内定をいただきました☆
です☆本日某日系企業に面接に行ったわし。
今回は前回と違い、面接官は日本人の方2人。正直、
無のまま行きました。
あれこれ考えても何だか嘘っぽいし、考えれば考えるほど緊張しぃのわしはいかんと思ったので。それこそ当たって砕けろ的に。
こういうとこ、台湾にきてある意味以前と変わった点かもしれないな…。よくいえば肝が太い、悪く言えば図太くなったというべきか?笑
なんにせよ、思いがけなくその場で「うちはあなたをとることにします」と言われ、
「・・・・・・・・・・・えっ!!!!∑(@∇@;)」
とすごいびっくりしてしまった(笑)いや、書類選考に受かって、一次受かればほぼ決まりとはきいていたんだけど、まさかその場で決断を下されるとは夢にも思わず。派遣会社の方もすっごい驚いてましたww
もう片方受けてる会社の方は3次の面接待ちだったんですが、今日受けた会社の方が条件もよく、日本でもそれなりに名前の通った会社、かつ母の希望が日本企業ということもあり、その後派遣会社の担当の方から電話をいただいて、すぐ「お受けします」とお答えさせていただきました☆
思いがけなく決まって。。。本当に自分でもびっくりです。
その後すぐ母にメールで、「バイト終わった後だったら電話できるから~」と送って。そしてやっぱり夜にかかってきました。笑
わし的には相談もなしに、自分で勝手に決めた事だったし、ちょっと不安はあったわけですが。。
(母)「あ、ちぃ、母さんよ。メール見たよ」
(わし)「あ、そっか。うん、まぁそういうことだ。」
(母)「びっくりしたけどねー。そう、今日行ってきたの」
(わし)「うん、その場で内定貰って。でも○○は日本でも結構名前通ってるし、お母さんの希望日本企業だったっしょ?だからもう一つの方じゃなくこっちにした。まぁこっちも台北勤務やけどもさ。」
(母)「そうねー。まぁ頑張らんとね。体にだけは気をつけなさいよ。さっき健からも連絡あったけん伝えたら“姉ちゃん…何しとるん(笑)”って言いよったよ。2年で帰ってくるとばかり思ってたからねー(←弟の言葉を母さん自分流にアレンジしてるわ、絶対。笑)」
(わし)「悪いとは思ってるし、家族の事も気にかけてるんだ。でもやっぱりわしはこっちでまだ生活したいんだ。ごめんね、いつも勝手な事ばっかりして。でもある程度覚悟はしとったろ?」
(母)「まぁ、それはそうね。健とも“ちぃは自由な子やから”と話しとったんよ。笑」
(わし)「…あとさぁ、それよか父ちゃんが気になるんだけどさぁ」
(母)「ああ、さっき話したら“何てやー?!(※なにぃ)”って言いよったけど。ふふっ、ちょっと代わるわ。」
うわー。。。電話口でどなられたらかなわんなぁ。。と思っていたら、
(父)「もしもーーし。父さんたい!!」
(わし)「あっ、父さん?というわけなんでぇ」
(父)「なにがというわけかっ!話しが違うやないかっ!いやまぁでも……お前体には気をつけないかんぞ?」
(わし)「うん、分かってる。ていうか、アハハハ、父さんもある程度覚悟しとったっちゃろ、実は!」
(父)「しとらんくさ!もう帰ってくるとばかり思いよったら、いきなり仕事決まったとかいうけん驚いたぞ!約束やぶってからに!」
(わし)「ごめんごめん。でもこっちで本当しばらくは頑張るから。」
(父)「うん、しっかり体に気をつけて頑張らんといかんぞ。じゃあ…母さんに代わるけな。」
(わし)「……うん、ありがとう、父さん(TT)」
(母)「というわけよ(笑)とりあえず今年の11月には絶対台湾に行くって父さんも張り切ってるわ♪」
(わし)「うん、楽しみにしてるよ☆」
そんなこんなで気付かば20分母さんと長電話してました。国際電話高いから、母さん電話料金大丈夫かしらww
今回の事でやっぱり家族はどんな状況にあっても、応援してくれるんだなぁと改めて実感するとともに、両親には感謝してもしきれんです。何度こうやって助けられた事か。
それと同時に、ミクシィ、FB、メール等でも「おめでとう☆」という言葉をたくさんいただき、改めてたくさんの人に支えられて生きてるんだなぁと再認識。本当に幸せこの上ない。
ちなみに今日は2時間目はお休みして面接に行ったので、夕方シェンジューから「どうだったー?」とメールが来たのでご報告☆
「良かったじゃんーー!祝杯あげよーー☆ただ嬉しいけど、でも学校やめちゃうのは寂しいよ。。んっ、仕事始まるまでいっぱい飲んだり遊んだりしなきゃね☆今度はいつ飲むー??」ときたので「じゃあ明日いっちゃう?!」「いいよー!さっそくいくべか!」的なノリで明日また女三人飲みでございます☆☆へへへ♪
ただ、日本で仕事をするのとはまた違った困難、久々にもどる社会人という立場に不安や緊張もあります。でもずっと思っていた夢、簡単には諦められないし、諦めたくない。
頑張るぞーーー!!!!!!!
成功不會從天而降,你要靠自己努力去取得它!!!(成功はやってこない、自分で掴むもの!!)
« 台湾の近況と日本の近況 | トップページ | 統一の“蔓越莓美式貝果” »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ちぃさんこんばんは。
先ずはおめでとうございます。
学校は辞めちゃうですか。
では今度は会社ネタで楽しませて下さい。
頑張ってね!
投稿: ynx | 2010年6月 5日 (土) 00時24分
まじでおめでとう!!本気で羨ましい…涙
私はこれからがスタートで、まだまだ時間がかかるけど
これからが頑張り時!
私も絶対フィンランドで頑張りたい!
これからは私がちぃに沢山応援してもらわないけん☆
そのハッピーを分けてね♪
投稿: ぐっさん | 2010年6月 5日 (土) 00時47分
ちぃと家族にジーンときたよ


夢を掴みに行って、掴めよるちぃを尊敬します
社会人復帰ファイト






そして今日私は田植えの手伝い(‥と言っても昼食作りらしいけど)ファイト
ちなみにあんつは朝5時に家を出て、田植え仕事中
投稿: まむ | 2010年6月 5日 (土) 05時14分
おめでとう!!
めっちゃすごいじゃん!!
いやー、見習うわ。
外国でちゃんと経済的にも精神的にも
自立して。
素敵です。
投稿: やっさん | 2010年6月 5日 (土) 08時08分
>ynxさん
コメント謝謝です☆
有難うございます☆おかげさまでどうにかお仕事決める事が出来ました☆色々不安もありますが、精一杯がんばります☆話のネタも探さないと!…というより珍事に遭遇しやすいので、おそらく向こうから来てくれることでしょうw
学校に通えなくなるのはとても残念ですが、仕方ありません。でも自分でこれからも勉強を続けていくつもりです☆頑張ります☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 5日 (土) 12時01分
>ぐっさん
コメント謝謝☆&おかえりー☆
フィンでは行くべき道を確信できた感が伝わってきてわしもブログ&日記読んでてすごく嬉しいなって思ってたよ☆
時間はかかっても歩き続けてれば絶対その道は夢に繋がるし、そのゴールは絶対逃げんよ。だから頑張ろうね☆
こんなハッピーでよければいつでも分けるさぁ☆☆一緒に夢に向かってGOGO~~☆☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 5日 (土) 12時04分
>まむ
コメント謝謝☆
いっつも応援してくれて有難うね☆まむは離れててもいつも気にかけてくれてるんだなぁっていつも思うわ☆わしももちろん気にかけてるからね☆
家族には本当に感謝だなって思ったよー。改めてこの家族で良かったと思った。今度こそ本当に11月来るつもりみたいだしねww
アイヤー、今日はそっちはちょっと大変そうね(苦笑)その辺の事も色々心配してるけど、まむたんにはもう守るものがあるからきっと何があっても乗りきれるはず☆わしはそう信じております☆
あんつ…早朝5時…尊敬するわー苦笑 二人とも明日の日曜はゆっくり休んでね^^;
投稿: ちぃ | 2010年6月 5日 (土) 12時07分
>やっさん
コメント謝謝☆
いやいや、全然全然!特に精神的には全く自立できてなくて、友達や家族に愚痴りまくり。。苦笑メンタル面の弱さに本当に情けなくなる事も多々。久々の社会人復帰でこの辺も不安だらけだよ^^;
でも自分の夢だし、多少の苦労はあっても頑張らないとね!いっつもこうやって応援してくれたり、支えたりしてくれる友達や家族がおるけん、なんとか踏ん張っていけてる。本当に1人1人の存在に感謝です☆
いっしょに頑張ろうね☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 5日 (土) 12時10分
おめでとう(≧ε≦)
ちぃちゃんーやったね!!☆本当におめでとう~☆
すごいー☆
ちぃちゃんの頑張りのたまもの~☆☆☆
これ打つ手が汗ばんできたっ(笑)興奮で携帯ばりしっとりよ~
ウチもやる気がわいてきたっ♪♪♪いつもパワーをありがとう☆
ちぃちゃんやったね~☆おめでとうー♪☆
投稿: ルン子 | 2010年6月 5日 (土) 13時51分
おめでとう!!やりましたね!
なんだか自分のことのように嬉しいですよw
でも、
体に気をつけて無理しないでねw
投稿: hiro | 2010年6月 6日 (日) 02時07分
恭喜你阿
我是mixi的莊晴鈞^^
真是厲害耶
投稿: mixi的莊晴鈞 | 2010年6月 6日 (日) 09時04分
>ルン子ちゃん
コメント謝謝☆
有難う有難う~~☆これも全部いつもこうして応援してくれるルン子ちゃんや友達、家族のおかげやと思う☆感謝してもしきれんよ☆
わしもいつも頑張ってるルン子ちゃんや友達にいい刺激貰ってるよ☆日本と台湾とで場所は違っても、そこで頑張っとる友達がおるってすっごい励みになるよね☆これからも一緒に頑張っていこうねぇ☆^^
投稿: ちぃ | 2010年6月 6日 (日) 10時40分
>hiroさん
コメント謝謝です☆
本当に有難うございます~~☆こういう風に応援して下さったり支えて下さる方がいてくれるからわしもどうにか踏ん張る事が出来てます☆
久々の社会人復帰で色々不安もないわけじゃないですが、頑張っていきたいと思います☆>▽<
投稿: ちぃ | 2010年6月 6日 (日) 10時42分
>ハルさん
コメント謝謝☆
謝謝!!我也很高興--!我覺得全都是托你們朋友的福喔--感謝你們--!
我好久沒有工作.所以雖然有點不安.但我會加油喔-!^▽^
投稿: ちぃ | 2010年6月 6日 (日) 10時46分
心からおめでとう!!
ホントによかった☆
新しい夢の始まりだね!
投稿: xiangzi | 2010年6月 6日 (日) 11時36分
内定おめでと~!!!
。
さすがやね
成功不會從天而降,你要靠自己努力去取得它!!!
深い言葉やね!
私もみならって、がんろーっと
投稿: ブリジット | 2010年6月 6日 (日) 11時57分
>xiangzi
コメント謝謝☆
どうも有り難う☆これも全てxiangziや友達、家族のおかげやと改めて思う☆1人じゃ絶対成し得ん事やったって思うもん。
色々不安もあるけど、一歩一歩頑張って行くよー☆☆いっしょにがんばろ☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 6日 (日) 14時51分
>ブリジット
コメント謝謝☆
ありがとう~マジこれも全部ブリジットや友達、家族のおかげやと思う☆不安や緊張もあるけど、どうにかやってみるよ☆
その言葉めっちゃ好き☆やっぱ自分で動かな、待っとっても良い事はないんだと、いろんな事に共通して思う。いっしょに頑張ろうねー☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 6日 (日) 14時53分
おめでとうございます!
skypeされたらどうですか?安いですよ。
これから頑張ってください!
投稿: くわまん | 2010年6月 6日 (日) 21時25分
おめでとーーーーー
なんか異国で就職ってだけでもホント凄いし、
かっこいいと思うよ

そこまで決断できたよねじも、本当に凄い
そして温かいご家族だね
いつまでも、よねじらしく、まっすぐに、
信じた道を突き進んでほしいな
・・・なんて、いつも道しるべしてもらってた私が言うのもアレだけどさぁ
ちなみに。。。
」って言ったら
もう一人の近藤に「よねじ決まったよー
「えっ
結婚
」
と言っておりました(´∀`)
投稿: 近藤2人(笑) | 2010年6月 7日 (月) 01時03分
就職おめでとう!!
遅くなってごめんね!
さすがちぃ!!
ほんと感心する~(*゚▽゚)ノ
確実に夢をつかむちぃ、誰でも出来る事じゃないよ!!
11月には頑張ってるちぃをご両親に見せてあげてね!!
きっと安心してこれからも変わらず応援してくれるね♪
投稿: | 2010年6月 7日 (月) 10時13分
おめでとぉぉぉおおぉぉおおおおぉぉおお
投稿: あつやん | 2010年6月 7日 (月) 12時25分
>くわまんさん
コメント謝謝です☆
有難うございます~頑張ります☆
スカイプって使った事ないんですけど、安いんですか?!安いって事はお金も発生するって事ですよね?働き始めたら使ってみようかな^^
その前に両親ともテレビ電話出来るし、早くPCプレゼントしてあげられるくらいになりたい所です。苦笑
投稿: ちぃ | 2010年6月 7日 (月) 16時33分
>近藤夫妻(笑)
コメント謝謝ーー☆
旦那…ナイスボケwだっはっは、そっちの方はまだ当分ない気がするなぁ~。まぁ縁だけんね。早くそういうおめでたい報告も出来たらいいけど♪
本当に自分一人じゃ成し得んかったことやし、日本の家族や友達、台湾の友達には本当に感謝してもしきれん。いつも気にかけてくれたり、応援してくれる人がおるってマジで幸せな事やと思う☆
久々の社会人復帰で色々不安もあるけど、どうにかこっちで踏ん張って行くために頑張っていきたいと思うよ☆ブログでもちかっぱ愚痴ったり凹んだりこれからも色々とあるかもwでも遠くから「頑張れや~~」とちょっとでも思ってくれたら嬉しいな☆^^
投稿: ちぃ | 2010年6月 7日 (月) 16時37分
>名無しちゃん☆
コメント謝謝☆な、名前がないー!誰?!誰がコメントしてくれたとっ??これ見たらすぐ教えなさいwwちゃんとお礼が言えんやないねw笑
どうも有り難う~~☆両親としては「全く破天荒な事ばっかしやがって」とまだまだきっと安心とは程遠いだろうけど、11月にはいまよかもう少しましな大人になって少しでも両親を安心させてあげないとね。苦笑 いつも応援してくれるからわしは出来る限りの事をしないとね!
わしがこっちで仕事を決めれたのも、いつも応援してくれる日本や台湾の家族や友達がいるからだよ☆本当に感謝してもしきれないよ☆
久々の社会人復帰で色々不安もあるけど、こっちで暮らす夢をあきらめたくないし、頑張ってどうにか踏ん張って行くよ☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 7日 (月) 16時40分
>あつやん
コメント謝謝☆&先日は早朝からお疲れさんw
ありがとぉぉぉ~~☆本当に友達や家族のおかげだよーー☆☆というわけでしばらくはこっちにおるよ☆
リュウたんがもちっとおっきくなったら、親子三人で絶対遊びにきてね☆☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 7日 (月) 16時41分
ほほほ!!!
名無しとは私のことだぃ!!!(笑)
久しぶりのコメントですっかり忘れとったわ(゚ー゚;
ほんと頑張ってね、応援してるよ。
私の社会復帰はいつになることやら・・・?
投稿: 名無しのノンママ | 2010年6月 7日 (月) 20時00分
>のんママ
コメント謝謝☆
あははは、のんママだったのねwいったい誰ー!?と色々考えていたんだけど分からずじまいだったのよ~本当にコメント有難う☆頑張るよ☆
のんママも体大事にしてね☆元気な赤ちゃんに早く会いたいね☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 8日 (火) 00時54分
コメント遅くなってゴメンね!
内定おめでと
ちぃは自分の夢に向かってどんどん進んでるね
うらやましい限りだけど、全部すっごく努力してるって知ってるよ
あたしも見習わないとw
これからもがんばってね
投稿: TAKA | 2010年6月 8日 (火) 02時21分
>TAKA
コメント謝謝☆
どうもありがとう~~☆これもいつも応援してくれたり支えてくれる友達や家族のお陰だよー☆TAKAにも日本におるときからだけやなく、台湾に来てからも本当にいろいろして貰ってばかりだたったので、今度台湾に来たときはわしも色々恩返ししてくけね☆
努力してるつもりでも、空回る事ばっかしなんだけどねw何度飛ぼうとして顔面打ち付けてきたことかwwでもそれでも諦めずにこれからも踏ん張ってくよ☆
一緒にがんばっていこうねー☆
投稿: ちぃ | 2010年6月 8日 (火) 13時35分