クラス変更までの険しい道のり。
さて、一昨日のブログで「クラスかえするべきか、しないべきか」と悩んどります…という話を書いたんですが、
もうマジで無理。換えよう。
という気になったわし。そしてわしのクラス7人中6人(一人のベトナム人は初日以来来ていないため、不明)がクラスを換える事を希望。
まず驚いたのが、現在の老師はわしの友達の元老師。彼女から先学期「今の老師は○○で」という苦労話を聞いていたんですが、まさか今回の老師だったとは!友達が掲示板でわしの先生が今の老師という事を知り、「その人私の前の先生で、前のクラスメートにも聞いてみたら“絶対換えるよう言った方がいいよ”って言っててそれで連絡したんですよ」とのこと。ひえぇぇ~~そうだったのか。
まぁでも授業受けてみらんと分からんし、と昨日今日と受けてみたけど…うーん…やっぱり合わないし、好きじゃないわ。今までの先生の教え方とはあまりにも形式が違いすぎるし、説明わかりにくいよ…。
まず授業受けてみて「うーん・・」という感じなのが、暗記させるのがとにかく好き。それはいいですよ、でも進めるスピードもむちゃくちゃ遅い上に、文法、単語の説明がほとんどない!それ差し置いて暗記も何もないでしょーよ!!あとは「何でできないの?!」という態度をとるのもいただけません。台湾に来て、2学期目の先生がまさしくそんな感じだったけど、生徒にプレッシャーだけでなく、ストレス与えてどうするんだよー…。
というわけでクラス換えを希望したわけですが、これがまた大変な道のりでした。
まぁ色々詳しく書きたい所なんですが、内部事情も多いし省きますけど、とりあえずわしらがクラス換えのサインを貰えたのは、今日のお昼。わしらのクラス、10時には授業終わるから、普通はこんなことありえないけど…。しかも事務室の先生が昨日から色々助けてくれて、直に話をしてくれて、ようやく貰えたって感じでした。ここまで頑なにサインを拒んだ先生、わし初めて見ましたし「マジで言ってんの?!」って言葉のオンパレードにただただ呆然とするしかなかったです…。
まず昨日、わしが「やっぱ合わないなぁ」と思って、「先生わしクラス換えます」と申し出た時の会話をちょこっとだけかいつまむと、
(先生)「どうして?聴力は3週間以降は慣れるって昨日言ったでしょ?」
(わし)「それは人によると思うし、以前もそういう経験があったので。それにこれからどんどん文法も難しくなるのに分からなくなったら本当に困るし。ただ、それだけじゃなくて教え方がわしにはちょっと合わないみたいです。それにもう新しいクラスの先生に許可をいただきましたし、もう決めたので」
(先生)「もしあなたがクラスを換えるなら、このクラスは人数が足りなくてやっていけなくなるわ。それでも換えるっていうの?」
知らんし!!!
そもそもそんなこと普通言いませんよ。ポッカーンですよ。こっちだって学費払ってきてるんだから、自分の望む授業受ける権利あるし。
まぁその後みんな「いや、私たちも変えたいんですけど…」となったけど、でもそんなこと普通は言わないよーー・・・・
まぁ来週から新しいクラスに移れる事になったし(新しいクラスの先生も了解済み。よかったー☆)、とりあえず良かったです♪韓国人の友達と2人、わしらは同じクラスに移動する事になったので、「よかったね~これで休み満喫できるね♪」なんて話してましたww
それからもう一つ良かったのは、今回の事で同じクラスにだったタイ人とインドネシア人の友達ができたこと♪タイ人の友達もインドネシア人の友達も今までいなかったから、嬉しいなぁ☆しかもむっちゃいい子たちで、しかもなぜだかすっごい友好的で、たった2日間ですっごい仲良くなったよ♪一緒に困難を乗り越えたから余計にそうなのかもしれんですな。^^
彼女たち曰く「今回の事は本当に大変だったけど、こうして友達になれた事だけは本当に嬉しい事だよ~☆」だって。おんなじこと思ってくれてたとは嬉しいっす☆
というわけで来週から心機一転新しいクラスです☆よっしゃ、頑張るぞーーー♪
« 新学期ですたい。オダジョーですたい。 | トップページ | 白蘭氏の「活顔馥莓飲」 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
今日は朝から晩までおつかれさまでした~~~~~!!!
クラス替え、おめでとうございます!!月曜日からは明るく楽しい授業ですよ!!そして、麻煩な時は一緒に今日の表演を思い出しましょうっ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: miqi | 2009年12月 5日 (土) 00時49分
大変だったみたいですね。
お疲れ様です・・
でも、新しい友達も出来てよかったですね!!
せっかく高い授業料払って台湾まで行ってるんだから
自分の納得いくかたちにしたいですよね。
投稿: hiro | 2009年12月 5日 (土) 01時50分
ちぃちゃん、お疲れさま~!よく頑張ったね

文章からしか推測できないけど、その先生の教え方はわたしも賛成できないなぁ。
生徒同士で会話させながら…とかならまだしも、ただ暗記させて意味を教えないなんてまるで一夜漬けのテスト勉強だよ(-"-;)
「わたしの教え方に不服でもあるの!?」って言い方にも腹が立つし
勇気いったと思うけど、無事にクラス替えできてよかったよ~
来週からは、のびのび学んでいけるといいね
投稿: スガちゃん | 2009年12月 5日 (土) 17時40分
先生が自分の授業のやり方を見つめ直さない限り、今回のような事が度々起こるとおもうんだけど・・・プライド高そうだから難しいかもね
何はともあれクラス替えできて良かったやん

お疲れ様でした
投稿: まむ | 2009年12月 5日 (土) 21時17分
ちぃさん、こんにちは☆
新学期早々、大変でしたね!お疲れさまです。
先生も色んな方がいらっしゃるんですね。
クラスメートはもちろんですが、教えてもらう側からすると
担任の先生の影響ってすごく大きいですよね。
でもでも最後は無事にクラスチェンジできて何よりです( ^ω^ )
新しいクラス、楽しみですね☆”
投稿: 茜 | 2009年12月 6日 (日) 13時35分
>miqiさん
コメント謝謝&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません!
いっつも色々愚痴聞いて貰ってすみません
でも本当におかげさまでクラス変更出来て良かったです☆明日から新クラスですが、楽しいクラスになるといいなと思います☆
金曜日の表演は笑いすぎてお腹がどうかなりそうでした…あのおやじはいったい…(笑)あんなツッコミどころ満載の表演日本じゃ到底見れないですよね。今でも思い出すと笑けてきちゃいます。笑
投稿: 管理人ちぃ | 2009年12月 6日 (日) 23時47分
>hiroさん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません!
本当にここまでクラス替えに神経すり減らす事になるとは思いませんでした…。でもたくさんの人のおかげでクラス変えも無事出来た上、新しい友達も増えたし良い経験だったと思わなきゃですね☆
明日からいよいよ新クラスです☆頑張らなきゃです☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年12月 6日 (日) 23時49分
>スガ姉
コメント謝謝です&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません!
おかげさまで無事にクラス変更できてよかったです☆本当にありえないです、あの老師は…。ここには書けないけど、本当に「はぁ?!」って事もフツーに言われて、あきれてものが言えなくなったりも!
でも色々あったけど、新しい友達もできた事だし、明日から新しいクラスにも移れるし、いい経験だったと思いたいと思います☆本当にスガ姉の言うとおり新しいクラス、楽しいクラスになるといいなーって思います♪
投稿: 管理人ちぃ | 2009年12月 6日 (日) 23時53分
>まむたん
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
あの人はね…絶対変わらんやろうね…。事務室のお偉いさんが出て来なかったら、絶対今でもサイン貰えてなかったと思うもん。
でも本当におかげさまでクラス変えれて良かったよ☆新しい友達もできた事だし、いい経験させて貰ったと思わなきゃね☆
投稿: 管理人ちぃ | 2009年12月 6日 (日) 23時55分
>茜さん
コメント謝謝です☆&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません!
おかげさまでどうにかクラス変更できて、本当に良かったです。もしあのクラスのままだったら、今もかなり「明日行きたくねー」って感じで凹んでたと思うし^^;
本当にクラスメートはもちろんのこと、老師の影響はとにかく大きいと思いますよ。先生にもいろんな方がいらっしゃるし、合う合わないもあるので、色々見極めていかなきゃです。
ありがとうございます☆本当に楽しいクラスになるといいなと思います☆
それからメール、まだ返せてなくて本当にすみません!なるべく早く返信したいと思ってるんですが、もうちょっとだけ待っててくださいね!
投稿: 管理人ちぃ | 2009年12月 6日 (日) 23時59分