最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« ハッピー2連チャン☆ | トップページ | モスクワの自爆テロ。 »

恐龍についてつぶやく。。。

先日友達に中和の山の上の方にある、お寺に連れて行って貰った。以前台湾パパと来た事がある見晴らしもすごくきれいなところ☆(夜景もめっちゃ綺麗らしい) 

 

 

 

そこになぜか恐竜の変な像みたいなんがいくつかあって「何あれ?」と聞くと「いや、分からん。多分、悪い気とかそういうのを払うためのものかなぁ?」と「それ多分違うっぽいなー」的な答えが返って来た。  

だってもうそこにはすでにデッカイ神様の像だか何だかがあるけん、必要なかろうww 

   

   

 

恐竜(※ちなみに中国語では恐龍といふ)かぁ。。。。 

 

 

 

いま中正紀念堂でも大恐竜博みたいなんが開催されてて、すっごいリアルな恐竜の模型(しかも動く!)が展示されていたけど、 

 

  

 

あんなものが今もまだこの世界に生きていたらと思うと、こわーーーい!!!! 

 

 

 

肉食のやつなんて、もうおっそろしいことこの上ない!人間なんかそれこそパクッとやられたら終わりだよねぇ。あんなギザギザの歯でさぁ。。。ひーー。。。。さっきネットで調べたら、噛む力3トンか5トンだって!ひーー!よく分からんけど、なんだかすごそうって事だけはヒシヒシ伝わってくるぞぉw 

しかも走る速度もそれなりに速かったっていうからなぁ。南アジアのほうだったか、コモドドラゴン(イモトが前に一緒に走ってたよね。笑)っていう体長、3メートルくらいのオオトカゲ(人や家畜も襲う)がおるけど、あれよかまだデカくて、で凶暴なわけでしょ?ようは恐竜ってトカゲデッカイ版ってな感じですよねぇ。 

 

 

↓中正紀念堂にいた恐竜さんたち。めちゃくちゃリアル!生きてるみたいに、お腹も呼吸してるように見える作りになってるの! 

 

 

001 003  

 

 

005  

 

 

草食恐竜に比べて、やっぱ肉食は迫力があるネ。。苦笑 

 

ちなみにティラノサウルス(一番凶暴なやつね)は中国語で暴龍と書くんだそうだ。字の通りだねww 

 

 

 

 

 

どうでもいいことをつらつら想像してしまうタチなもので、いろいろ考えてしまった。今でもこの世界のどこかで生きてるなんてことは。。とか。どっかの惑星にいたりしてもおかしくないよねーとか。 

 

 

 

デッカイ草食のやつとかはまぁ顔は可愛いけど、あんな馬鹿でかい足で踏まれたら。。。命ないよね。絶対ね。 

 

人間と恐竜が共存してる時代がなくて本当によかったー。ていうか、共存してたとしたら、間違いなく人間のが絶滅させられちゃってたろうけど。。。  

しかし恐竜さん時代って300万年くらいあったんでしたっけ?300百万年って。。。気の遠くなるような数字だなぁ。。。 

 

 

 

けど将来的に科学とが進んで、クローンとかでジュラシックパークみたいにこの世に作り出す事も可能になるかもしれんよねぇ。やー見てみたいような怖いような。。。。 

  

 

 

どーでもいいつぶやきでした。。。

 

 

 

« ハッピー2連チャン☆ | トップページ | モスクワの自爆テロ。 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

今日もプッてふきだすこと数回。寝る前に読んでるけど癒されます。

恐竜について二つとクローン関係を一つ。

恐竜の体の色は想像だって知ってた。誰も見たことないから…。
最近のニュースで、オーストラリアにはいないとされてたティラノサウルス?が発見され学者が驚いたそうな。


NHKで今日録画で『人体改造』かな、見たんだけど豚の膀胱?かな、から作った白い粉を切断された指にふりかけると、イモリかヤモリにみたいにはえてきた。医学の進歩にはおどろかされる。この番組の内容にも驚かされた。

じゃあ。

人間て確実にエサだよね(笑)
コワイコワイ…

でも恐竜の時代って何かロマンを感じるな。
でもジュラシックパークは勘弁やけど

リアルー

恐竜すごい
そんなとこがあるんやね

暴竜とかと同じ時代に生まれなくて良かった(笑)

(≧ε≦)恐ろしか!


ゴジラって中国語で何て書くのー
暴大龍とかかな
(ちと安易

気になるー

>ynxさん

コメント謝謝です☆

どうでもいいことをつらつら書いてるしょーもないブログですが、そう言っていただけるととても嬉しいです☆ありがとうございます☆

昨日色々調べて、想像ていうことを初めて知ったんですよー!あとティラノサウルスの体がもしかしたら毛で覆われていた可能性もあるとか。色々興味深い内容が多かったです。ただオーストラリアで発見されていたのは知らなかったです!!アメリカ大陸だけでなく、オーストラリアにも生息していたとは!この先もどこで何が発見されるのかドキドキですね☆

切断された指が再生?!ひぇー!おそるべし科学力!公にされてないだけで、どれだけすごい発見がいまこの地球上でなされているのかなぁとか考えちゃいます。色々興味はつきませんねーやっぱ想像するの楽しい☆(←たまにいきすぎてヤバイですが。爆)

>xiangzi

コメント謝謝☆

うん、確実に生餌だよね(苦笑)ジュラシックパーク見て思ったけど、銃とか役に立たないー!って思った。ましてやその時代に生きてたとしたら銃なんかなかったわけで絶対人間生存できてないよね。

そうそう、でもすっごいロマンは感じるよね☆今の地球からは想像できないような生物であふれてたわけで。。怖いけど、見てみたいみたいなw

>ルン子ちゃん

コメント謝謝☆

うん、本当にリアルだったよー!4月末まで恐竜展開催されてるらしいから、お金に余裕があったら実際中に入ってみようかと思うけど。。厳しいかなぁw

本当に共存なんてどう考えてもできないよねwこういっちゃなんだけど、隕石が地球にぶつかってなくて、恐竜が生きてたとしたら、人間いまこの世にいなかったんじゃないのかなぁって思う。

ゴジラはね、中国語で哥吉拉(gejila)って言うよw英語の読みをそのまま漢字に当ててる感じだね^^暴大龍の方が本当ゴジラって感じだけどねww

にゃるほど

(≧∇≦)ありがとう謝謝~

>ルン子ちゃん

コメント謝謝☆

不會不會(いやいや)♪しかしゴジラにしてもそうだけど、こっちのハリウッドとかの外人の名前、中国語で書くと大変な事になってますw

ちなみにこれ→李奧納多狄卡皮歐、レオナルド・ディカプリオですww

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐龍についてつぶやく。。。:

« ハッピー2連チャン☆ | トップページ | モスクワの自爆テロ。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ