。変わる必要なんてないし、ちぃはそのままで何も変わらないくていいんだよ。みんな分かってる」だって。色々あって自信を失くしがちになっていたこの時期に、この言葉はきくよ、パパ。。。(T△T)
ちなみに木柵に行った際、友達の通ってる大学の近くを通れたのも、嬉しかったな♪彼女は台湾で信頼してる友達の一人で、今日久しぶりに電話で色々話せた事で本当に元気を貰ったし☆気付けば1時間話してました。トータルで。爆
人って1人で生きてないなとしみじみ思いましたー☆
そういや、帰って鏡見てびっくり!!半日近くバイクで動き回ってたせいか、マスクしてた部分は良かったものの、おでこの部分、真っ黒!!!!改めて台北って空気悪!!!と再認識。足も真っ黒だったしな、むき出しだったところ。。苦笑
あとは日焼け止めをとにかく塗りまくっていたけど、焼けてないかちょっと心配。今日はむちゃくちゃ熱かったから、余計にね。やっぱり白い肌はキープしたい!!!
でもとっても楽しい一日でした☆明日は宜蘭に総勢10人で、これまた早朝から日帰り旅行です!おお、やばい、早く寝なければっ!!!
« どーした、アニマル!! | トップページ | いったい誰だ?! »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 台湾パパありがとう☆:
» 女性ホルモンを増やしてバストアップ [女性ホルモンを増やしてバストアップ]
女性らしさを保つために女性ホルモンはとても大切です。年を重ねるごとに女性ホルモンは減少していきます。しかし、女性ホルモンを増やすことにより、増毛やバストアップに効果を発揮します。 [続きを読む]
バイクの後ろはそげん楽しいものなのか



いいこと聞いた、今度あんつに乗せてもらおう
もちろん産んだあとね
それにしても蜂・・・怖いね
こっちのほうもどうやら「スズメバチの攻撃性が9~10月高まるので気をつけるように」ってニュースで言ってたよ
本当ちぃが刺されなくて良かった
余程好きな香りやったんやろうね
落ち込むことがあったみたいやけど、大丈夫
気分転換も出来てるみたいだから少し安心しとるけど、私でよければいつでも聞くからね
愚痴でも何でもOKよ
投稿: まむ | 2009年9月26日 (土) 07時55分
台湾パパ、えぇ人やなぁ………(涙)
(つωT)
自分もだけど、人ってどうしても理想の型に自分をはめちゃおうとしがちだよね。
でも台湾パパは、その人のありのままを型にはめずに見て、受け入れることのできるすごい人だね。
台湾でも、日本でもいい家族に見守られてて、おねーさんは安心だよっ(照笑)
(つω;)
今日も気をつけて、というかもう出発してるよね
気をつけて行ってきてな~(^ω^)ノシ
投稿: スガちゃん | 2009年9月26日 (土) 07時57分
台湾パパ(笑)相変わらずだねぇ。
いいなぁ、いろんなところに連れて行ってもらってるね。
指南宮ってカップルで行くと喧嘩別れさせられるってスポットだったよね、たしか・・・・・・。
落ち込むことがあったなんて心配だけど、パパに元気をもらえたなら少しは安心だよ~♪
宜蘭楽しんできてね~☆
投稿: ナッツ | 2009年9月26日 (土) 08時12分
>まむ
コメント謝謝☆
バイクの後ろって、ほんっとに気持ちいいよ!出産後絶対乗せて貰い~☆マジでハマる!!ずっと載ってたらだんだん尻痛くなるけど(笑)超速で走るから、怖いかなって思ってたけど、なんのその!本当に楽しい☆☆しかも運転してる側じゃないから、気楽に景色見ながら乗れるしね☆
蜂…耳元で「ウ゛ーン」って言われた時は、「いやぁああああーー!!!」と叫んで数メートル走って逃げてしまった!そうそう!だって怖いんだよぉー!山の中に行く時は、香水は絶対つけるべからずだね、本当に。。。
優しい言葉ありがとうね☆ごめんよ、心配かけて
なんかここ数カ月悩みが次から次へと出てきて…。良い事があったと思ったら、次には必ず何か悪い事が待ち受けてんだよね(苦笑)
にしたってほんっと弱いねーわしも。もっと強くならんとぉ!!うんっ、耐えれんくなったらきっと愚痴っちゃうと思うけど、とにかく今は頑張ってみます☆「聞いてくれる友達がおる」って思えるだけで、心強いばい、ありがとうね☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年9月26日 (土) 20時46分
>スガ姉
コメント謝謝です☆
本当に台湾パパは観音様みたいです☆なんていうか、何の計算もなく、本当に好意でしてくれてる事が誰から見ても分かるんですよ。わしの話す中国語にしても、分かるまで何度も何度も聞いてくれるし、理解してくれようとする。親戚でもここまでしてくれないんじゃないかって思います。それくらい本当によくしてくれるんです☆
ありのままの自分を受け入れてくれる人が、近くでも遠くでもいてくれるから、毎日頑張っていけるんですよね☆
日本にもこうやって、自分の事みたいに喜んでくれたり心配してくれる頼れるお姉さんがいることも、わしは本当に幸せですょ☆☆
宜蘭もすっごく楽しかったです♪なんていうか「もののけ姫の世界」って感じで、森林浴に癒されてきますたーー☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年9月26日 (土) 20時51分
>ナッツ
コメント謝謝☆
そうそう、今度はナッツとの思い出の場所(笑)鳥来のお寺につれてってくれるって♪ナッツの事も元気にしてるか気にしてたよ。手紙書いてあげたら絶対喜ぶと思うよ~~☆
そうそう!指南宮は恋人同士で行っちゃだめだって!「でも父さんのちぃに対する愛は父子の愛だから、大丈夫♪」だって(笑)
またねぇ…恋愛方面で問題勃発でさぁ…。わしらってどうしてこう山あり谷ありなのか…。でも今はとにかく頑張ってくしかないしっ!近々詳しい事メール報告するねっ!
宜蘭楽しかったよ☆森林浴に癒されてきますた☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年9月26日 (土) 20時55分