最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 社会科見学へゴー☆(台湾のクラブ編) | トップページ | 我每一分每一秒都想見你!(いつでも会いたい!!) »

今日のディスカッション(年の差カップル)

いまわしらが習ってる課は、失恋だの、二股だの、これまためっちゃ面白い内容♪ 

 

 

んで今日も課の内容はすべて終わり、恒例(?)のディスカッションがあったわけですが。 

 

 

 

先生がくれたプリントには、こう書いてありました。 

 

 

 

小高(18歳)は、バイト先のおかみさんである麗麗(50歳)と愛し合うようになります(!)。麗麗の夫は数年前に他界、子供もすでに大きくなっています。現在小高は麗麗と結婚したいと考えているのですが…。 

 

 

 

登場人物は… 

  

麗麗(50歳の未亡人・バイトで雇っていた小高と恋仲になり、結婚を望んでいる) 

 

小高(18歳・バイト先のおかみさんである麗麗を愛してしまい、結婚したいと望んでいる)

  

小高のお父さんお母さん麗麗の娘麗麗の息子 

 

 

 

この役をそれぞれやって貰うわよ~とはりきる先生。と、なんと「ちぃは麗麗、ウェンは小高、ホイジェンは~…」と先生自ら配役をきめてしまったwwていうか、わしよりによって麗麗かーーい!!!爆

 

 

 

まぁそんなこんなでディスカッションスタート!ひぇーぶっつけ本番で、その場でストーリーを自分で組み立てなきゃいけないんですよ。しかも麗麗の役って、荷が重いわぃ。

 

 

 

ちなみに麗麗の子供役は韓国人のホイジェンと、インドネシア人のジェシャン。まずここからお話はスタートし… 

 

 

 

(麗麗)「あなたたち、ママの話を聞いてくれる?パパが死んでもう数年経つわよね?」 

 

(息子)「うん、そうだね。僕パパが恋しいなァ…」 

 

(麗麗)「実は…ママは最近好きな人がいるの。」 

 

(娘)「えっ、ママ、誰なの?!」 

 

(息子)「本当に?!どんな人なの?!」 

 

 

 

ここで小高(アメリカ人のウェンロン)登場。このウェンロン、とっても面白い人でクラスのムードメーカー的存在。だもんで、またすごい設定を。 

 

 

 

(小高)「ハロー!僕だよ」 

 

(息子)「マッ、ママ!彼何歳なの?!若すぎるでしょ!!」 

 

(小高)「(娘に向かって)僕らは以前クラスメートだったよね?覚えているかい?」 

 

(娘)「え、ええ、覚えているわ…。でも…あなたがパパ?無理よ、若すぎるわ。あなたパパになるのなんて無理でしょう?!」 

 

(小高)「いや、全然大丈夫さ!!!!」 

 

(息子)「ママ、僕は反対だよ!!こんなに若いなんて、だめだよ!」 

 

(ママ)「でもママは彼を愛しているの。どうしたらいいの?」 

 

(娘・息子)「とにかく僕らは反対だよ」 

 

(小高)「OH~!なんでそんなことを言うんだーい!」 

 

 

 

とりあえず、麗麗家の会話はここで終了。笑  次はいよいよ小高家へと話は移り・・・。 

 

 

父さん役は日本人のタケシくん(こちらもユーモアたっぷりなので、楽しみですww)、お母さん役は日本人女性北さん、 

 

 

 

(小高)「父さん、母さん、実はぼく好きな人がいるんだ。彼女と結婚したいと思ってるんだ。彼女を愛しているんだ。」 

 

(父さん)「お前はまだ18歳だろう?愛がどうかなんてわかるのか?彼女は何歳なんだ?」 

 

(小高)「年齢なんて関係ないだろう??それに愛している、ただそれだけでいいだろう?」 

 

(お母さん)「あなたたちはどうやって知り合ったの?」 

 

(小高)「バイト先のおかみさんだよ」 

 

(父さん)「おお、見た事ある!綺麗な人だよな?!」 

 

(小高)「そうさ!さすが父さん!!分かってる!」 

 

(母さん)「ちょっと!あなたは賛成なの?!彼女の年齢は50歳なのよ?!」 

 

(父さん)「いや、確かにそうかもしれないけど、でも彼女綺麗だしな

  

(小高)「そうそう、50歳に見えないだろ?!さすが父さん!(ここでハイタッチ!!笑)」  

 

(母さん)「とにかく私は反対よ。年上過ぎるわ!」 

 

(小高)「とりあえず彼女を呼ぶから」 

 

(麗麗)「お父様、お母様、こんにちは」 

 

(母さん)「…こんにちは」 

 

(父さん)「おお、やっぱり綺麗だな」(小高)「うん、でっしょー!」 

 

(またハイタッチ。爆) 

 

(母さん)「とにかく私は反対です!!」

 

  

 

ここでチャイムが鳴り、しゅうりょう~~~~♪絶対不賛成の設定でくるかと思いきや、父親と息子のまさかの意気投合にクラス中爆笑ww

 

 

 

ちなみにこの前の課のディスカッションは、「麻薬組織のボスと、麻薬中毒の青少年」「麻薬を止めれない息子とそれを諭す彼女と母親」でしたww  

 

 

 

いやー面白かったぁ♪♪ 

 

 

 

でも驚いたのが、これ数年前実際起こったことなんですって!結局彼らは周りの反対もあり、別れちゃったそうなんですが、いやーすごいね。 

数日前の新聞で、17歳下の彼氏を殺して逮捕されたおばさんの記事が載ってたけど、この小高と麗麗の場合、32歳差ですからね!親子、下手すりゃ祖母と孫だよ。^^; 

 

 

まぁ愛に年齢は関係ないと思うけどね♪

« 社会科見学へゴー☆(台湾のクラブ編) | トップページ | 我每一分每一秒都想見你!(いつでも会いたい!!) »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

(≧▽≦)おっかしいー
ウケるー


ナイス☆ディスカッション


(*^ー^)ノ

ステキなクラスメイト&先生やね(笑)

ぶはっ!!
すんごい面白いことやりようんやね~。
いいなぁ楽しそう。
しかしハイタッチって(爆笑)

つくづくいいクラスなんだなと思いました。
素晴らしいね。
また次のディスカッションも記事にしてもらいたいぐらいよ。

>ルン子ちゃん☆

コメント謝謝☆

そうやね、今のクラスはこういう笑いが多い気がするwwあとはやっぱりアメリカ人同学ウェンロンのユニークさが大きいかな♪^^

日本じゃこういうのって授業とかでもあんまりない事だし、楽しみながら勉強できるっていいよね、やっぱし☆

>8812

コメント謝謝☆

こういうのってあんまり日本じゃないけん、珍しいよねww今日は今日でウェンロンが「同性愛者」役に指名されてて、これまた面白い演技を見せてくれたよww

本当にクラスメートも先生もいい人だから、今のクラスはとっても楽しいよ☆クラス替えの時は大変だったけど、本当にこっちに移れてよかったと思う☆

ありがとー☆また面白いディスカッションあったら記事にするねー☆

だ、ダメだ………年下彼氏の登場シーン、どうしてもなだぎ武のディランが浮かぶ…(爆)
(T∇T)ノバンバン☆

>スガ姉

コメント謝謝です☆

アハハハ、ビバリーヒルズの音楽と共にチャリに乗って現れるアレですねww

確かに…ウェンロン、似あうなぁwww

会話が出来るようになるためには、こういうロールプレイが一番よね!
学校が楽しいって本当にすばらしいことよ!

私がオーストラリアで行きよった語学学校は、
『これじゃ日本で勉強してるのと変わらないじゃん・・』って心底思ったからねーーー(;ω;)

フィンランドでは慎重に学校選びしよーと思います!!!

>ぐっさん

コメント謝謝☆

そうそう、やっぱり教科書読んでるだけより、こういう実践に近い方がのびそうやなって思う。それに楽しみながら学んだ事って、机にかじりついて覚えたことより、案外残るんだよね☆

オーストラリアの学校がどんなだったのか気になる所やけど、ぐっさんがフィンランドに行った時は、楽しみながら勉強できるといいね☆

フィンランドって名前は聞いた事あっても、どんな国なのかわしにとっては本当に未知の場所だから、ぐっさんがフィンランドに行ったら、その時の話聞けるの今からとっても楽しみだよ♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のディスカッション(年の差カップル):

« 社会科見学へゴー☆(台湾のクラブ編) | トップページ | 我每一分每一秒都想見你!(いつでも会いたい!!) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ