最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 2年ぶりの九份 | トップページ | ここ2日のりんご日報とプチりんご日報 »

願いは叶ったけども…。

さて、本日またまた板橋へ居留証の申請へ。 

 

 

 

今度はちゃんと部屋の契約書を持ったし、今度こそ大丈夫☆と鼻息荒く、バス停に向かうわし。その途中郵便局の前を通った時、「そうだ、そう言えば!」と思いだした。 

 

 

実は台湾のレシートには宝くじみたいなんがついてるんですけどもね。 

 

 

003  

 

 

 

これね、一番安くても当たったら200元(約600円)も貰える☆こっちにきて、200元は3度ほど当たった事があったのですが、なんと今回、  

 

 

 

1000元(約3000円)あたったとー

 

 

 

 

台湾人の友達曰く、「私でも当たった事ないよー☆」と。1000元ってあんまり当たらないらしい☆これは嬉しいわし、くじ運悪いけど今回はなんかの間違いか、運命の悪戯か(?)、初1000元大当たり☆てなわけで郵便局でいただいてまいりました☆  

 

 

その後、板橋までバスで約1時間。「時間帯的にも少ないだろうし座れるやろ♪」と思っていたら、なぜか昼の時間帯にもかかわらず、学生を含め乗客がむちゃくちゃ多く、30分くらいまでずっと立ちっぱなし。「こんなことならMRT使うんやったわ。。。」と思ったけど、仕方ない。 

 

 

その後ようやく座れ、バスの揺れに眠気が……意識が飛ぶ… 

 

 

 

………… 

 

 

 

 

………(熟睡) 

 

 

 

 

……!!!おわっっ!!!やばっ!!今どこ?!

 

  

 

 

あわてて起きると、さっきまであんなにいた乗客はわしを含め、たった2人。「いや、でもまだあれから10分くらいしかたってないくらいだよね、たぶん大丈夫だよね」なんて思っていたら、…あれ?港ってか海の近くを走ってる?って、うぇぇぇーー!!!!こんなとこ昨日通ってねーぞっっ!!!!ぜってー行きすぎたぁぁ!! 

 

 

 

とアワアワして、とりあえず下車ベルを押す。しかしそれも無意味だった…。そう、もうすでに次の停留所が終点だったのだ(爆) 

前に一度友達と間違って終点まで行っちゃった時もそうだったけど、運転手さん「もう終点だよ」って手前の駅では教えてくれないのよね…。というわけでバスがちかっぱ止まったバスセンターみたいな所に着き「はい、終点だよー」と言われる…。しかも外は雨…それも結構な勢い… 

 

 

 

  

チクショーーー!!!!!傘もねぇしっ!!!!つか、ここどこだ??!!!! 

 

 

 

 

とりあえずフードをかぶり、ねずみ男のようないでたちでバス停を探し、雨の中突っ走る。その途中、車工場の前にいた、見ず知らずの変なオッサン(年齢不詳)に「わっっ!!」といきなりデカイ声で驚かされ「うわぁあぁっ!!!」と叫び、ひっくりかえりそうになるわし。 

 

 

 

 

 

てかいきなりなんだよーーこのおやじは!!!! 

 

 

 

 

 

 

その後、ようやくコンビニで傘を買い、バス停に辿り着く。よくよく場所を見てみると、ここMRTで路線図見てて、「まだ行ったことないなぁ、行ってみたいなぁ」なんて前に言ってた場所だった。…まさかこんな形で叶うとは…

 

 

その後、ようやく目的地に辿り着き、今回は申請もばっちり☆「さー帰ろ帰ろ」と立ちあがろうとすると、ここで係の人から思わぬ一言。 

 

 

 

 

(係の人)「1000元いただきます」 

 

 

 

 

えっ!!!!なして???? 

 

 

 

 

そう、1年経ったので、更新費用がかかるのでした。というわけで、さっき受け取ってきたばかりの1000元は無情にも1時間後、更新費用へと変わったのでした…。くぅ 

 

 

 

まぁどうにか居留証の延長手続きも今回はうまくいったし、良かった良かった。しかし最近なんてーかついてないってか、やっちまったなって事をなにかと連続でやらかしてる気がするなぁ。。。気をつけなきゃ 

  

 

 

 

« 2年ぶりの九份 | トップページ | ここ2日のりんご日報とプチりんご日報 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

ちぃちゃん、お疲れさま~大変だったね
(´・ω・)ヾ(・ω・`)ヨシヨシ……


にしても1000元はイタイね…わたしだったら←の顔のまま固まるかも

せっかく当たったのに
ちょっと残念ですねw

でも、更新できたということで結果○ですよ!!
お疲れ様でしたw

その1000元が無ければマイナスだったと考えると、このためにきっと当たったんだよ
それにしても更新料高いね

思いがけずやけどせっかく行ってみたいと思いよったとこに着けたなら、晴れてくれてたらよかったのにね
次回再びリベンジだ

>スガ姉
コメント謝謝です☆

はい~もう雨の中突っ走りながら「なにやってんだろ、わし」と情けなさに泣きたくなりました(苦笑)

わしも5秒くらいフリーズした後、「え、なんで??」と聞き返しちゃいましたwwそりゃ  しかもわしにとっては結構な額!。。。たまたまその前に郵便局で手続きして、1000元貰って持ってたからよかったけど、なかったらどうなってたか考えると、またしてもぞっとします

>hiroさん

コメント謝謝です☆

そうなんですよ~「なにかちょっとおいしいものでも食べに行こうか、ステーキでも買って焼いちゃうか♪」なんて一人でわくわくしていたぶん、がっかりさが。。苦笑

そうですねっ、でも更新できただけでも良かったと思わなきゃですねっ☆

>まむ

コメント謝謝☆

そっかっ!そうだよね!そういう風に考えよっ☆しかもあの1000元なかったら、またATM探して走り回らなきゃいけなかった事を考えたら、ツイてたといえなくもないか(苦笑)
ちなみに台北は今日も雨ですそのせいか、昨日からまた急に寒くなってきたなぁ。日本もすごく寒くなってるんてね。風邪にはくれぐれも気をつけて。今日は頭痛は大丈夫かな??

でも、更新費用を本当は1000元取られる所を
当選金額でぴったり払えたってことは
実質今年も更新費無料!ってことですよね^^

まるで、神様が
わざわざ更新費用を出してくれたような気がしませんか?
そう考えると、ツイてないどころか
めちゃめちゃついてますよ♪

あ!そうだ!当選金もらっとこー!って
行く前に思ったのも
更新費用もってくの忘れてるで~~!って教えてくれたのかも(笑)

それに、もっと台湾にいてね~ってメッセージかもですよね♪
ほら、ここにも行きたいって言ってたやろ?
もっと君の知らない台湾がいっぱいあるよー
ってことで、普通ならまだ行く予定のなかった場所に連れて行ってくれたとも思えるし^^

まぁ…おっさんの叫びは
何の意味があるのかサッパリですがぁ^^;

>ひなさん

コメント謝謝です☆

そうかぁ、考え方ひとつですよね☆そう考えたら「確かについていたのかもしれない」と思えます☆その考え方素敵です~☆イカンイカン、わしはなにかと「ツイてない!」が最近口癖になってる。。改めなくては(苦笑)

これがもし、何かの運命の一環だとしたら、なんか神秘的というか。。。うれしいことですよね☆台湾がそう望んでくれてるんだとしたら

おっさんのシャウトは未だになぞです。。。あのおやじはいったい何を伝えたかったのか。。。雨の中でフードを目深にかぶり、必死で走るか弱い(!?)女性に対して、ああいうのは勘弁してほしいものです

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 願いは叶ったけども…。:

« 2年ぶりの九份 | トップページ | ここ2日のりんご日報とプチりんご日報 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ