おもしろすぎるぞ、恋愛会話集!
以前、こっちでとある1冊の本を購入しました。
それはまぁ平たく言うと、「男女の恋愛会話」の中国語の本。笑
この本がね、むちゃくちゃウケるとですよ!!まず中身は出会い、別れ、初めてのデート、告白、ラブレターの書き方、よりを戻す、ケンカなどなど、恋愛時に使えそうな用法が結構載ってて面白い☆
ただ、この本の日本語がむちゃくちゃなんす!!!!「で、は、に」等の使い方が間違ってるのはもちろんのこと、「こんなのもう使わんし!」「使ってる人聞いた事ないし!」という言葉がむちゃくちゃ出てくる。笑
それがまぁ結構面白いので、ちょっと紹介します♪
文をそのまま載せたので、「文法おかしくない?」って所があっても、ごかんべんください。笑
まずは出会い編から。
パソコンでメアドを交換した男女のやりとりの女の言葉がすごい!!
「初めまして。17歳のあゆでちゅ~。こっちこそヨロピクね★」
イタイ、イタすぎるぞあゆ17歳!!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ラブレター編の1つ。
「あなたとはあんまり話した事もないし、僕の事も良く知らないと思うけど、僕は初めて会った時にもうわかっちゃった。純粋でちょっとバカなあなたに一目惚れしちゃった(笑)
↑まず…そこ、笑うとこやないやろ!!!
僕もかっこよくないけど、あなたへの想いは誰にも負けないぞ!そっちこそ美人でもない、
↑失礼すぎやろがーー!!!
魔法でもない、なのにそんなバカなあなたが大好き!
↑魔法でもないってなん?イヤイヤ、意味がわかりません。
・・・・あと、何度も人のことをバカバカ、しつけーわっ!!!
付き合うシーン編の1つ、
一条「甲斐君、ドゥ~アィ好き!チュッ!」
すごい。。。すごいぞ、一条!!!!わし生まれてこの方言ったことないぞ!!
道で・・・という項目では、繁夫(また名前が古いなぁ、オイ。。苦笑)と翠という恋人同士が道を歩いてるシーンなんですが、いきなり道側を歩いていた翠の横を車が通り、それに対して繁夫が、
「あんたも出過ぎだよ!俺が外側にするからさ、あんたさ、もう心配させないでくれ、頼むから」
これに対し、「私の事を思って怒ってくれたのね」(それにしても“あんた出過ぎだよ”って言いすぎでない?笑)と素直に謝る翠に、
「あんたさ、こないだ病気になっただけで、俺が1週間も元気でなかったぞ、あんたせいで!」
ウザイ・・・ウザすぎるぞ、繁夫!!!!!
と、まぁこんな具合にツッコミどころ満載な会話ばっかし!!!
この他にもエッチ、浮気疑惑、ケンカ別れ、などのこれまたウケるシチュエーションが載ってます。こちらも次回紹介したいと思います。
でも、いまハッと気付いた。
こんな本買ってる自分が、むしろ一番イタイじゃないか!!!!爆
« 我每一分每一秒都想見你!(いつでも会いたい!!) | トップページ | 叔父ちゃん、ありがとう。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ちぃさんこんばんは~。初コメントです☆しかしそんな面白い本あったんですね!
今度見せて下さい!(笑)
投稿: きーな | 2010年1月19日 (火) 22時35分
………ラブレターの送り主、絶対フられたと見た(笑)
あと、あゆ17歳は多分ネカマかと思われます(爆)
にしてもおもろい本を探してきたね~。
ちぃちゃんのツッコミも絶妙だし
常に面白いものを追求してるちぃちゃんが好きです(笑)
投稿: スガちゃん | 2010年1月19日 (火) 22時49分
ウケる(笑)
「ドゥ~アィ好き」って…
投稿: xiangzi | 2010年1月19日 (火) 22時54分
いっそちぃちゃんの絶妙なツッコミとこの本をコラボして出版したらいいと思いますww
投稿: tommy | 2010年1月20日 (水) 01時01分
面白そうな本見つけましたねぇ~
逆に、日本で売ってるような
中国語の本でもあるのかなぁ?
そんな本に出会って
それ見て勉強したらイタイ子になっちゃいますよね・・
ある意味恐ろしいぃ
札幌は大雪で大変です。
投稿: hiro | 2010年1月20日 (水) 01時42分
なんか台湾の言語本ていろいろ面白くて、ウケル。
私もそんな本をつい買ってしまったことあるよ~。
ちぃがつっこみたくなる気持ち、よくわかるなぁ(笑)
しかし、あんな会話されたら受ける側はどん引きだわ。。。
投稿: ナッツ | 2010年1月20日 (水) 06時10分
>きーなちゃん
初コメント謝謝☆(^▽^)
そうなんだー、台北駅近くの本屋さんで見つけてソッコー購入しちゃったんだけど、これ買わないわけにはいかなかったよ。って当初の目的は笑うためじゃなかったはずなのにwww
今度見せるねー!気に入ったら一緒に買いに行こうか☆(←いらんわー!!)
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時10分
>スガ姉
コメント謝謝です☆
そうなんですよー!でも実は最初は「これは結構使えるの多そうだなぁ♪」と思って買ったんですが、よくよく見てみて「あれー?」とww
あんなラブレター貰った時点で失恋決定ですよねwでも絶対1人や2人はあの本を参考に書いた人っていると思いません??もしわしがその読者の1人だったら、作者を袋叩きですよww
自分が好きで面白いもの見つけて、イソイソ更新してるのに、そんな風に言って貰えると俄然やる気がでます☆ありがとうございます~~♪
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時13分
>xiangzi
コメント謝謝☆
すごいよね。。作者は出版前になんで台湾に溢れまくってる日本人に見て貰わなかったのかと気になって仕方ないww
まぁこういう所が台湾らしいっちゃらしいよね♪^^
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時15分
>tommy
コメント謝謝☆
だっはっはっはww いやでもね、これはわしに限らず、誰でもどんな事でもツッコめる内容になってるよ。そんくらい中身が緩すぎて、ある意味すごいったらww
だもんで、中国語より日本語訳ばっかり見てしまって。。。イカンイカンwww
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時17分
>hiroさん
コメント謝謝です☆
これは一度hiroさんにも目を通していただきたいですww
日本の場合は出版に対して結構審査も厳しいし、一歩間違えるとすぐクレームなりなってしまうので、そこまで並はずれておかしいっていうのはなさそうな気がします。ただ「この言い方古いよ。。」っていうのは結構言われますけどwwあとは日本で売ってる本は基本大陸の言い方なので、台湾でいうと「おかしい」と言われる事もしばしばです^^
札幌は大雪ですかー!でも最近「北海道に旅行に行きたい!」という友達がすっごく多いんです!台湾人の友達に聞いて、5人中3,4人は「日本に旅行に行くなら北海道!」って答えますよ^^
ちなみに来月わしの室友も北海道に旅行に行きます♪
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時21分
>ナッツ
コメント謝謝☆
こっちで売ってる日本語の本って、結構ツッコミどころ多いのいっぱいあるよね!台湾って日本人多いし、ちゃんと出版前に見て貰ったらいいのにね^^;
まぁこんなゆるい所も含めて台湾はいいなって思うんだけどさww
ナッツの帰国前に見て貰いたかったわーww今度旅行で来た時ぜひ見せるわ♪ナッツはどうツッこんでくれるのか楽しみ☆ふふふ☆
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月20日 (水) 18時23分
次回はH編で
投稿: くわまん | 2010年1月22日 (金) 00時05分
>くわまんさん
コメント謝謝です☆
ははは、了解しました☆じゃリクエストとおり、次回はH編を詳しく書かせていただきますねww
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月22日 (金) 10時47分
ガールズトークの内容かと思えば、痛すぎる本の内容とは(笑)
予想外だったことも加わり、めっちゃ笑わせてもらったよ(^O^)
あぁ〜お腹痛い☆
投稿: まむ | 2010年1月25日 (月) 10時10分
>まむ
コメント謝謝☆
もうね、この本を参考に日本人にラブレター渡すなり、甘い言葉をささやこうもんなら、大笑いされるかビンタされるのがオチだと思われるww
笑ってもらえてよかったよかった♪そう、この本は日本人には「大笑い」という素晴らしいものを運んでくれるんだけど、台湾人には絶対「愛」は運んで貰えないとみたww
投稿: 管理人ちぃ | 2010年1月25日 (月) 15時34分