ラジオ番組で話されちゃった☆
わしは中国語を勉強している過程で、聞く事がとにかく苦手
最初に来た時なんて、本当にヤバいなんてもんじゃなかったから、その頃に比べて少しは成長してるにしても、それでも本当によくない。
そんなわけで、毎週一緒に言語交換してる友達のトマちゃんにお願いして、聴く宿題を出して貰う事にしてる。ようは、ラジオやニュースなどを一部分録音して、それを書きだして、次の週に答え合わせして、色々語句の意味とかを教えて貰ったりしてるんだ☆
そしたら、先々週、トマちゃんが「今日の宿題はね、私がラジオ番組に出演した、その内容だよ☆」という!さらに「千恵の事、話してるんだ」と!これには嬉しさと同時にびっくり!
どんな内容ー?!とドキドキしながら聴いてみました☆
内容は長いので端折って書くと、日本人の友達と毎週一緒に言語交換してて、彼女にこのラジオ番組を録音して、毎週聴かせて宿題にしてるの☆というトマちゃんの話に、2人の司会者はびっくり!
(マーク※男性司会者)「んなバカな!俺ら教材になってるの?!」
(マリー※女性司会者)「アハハハ、びっくり!!!でもラジオは彼女からしたら、難しいんじゃない?!」
(トマちゃん)「そんな事ない…と思うけど(笑)それに毎週私は日本語の訳を彼女に渡してないし。だから彼女にラジオを録音してファイルで送って、その次の週に一緒に内容について話してるの」
(マーク)「でもこういうラジオ番組じゃなくても、他に中国語を勉強するのに適切な、それ専門みたいな番組もあるでしょ?」
(トマちゃん)「いや、そういうのは学校でも習える事だけど、彼女はできるだけ生活している中で普通に使っているような中国語を勉強したいと思ってるし、彼女もこの番組がとても好きなの」
ここで「アリガトー!」といい、盛り上がる司会者2人WW
あとは、今大学は休暇中で元々家に呼ぼうと思っていたんだけど、日本に戻ってるんだといった内容や、どうやって知り合ったの?ってな事を聞かれたりしてました☆
いやー、なんだかとっても嬉しかったです☆何度も繰り返し繰り返し聴いちゃいました☆まだ答えは貰ってないけど、だいたい以上のような内容でした☆
毎週いつもいろんな事を教えてくれたり、嬉しさをくれる友達に本当に感謝だ☆(^3^)~☆
« あーーん!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 | トップページ | 思ってないことは、基本言いたくないもので。。。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
« あーーん!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 | トップページ | 思ってないことは、基本言いたくないもので。。。 »
すごーい!てゆうかめっちゃ聞けてるし!!
ちぃがこないだ帰って来た時、中国語会話してるの見て、
すっごい大きくなったなーって思ったもんね。
でも自分じゃまだまだって思ってる方が、もっともっと上手くなっていくんかもね。
謙虚なちぃに頭が下がります。
まぁ一番いい上達の方法は、現地に恋人が出来ることだーって思うけどね。これは実現の日近しかな(笑)
投稿: xiangzi | 2010年3月 8日 (月) 10時17分
>xiangzi
コメント謝謝☆
いやー、本当に何度も聴いたから(笑)一回で聴き取るなんて、今のわしのはとてもムリ!だけん、全然すごくないんよー!
本当にもっと頑張らんとって思うわー!
現地の恋人wwははは、実現できるといいけどねー。どうかな~(笑)でもそうなったら絶対のびるし、頑張ろうって張り合い出来るし、絶対いい方法だと思うんだよなー^^ というわけで、こっちも頑張らなければっ☆ww
投稿: ちぃ | 2010年3月 8日 (月) 16時02分
おひさー
この前の飲み会の時、たしかにちぃすごい語学力だった!!

店員とか普通に台湾人と思ったんじゃ
ほろ酔いジャスミンもめっちゃ褒めてたし
BBなんて終始タジタジやったね(笑)
ってか、ラジオ出演してる友達がおることもすごい!!
投稿: のんママ | 2010年3月 8日 (月) 16時40分
サプライズやね

その時のラジオ番組も友人も、宝物やね
(≧∇≦)
ちぃちゃんのコツコツ中国語に向かう姿勢って、本当にすごいねぇ
めちゃ尊敬だよー

投稿: ルン子 | 2010年3月 8日 (月) 21時41分
>のんママ
コメント謝謝☆
おひさしぶりぃ☆^^
いやいや、全然なんだよー!間違いまくりだし、全然「は?」ってなる事ばっかだしねー(苦笑)改めてもっと頑張らんといけんと思う今日この頃だよー(っていつもか。笑)店員さんからしたら、聞き慣れてない言葉だし、こいつらどこの国のやつだよ、変なタネ食ってるしよぉって感じやったやろうねww
いやいや、違うんよー!友達はリスナーとして出演したんだよ^^そこで喋ってくれたらしいんだわ☆「何回もかけたー」って言ってたww自分たちのラジオが中国語の教材になってるなんて夢にも思ってなかった司会者二人は爆笑してたよ(笑)
投稿: ちぃ | 2010年3月 9日 (火) 13時45分
>ルン子ちゃん
コメント謝謝☆
本当サプライズやったよー☆なんだか自分が出演してるわけじゃないのに、こそばいような変な嬉しさがあってww本当どっちもわしにとって大事な宝物やね☆^^
いやいや、できんけんこそせなヤバいんよー(苦笑)しかもそれにも関らず全然できなくて、凹んでばっかだしねー^^;すらすら話せるようになるのは、いったいいつの事やら。でも諦めずに努力してたら報われると信じて頑張らないとね☆
投稿: ちぃ | 2010年3月 9日 (火) 13時48分