最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 元彼はどんなヒト? | トップページ | ハッピー2連チャン☆ »

日本語を教える事になった。

ようやくくしゃみをしても、尻が痛くなくなってきた今日この頃。。。。 

 

 

先々週だっけか?室友の水ぶきした床に滑って転んで、尻と腰と肩を強打。大変なめにあったわけですが、やっと完治に向かいつつある。毎日寝る前に欠かさずやっていた腹筋が出来なくなって(激痛が走ってどうにもこうにも無理だった)すっげー悲しかったんですが、少しずつ出来るようになってきて嬉しいぞ♪ストレッチと腹筋だけは絶対欠かしたくなかったのに。。。この2週間くらいで元に戻ってんじゃないかと悔しくてたまらん 

  

 

 

さて話題は大きく変わって、今週の金曜からいよいよとある塾で日本語を教える事になりました。わしが受け持つのは、成人班の2人と4歳の女の子。 

 

 

前任の友達の授業を見ていて「すごいなぁ。。わし出来るかしら」と不安だったわけですが、どうにか思っていたよりは出来たかなーって感じです☆心配していたような惨事は避けられた(?)と思う…けど(たぶん。苦笑) 

 

 

ちなみにこの塾は教材、マニュアル等一切ございません!そう、全部自分で考えて、自分で用意しなきゃならんわけです!これは…これはかなりキツイ。。。苦笑 

 

 

 

でも裏を返せば、自分の自由にやれるって事だ  

 

 

 

 

と言い聞かせてますww

 

 

 

というわけでわしは色々考えた結果、さくらももこさんのエッセイを教材として使って授業しています。 

 

 

彼女の書くエッセイは、幼少時代の頃の物が多く、結構「ああ、あるある!」ていうネタが多い。それプラス日常使う言い回し等も結構出てくるし、成語も結構出てきたりする。日本の文化っぽい事も出てくる。そして何より内容が面白い☆ 

また、こっちでもちびまる子ちゃんは人気のため、彼女たちも楽しんでくれている様子で、一安心^^ 

 

 

でも前の家庭教師の時も思ってた事だけど、日本語教えるのって本当に難しいなと思う。日本語の先生とか本当に尊敬しますよ。。わし本当にイッパイイッパイだもん

日本語なんて、わしらは産まれた時から自然に使ってるわけだから「どうしてこれがこうなの?」って聞かれてもやっぱり説明するのって難しいわけです。だから前もってしっかり言葉の意味、使い方等を自分自身も勉強してないといかんのんです。 

 

 

あとは子供に教えること、これまたもっと大変!前任のしっかり者の友達でさえ、「あのじゃじゃ馬娘には手を焼くー!」と言ってたけど、好奇心旺盛の子なので、確かに大変大変(笑) 

まぁ子供なんてこんなもんだ、と自分に言い聞かせ、日々奮闘(?)中です。 

 

 

飽きさせないように工夫をしないといけないので、毎週準備がなかなか大変ではありますが。。どうにかカタカナをかけるようにするために、対策を練らないと 

 

 

 

来週はどうすっかなぁ~~ヤバイ、まだ何も考えてねーや 

 

 

 

 

« 元彼はどんなヒト? | トップページ | ハッピー2連チャン☆ »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

ごめんね、しょっぱなの“尻”に笑ってしまった(T▽T)
今は大丈夫?


日本語は世界で一番難しい言語って言われてるからね………教えるのもきっと難しいよね。
でも一方で一番美しい言語とも言われてるし、やりがいはあるかもしれないね。
大変だと思うけど、体に気をつけつつFightだ!ちぃちゃん!(^^)q

>スガ姉

コメント謝謝です☆

イエイエ、ぜひ笑ってやってくださいwwでもおかげさまで少しずつ腹筋も出来るようになってきました☆といっても10回もしないうちに痛さでギブなんですけど。。でも数日前までは一回も出来なかったので少しずつ回復してる事は間違いなさそうです♪

本当に日本語って面倒な事多いですよね。日本人からしても難しいなって思う事多いのに、外国の方からしたら尚更でしょうね。でもだからこそやりがいもあるというもの!何とか頑張っていきたいと思います☆

ルン子もしょっぱなの尻トラップにハマっちゃったよ(笑)


(≧∇≦)
腹筋達もそんな事情でお休みもらったんなら、回復した時にゃ全力でちぃちゃんの腹筋として再び返り咲いてやるからな、まかせな俺達に

イエッサー
て感じだと思うよ

V(^-^)V

日本語教えるのに、さくらももこば使うっていい ね

授業参観したいー

(^з^)-☆Chu!!ファイトちぃちゃん

>ルン子ちゃん

コメント謝謝☆

尻トラップwwでも本当におかげさまで少しずつよくなってきたよ☆本当にどうなる事かと思ったけど良かった良かった♪

腹筋裏切らないでくれるといいなー、本当頑張ってほしいっ☆そんで夏は売場で働いてる時買ったあの水着を着たいぞーーー☆wwでもって小悪魔パッド買い忘れたぞーーwww

さくらももこさんの本は本当面白いよね☆生徒の子達も笑ってるから、万国共通の面白さなんだなぁと改めて実感したよ☆どうなるかまだまだ不安だらだらだけど、頑張りまっす☆ありがとーー☆

ちぃ先生ファイト!

以前、日本語教師の講座受けたけど難しかった…
自分が勉強したものを教えるのに比べて、
自然に身に付いたものを教えるって難しいよね。

でもちぃは先生向きな気がするよ!
これも夢へのステップ、応援してます!

>xiangzi

コメント謝謝☆

本当だよねー。日常的に使ってる当たり前の言葉を教えるのがこんなに難しい事だったとは。。。もちろんそのぶんやりがいはあるんだけどね。頑張ってみるよー☆ありがとっ☆

いやー根本的にO型気質なもので、気を抜いたら適当になりそうな気がして気をしっかり引き締めてかからんといけんわーと自分を戒める今日この頃よww

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本語を教える事になった。:

« 元彼はどんなヒト? | トップページ | ハッピー2連チャン☆ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ