いろいろ変化しとった事が多い。
さてさて、金曜に台湾に戻ってきたんやけども…。
半年ぶりに日本に帰ったら、なにかと変化しとうこととか、あとは日本から台湾に戻ってきてからの変化とか、なにか色々とあったので、思いつく事をつらつら書いてみようっち思う。
まず、変わった事から。
家がリフォームされとって、めっちゃ綺麗になっとった!外観はなんら変わりなく、築20数年の普通の一軒家やけどね(笑)1階は大部分変わっててびっくり。何が一番嬉しいかって、風呂でゆったり足のばせるってこげん良かったとは(笑)他にも色々居心地よくなってて嬉しかったなぁ♪
あとは、アッシュが小さくなっとった!!
最初廊下で再会を果たした時は驚いた!「こげんちっさかったっけ?!」と驚くわしに「そうそう、縮んでしまったねぇ(!)」と呑気そうに言う母。聞けば体重も減ったらしい。
老いって人にも犬にもおとずれるものやけど、久々に会うと、すごく実感する。あとはとにかくまぁよく寝てる。おじいちゃんだから仕方ないか(笑)まぁよく食べるし、よく動き回るし、目が見えないといってもまだまだ元気は元気だから。アッシュ長生きしてね☆
あとは前に好きだった人が病気にかかってるって聞いて心配してたんだけど、ようやく働けるようになったとか、友達に子供が産まれとったり、従兄弟に子供が出来たりと嬉しい変化も☆今回の帰国で大阪の叔父のおまいりにも行ってきたから、悲しい変化もあったんだけど、願わくはみんながいつまでも元気で幸せであってほしい。
さて、次は自分の変化。つっても免許の更新に行って、免許証が変わったっつー話なんですけどね。笑
以前の免許証の写真は過去にブログでも書いたけど、
それはそれはひどかった。。。。。_| ̄|○
弟が見た時、数分間涙を流しながら笑い転げて話も出来なかったくらい…。弟曰く、その写真は
山下達郎そっくり。
なんだそうだ…。姉に向かってなんてことを…。
「ヤバイ!姉ちゃんの写真の口から“クリスマスイブ”が聞こえる!」と言って笑われたあの日から3年、「ちょっとこれ、カラーコピーしてもいいかいな?!」友達から大笑いされた後、真面目なテンションで聞かれて3年…。カラオケに行けば「達郎入れちゃろかー?」と友達に笑われまくって3年、スタンドの兄ちゃんに「山下達郎とか全然違いますって!むしろソエルっぽいっすよね、この写真…。……ブフッ」と笑われて3年…。
ようやく過去の忌まわしい思い出ともおさらば出来るっちゃっ!!!!
わしは本当にこの日をずっと待っていたのですよ!違うのよ違うのよ、いいわけするわけじゃないけどっ、3年前に写真撮った時はねっ、その前日に筆記の試験で落ちてて(←ここも馬鹿)とにかく「今日こそは受からないけーん!!」ともうそっちにばっかし気持ちがいっとって、化粧とかもしとらんかったんやけん、仕方ないとって!しかもメガネまでかけっぱなしやったしさぁ!!
というわけで、今回はちゃんとお化粧バッチシで行きましたとも!さぁ、いよいよ出来あがった☆
↓ちなみに以前の写真はこんな感じだった。
黒髪(なぜか髪のキューティクルだけは素晴らしい。爆)、メガネ、スッピン…。いやーひどい有様だったなぁ…。汗
で、今回はこんなん。
以前がひどすぎたから、ずいぶんましになったと自分では感動もん!つっても大してよくないんだけどさ(爆)
山下達郎の時は、免許証の提示が嫌で嫌で仕方なかった…。ようやく忌まわしい呪縛から解き放たれたわーやったわー♪
あとは福岡に戻ったと同時に、花粉症に悩まされたのは辛かったー!毎朝起きると鼻はグズグズで、目はかゆいし。後は乾燥にも悩まされたっけ。
台湾に帰って来たと同時に乾燥がピタッとおさまった。鼻はまだ朝はグズグズしとるけど、目のかゆみもなくなったしな。気候的にはやっぱりこっちの方が過ごしやすいんだと実感。
もうひとつ、両親からの「帰ってこないの?」という風当たりが以前よか強くなったと感じた…。というわけで、やっぱり来学期中に何としても仕事を見つけなければという気になってる。自分的にはかなりのプレッシャーだけど、もう決して若くはないし、わしもしっかりした土台を見つけないといけないから、ある意味このプレッシャーをプラスに変えて、色々動いてみようと思った。
しかし半年だけで、めまぐるしく色んな事が動いてるんだなぁと実感。軽く浦島太郎状態ですね、いやほんとに。
« 海外ブラックロードポッドキャストが始まったー☆ | トップページ | 真倒楣~(T3T) »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
久しぶりの帰国楽しかったみたいでなによりやね^^
半年でそんなに変化があるもんなんやね~。
これからは台湾で仕事を見つけるのに力を入れなやね!!
もうすぐ30歳ですけど何かーーーーー????
女はこれからよ☆ふふん
投稿: ぐっさん | 2010年2月21日 (日) 20時53分
>ぐっさん
コメント謝謝☆
本当にねー、毎回帰国の度にびっくりするっちゃ。半年って結構な変化があるもんなんやなぁって。日本におったらそがん気にしてないけんっちゃろうけどねー。
そうそう、アラサーですがなにか?よ!聞く所によると、女も30からまた違った魅力が出るとの事やし、悲観的(笑)にならずに前向きに頑張るぞ☆あとはそう、仕事探しやね!お互い頑張ろうじぇい☆
投稿: ちぃ | 2010年2月21日 (日) 23時28分
達郎…(笑)
まさかな達郎はん…
ほんとー
良かった…良かったよちぃちゃん脱却おめでとう


かわいかねぇ
(≧∇≦)淡くしか見えんけど、なんかいい感じやね
そういやウチの場合、最初の免許証の写真、リアルぬらりひょんやったなぁ(泣)
投稿: ルン子 | 2010年2月22日 (月) 19時40分
>ルン子ちゃん
コメント謝謝☆
あれっ、わしルンちゃんに見せた事なかったっけ?!わー!免許切り替えの前にカラーコピーとっときゃよかったわー!!本当に達郎だったのよww
だけんこそ今回が比較的よく見えるといいますか~~大してよくないんだけど、ましに見えるんて!笑
ぬらりひょん!wwいや、でも免許の写真って結構みんなヒドイよね?!正直よく撮れてる人の方が稀だと思うんだwwあれ、自分で持っていけたらいいのになぁってすっごい思うわ。苦笑
投稿: ちぃ | 2010年2月22日 (月) 23時02分
達郎!!!
え~達郎じゃなくなったと?
あれ、好きやったのに~。
残念すぎる…。
帰国お疲れさまでした。
台湾でまた心機一転がんばって!!
投稿: 8812 | 2010年2月22日 (月) 23時52分
>8812
コメント謝謝☆
だっはっはっは、そうだ、8812には見せたよね!そして豪快に笑ってくれたよね(爆)いや、あれはあれでおいしかったんだけどさー、無くなっちゃったよー。やっぱカラーコピーとっとくべきやったかね??ww
ありがとう、頑張るよー☆☆8812も焼き肉を支えに頑張るのだぞーー☆☆
投稿: ちぃ | 2010年2月23日 (火) 19時30分
まじその写真見たかったしー

しかし免許証ってまず綺麗に撮れてる人見たことないからね
いつか私は例の彼も呼んで4人で飲みに行くのがささやかな夢

思い出話に花咲かせたいわぁ
投稿: ありさ | 2010年2月23日 (火) 21時33分
>ありさ
コメント謝謝☆
昨日はいきなり色々聞いちゃってごめんよー!あそこ退社してかなり経つし、どうしたのか完全に記憶になくてさー(苦笑)
免許の写真って、本当に予め変に写るように設定されてるとしか思えんよー(爆)前のやつ、ありさん家行った時まだ持ってたけん、見せれば良かったわーww
うん、わしも彼に会いたいわー☆元気になったって聞いてやっぱり嬉しいもんね☆で、あん時はこんなんやったねぇと語りあいたいわー♪ww今度帰った時機会があれば、ぜひ実行しやしょ☆
投稿: ちぃ | 2010年2月24日 (水) 15時39分