最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 白蘭氏の「活顔馥莓飲」 | トップページ | 車は急には止まれない、そして台湾人は急に止まる。 »

台北で一番居心地の悪い場所。

先日野暮用で、結構遅い時間に龍山寺駅へ行きました。 

 

 

友達と駅の外にある広場でしゃべってたんだけど、あそこはなんていうか不気味なおやじが多い… 

 

 

 

一見してホームレスと分かるおやじはもちろん、服装などはまぁその辺のおやじと変わらないようなおやじもいる。でもなんていうか、公園にたまってるおやじはみんなどこか共通して気持ち悪い雰囲気を醸し出している。 

 

 

 

友達と椅子に座って話していた時のこと。友達の後ろに工事用の幕が引いてあって、向かい合ってはなしていたら、幕と幕のすきまから、おやじが突然顔を出しマジでビビった!!なんていうか、昔「ごっつええ感じ」であった隙間男のような感じだ。そういえば風貌もあんな感じだ… 

 

 

 

0   

←まさしくこんな感じ!!!

 

 

 

 

目を合わせないように必死に冷静にふるまってたけど、3分間くらい微動だにせずじっとこっちを見ていて、その後シュッと引っ込んだけど…なんだったんだ 

 

その後も話してるわしらをじーーっと視線外すことなく見てきたり、とにかく自惚れてるわけでもなんでもなく、遠慮ない視線をぶつけてくるおやじが多く、まことに居心地が悪い。  

 

 

 

その後、友達がちょっと席を外したことがあって、道に面した比較的明るい道で座っていたら、これまたボロイジャンパーをきた、白髪交じりの頭の気持ちの悪いおやじがじーーっとこっちを見ながら近づいてきて、鳥肌が立った。しかも何度もわしの前を行ったり来たりしていて、居心地が悪いったらないっての!!! 

最終的にはものすごい近い距離まで近寄ってきて、台湾語でなにかぶつぶつ話してかけてくる。聞こえないフリをして、一切目線を合わさないようにしてたら、そのうちあきらめたようでどこかに行ったけど、行ったと思ったらまた戻ってきたりして、気が気じゃなかった。あそこまで遠慮ない目線って、今まで体験したことなかったから余計にね。なんてーか、 

 

 

 

 

 

 

気持ちの悪いおやじを相手にがんばる、ストリッパーの気持ちが分かるような気になる…。 

 

 

 

  

 

龍山寺の周りはあまり治安がよくないと聞いていたけど、確かにあそこは決してよさそうな感じではない。その証拠?に、あの駅前広場には数メートルおきにパトカーが止まっているし、警察官みたいな人もよく巡回している。わしが座ってたときも比較的近くに警察官がいたから何とかよかったけど、いなかったらとっくに場所を変えていたと思う。 

 

後から聞いて思い出したけど、あそこ風俗街があるから、その影響がデカイんだろうって話だった。友達が一度見に行ったことがあるらしいけど(体験しに、というわけではなく、店構えとかどんな雰囲気なんだろう、というあくまで見るだけの見学ね)、ほとんどオバサンばっかりで気持ち悪かったらしい。だからあの辺りのお客さんは基本おやじだし、料金も決して高くないんだそうな。 

 

 

  

ちょー待て!?てことは、わしらもしかして客をとる商売に間違えられたのか?!だけんあんなんジロジロ見られてたんか?!……いや、いやいやいや、まさかねぇ… 

 

 

 

まぁなんにしろ特に女性のみなさん、夜はなるべくあの辺りには近寄らない、もしくは男性と一緒に行くようにしたほうがいいです、絶対に。 

 

 

 

 

しかし、台北に来て1年ちょい、一番居心地の悪い場所だったわ…

« 白蘭氏の「活顔馥莓飲」 | トップページ | 車は急には止まれない、そして台湾人は急に止まる。 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

どこの国にもそういう場所ってあるんだね~…。
日本でもあちこちにこういうディープな、というか怖い場所があるってのはよく聞くけど…
九龍城みたいな雰囲気だったら喜んで行っちゃいそうだけど、あそこもよくよく考えたら、現実に行くとしたら怖いもんねぇ


でも今回の日記………松ちゃんの画像が一番怖かったデス
ちぃちゃん、龍山寺に限らず、夜出歩く時は必ず二人以上で出かけるようにね。
気をつけるんだよ~

こわっ

やな場所やね気味悪い~


ちぃちゃん気をつけてね

てかね、画像怖すぎるヨ(笑)

龍山寺は按摩に行ったなぁ。ビンロウを売ってたから友達に「美味い?」って聞いたら「893が食べる」ってた。
駅前の広場って噴水が有る所け?
昼間に行ったけど曇りの日だったからかな、薄暗かったというか、なんか雰囲気が嫌だったから素通りしたけど・・確かに夜はあの場所柄気持ち悪そうやな。。

あの日ですね~(ノд・。)私も、夏に友達と夜行った時、あの辺りにたくさんおじいさん浮浪者が居たのを覚えてます。なんか、たまり場になってました。でも夏だったから、夕涼みかと勘違いするくらい健康的な浮浪者たちに見えてしまった・・・(||li`ω゚∞)みんな上半身すっぱだかで、ゴザ敷いて、さて寝るか、みたいな
 さてさて、明後日のバトミントン楽しみです!!

>スガ姉

コメント謝謝です☆

台湾て治安は絶対いい方だと思うんですが、あそこはちょっと怖かったというか気持ち悪かったですねー。あそこの夜市はなかなか楽しいんですが、遅い時間にはもう行かね!と思いましたもん(苦笑)

九龍城といえば、チョンキンマンションには一度行ってみたいんですよねー!でも行った方の旅行記をいくつか読むと、全部「高い割に最悪」といった感想が多いし、入口に「殺されても知らんぞ」的な警察の張り紙があるそうで、ちょっとこれは…無理そうですよね。苦笑

確かにこの松ちゃんの画像、後で見直してみたらコワイですね!!(爆)でも本当にこんな人いて怖かったですー!!

はいっ、外出の際は気をつけます☆

>ルン子ちゃん

コメント謝謝☆

台湾って治安いい方だと思うけど、あそこは危険とかいうよりなんていうか気持ち悪かったんだよね…。とにかくおやじから浴びせられる目線が半端ないっす!

はいっ、ちゃんと気をつけます☆

やっぱり松ちゃん怖かった??って今自分で見てみて…確かにこれ怖いね(苦笑)

>信

コメント謝謝☆

按摩もビンロウもそういえばあったなぁ、あの辺りの夜市に。あそこはなんていうか風俗的な要素が強い気がするよね。そのテの商品も多かったし。ビンロウは運ちゃんとかが御用達とは知ってたけど「893」も食べるのかぁ。コワ…苦笑

そ、そ!噴水があるあの辺り一帯。マジで怖いってか気持ち悪いよ、あそこは!あとはゴミが散乱しまくってて、とにかくきちゃない!!><

昼間はそこまで悪い場所じゃない感じだけど、夕方以降は本当に近寄らんがいいなと思ったよー。特に一人では絶対怖いし、居心地悪いったら!台湾人の友達曰く、あの辺の治安はあんまりよくないそうだよーやっぱし。

>miqiさん

コメント謝謝☆

そうそう、miqiさんと別れた後向かったんですよ。あそこは夜行くべからずです、特に女の子1人とか絶対駄目です!2人でもちょっと怖かったくらいです。

浮浪者は多いですね、あの辺りは。あとは浮浪者っぽくない感じでも、ちょっと怪しい感じのおやじがチラホラ。若い人はほとんど見かけなかった気が…。あそこの夜市は楽しいので、これからも行く事あると思うけど、あの広場辺りにはなるべく近寄らない方がよさそうだと思いました。

バドミントン楽しみましょうね☆お天気いいといいなー♪

初めまして。S.H.Eつながりで毎晩拝見しています。ところで、ホームレスの6,7割は精神病を患っている人達だそうですよ。社会が救ってあげられていない人達なんです。そう考えると、彼らの行動に納得できる部分がありませんか?

>ynxさん

コメント謝謝です☆&はじめまして☆

S.H.Eに関する事は最近ほとんど書いていないのですが…なんだか申し訳ないです(苦笑)

難しい問題ですね…。それは知りませんでした。確かにそう考えると納得できる部分もあります。

もし本当に台湾のホームレスの人たちもそういう現状なのだとしたら、国が一刻も早く彼らに何らかの処置をとってあげるべきだと思いますが、日本でもなかなかそうはいかないし、実際問題難しいのが現状なんでしょうね…。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台北で一番居心地の悪い場所。:

« 白蘭氏の「活顔馥莓飲」 | トップページ | 車は急には止まれない、そして台湾人は急に止まる。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ