最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 2度目のおひっこし☆ | トップページ | テストが終わったら。。 »

很恐怖的季節!!(つд⊂)

…です。中国語分からないって人でも、漢字でニュアンスは伝わるんじゃないかと… 

 

 

この時期というか、季節の変わり目は結構いろんな持病を持ってる方や、アレルギー、喘息持ちの方など結構「ひー…」って時期ですよね。ほかならぬわしも、以前は喘息の発作に度々苦しめられ、そして今は、 

 

 

 

 

極度の肌荒れ。 

 

 

 

 

に苦しめられる…。はぁぁぁぁぁぁ…んっとにこの体質なんとかならんもんか 

 

 

 

漢方薬も結局これといった効果を見いだせずじまいだったしなー。わしのこの体質はやっぱ死ぬまで付き合っていかなきゃならんのだろうか。 

 

 

 

クソッ、凹んでも仕方ないない。 

  

  

まぁそんなわけで、ここ1ヶ月ちょいとにかく肌荒れがヒドイ…。ちょうど一番ひどかった2,3月ほどじゃないかもしれないけど、でもまぁとにかくヒドイ。化粧落としたら「ひー!」って感じ!最近カバーマークのファンデに変えて、カバー力が半端ないので若干まだいいものの、それでもやっぱり痛いニキビはいっぱい出来てるし、小さい白ニキビもあるし。スキンケア用品変えたり、食べ物に気をつけていても全然ひく感じがしないので、ついに諦めて今日またまた師大路の某有名皮膚科へ再度お世話になる事に決めました。 

 

授業の前に8時から掛號受付が始まるんで、行ったらすでにいっぱい並んでた!うーむ、さすが有名皮膚科。。。まぁどうにかこうにかとれたので良かったけど☆ 

 

  

でもね、そこには3人先生がいて、黄先生という先生が特に有名な名医なんだそうだ。ちなみに黄先生は夜からの診察だけど、今日朝から来てた人みんな「黄先生で!」って言ってた。3月くらいに一度来た時も「黄先生はすっごい人気だからねー」って台湾人の友達が言ってたもんなぁ。相変わらずなんだねーすごいや。 

わしも前に来た時、3回中2回黄先生だったけど名医で、その上優しいから人気もうなずける。て他の先生も別に普通に優しいと思うけど☆

  

わしも黄先生にしようかとも思ったけど、夜だと多分結構待たなきゃいけないし、なにぶん引越しの準備もあるし、「午前中で」って事でお願いしました。 

 

 

 

その後授業のあとに病院へ。おお、つっても朝も結構多い!そんなこんなでうたた寝しつつ待っていたら、30分後くらいにようやく番号が呼ばれ診察室へ。 

  

 

 

(先生)「はい、どうしましたか?って、はい、ニキビね?あらら、結構ひどいわね」 

 

(わし)「そうなんです。ここ1ヶ月くらいからひどくなって、食べ物や生活習慣に気をつけてるんですけど、全然良くならなくて…。」 

 

(先生)「うーん、多分これはアレルギー的なものとか、ホルモンバランスによるものだと思うわ。」 

 

(わし)「(ホルモンバランスが聞き取れず)…え?えーとえーと…」 

 

(先生)「あー、英語で言うと…」 

 

(わし)「うっ、英語もっと分かんないんです…」 

 

(先生)「あら、どうしましょうえーと毎月ある女性の…」 

 

(わし)「ああっ、先生分かりました!○○でしょ?」 

 

(先生)「そうそう!それも大きく関係してると思うわ。その前の肌の調子はどう?」 

 

(わし)「さらに悪くなります!」 

 

(先生)「あーやっぱりそうね。それじゃあ朝と夜に塗る薬を出しておきますから、1週間様子見ましょう。それから1週間後また来てくださいね。あと不摂生だけはしないこと。」 

 

(わし)「はい。って先生出来れば飲み薬も欲しいんですが…」 

 

(先生)「もちろんそれも出しますよ。えーと塗り薬の使用法と、飲み薬の服用方法は…」 

 

 

 

ってな感じでどうにかこうにか診察終了。前に来た時はエリーが一緒に来てくれていたし、心強かったけど、今回初1人通院なので、若干不安でしたが、無事に済んで良かった~。苦笑 

 

 

 

というわけで、今日から飲み薬、塗り薬で治療開始!前の時みたいによく効いてくれるといいな。頑張って撲滅して綺麗を目指すぞーーー!!

ちなみに。。。まだ引越し完了しておりませーん昨日前住人がカギを返しに来る予定が結局来ず、結局昨日は荷物だけ運び、夜は今の家に戻って寝ました☆ 

今日も昼には鍵を持ってくるからといいつつ、まだ来てないそうで「もー待てない!さっき鍵屋呼んだから、10分後には入れるよ♪」と大家さんから連絡貰いました~♪というわけで、今日からようやく新居に移れます・・・ふぃ~そんなわけで今日はようやくやわらかいベッドで眠れそうです♪マットレスとかも全部持ってっちゃったから、ベッドが固くて眠りにくいったら…(苦笑)

« 2度目のおひっこし☆ | トップページ | テストが終わったら。。 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

そっか~~~また肌荒れかぁ~~~。。。

季節の変わり目ってのもあるのかなぁ。。

ちなみに俺も一年に一回、手のひらに湿疹みたいなのが出来て痒くて、皮がむける。。。あれはなんなんだろう。。

あんまり、化粧とかもしないほうがイインじゃね?良く分からんが

きゅんきゅん

>信

コメント謝謝☆

そうなんだ~でも昨日病院に行ってから、安心感というか気分的には少し落ち着きました☆季節の変わり目は毎回こんな感じなのでほんとに嫌だね~。肌荒れしてる時は外出さえしたくなくなって気持ち的にも落ちてしまうのでイカンイカン

1年に1回?それも何かアレルギーとかなんかな?季節とかも決まってるん?

化粧ねぇ、できればせんのが一番いいっちゃろうけど、そんな状態で外を歩くのはそれこそわしにとっては拷問なんよねあー早く綺麗になりたいっす

>あつやん

コメント謝謝☆

きゅんきゅん??(笑)わしもあつやんみたいなツヤ肌目指そうっていうか男の人のが何気に肌綺麗な人多いよね!でもって、たいていみんな「何もしてない」って言うんよねー!苦笑

私もその病院つれてってくれ~

ちぃちゃんにはツラい時期になっちゃったね…
わたしはこれからの時期、半端なく乾燥してきちゃいます
お薬がうまく合って、効いてくれると嬉しいね。


あ、ちなみに前話した大豆製品なんだけど、採りすぎると逆に大豆アレルギーになることもあるらしいから、気をつけてね

>TAKA

コメント謝謝☆

本当に連れてってあげたいっす!まだまだあるけど、それでも少しずつ小さくなり始めた感じかな☆

ていうか、日本には絶対探せばいい病院たくさんあるっしょー♪もしいい病院日本で見つけたら、それこそ教えておくれー☆

>スガ姉

コメント謝謝です☆

そうなんです~もう憂鬱で。。でもこういう暗い気持ちになるのもあんまり良くないらしいので、気にしないようにしなきゃと思ってます☆少しでも改善されたらいいなって思います。お薬どうか効いてくれますように。。お互い☆美☆目指して頑張って乗り切りましょうね☆

大豆は大好きなんですが、摂りすぎはだめだと昔母に言われた事があるので、大丈夫ですよ☆ご心配ありがとうございます~☆

私もこの時期は乾燥が激しくて
体調も崩しやすいし、お互い気を付けようね

『大豆製品なんだけど、採りすぎると逆に大豆アレルギーになることもある』は知らなかった
良い情報ありがと~、気をつけて摂取しよっ

>まむ

コメント謝謝☆

この時期って色々あるよねー!もう本当に肌が強くて綺麗な人が羨ましくてしょうがないや。本当お互い気をつけよね☆

なんでも摂り過ぎはよくないって事だね。白ご飯にしても体にはいいけど、糖分に変わるから摂り過ぎはよくないし。果物にしても同じだって言ってた。

バランス良くとって、肌も整えて、美人さん目指そー♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 很恐怖的季節!!(つд⊂):

» ビーグレン(b.glen)のスキンケア製品 [ビーグレン(b.glen)のくちこみ、スキンケア最先端情報]
ビーグレン(b.glen)のくちこみ、スキンケア最先端情報では、アンチエイジング医療の最先端アメリカで開発された化粧品の域を超えたスキンケア製品、大人のニキビやシミ・くすみ・美白、しわ・アンチエイジング、毛穴の開き・黒ずみ、小顔 ・たるみ、痩身・セルライトなどのビーグレン(b.glen)の情報をお伝えすると共に、なぜ、くちこみでの評判や感想が良いのか、ビーグレン(b.glen)ならでわの理由をお�... [続きを読む]

« 2度目のおひっこし☆ | トップページ | テストが終わったら。。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ