心友からの電話。
本日、日本の心友から思わぬ電話にびっくり!
しかし久々に話したはずなのに、昨日もあったみたいな喋り方になるのってすごいよねーなんて話しつつ(笑)
でも思う…やっぱり心友っていうのは、そういうもんなんだ。
取りとめのない、最近の近況なんかを話して、いま彼女が色々あって大変な時期だっていうことをそこで初めて知った。心配かけるだろうし、色々考えて彼女なりにわしに言わないようにしてたんだろう…。
「声が聞けて良かった☆」って言ってくれた。最初に比べて、電話を切る時、心なしか声も少し元気になってるような感じがした。自分の大変な時期に、遠く離れてても電話をして、わしの声を聞きたいと思ってくれた彼女の気持ちにじんときた。
心友のそばには、しっかり支えてくれる素晴らしい人がいるから、そういう意味では心配はしとらんけど、こういう時は近くにおってあげれんことが何て歯がゆいんだろうと思う。
けど、そんな心友にわしも幸せを貰った週末の夜なのでした☆でも、携帯でかけてるって言ってたから、電話代心配だぞ~大丈夫かぃ(笑)
« いい部屋いずこ。 | トップページ | なんだ、チミは。。。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
こっちではご無沙汰でした
心友ってそうなんだよね。
何年も会ってなくても、ちょっと話しただけでその会ってなかった時間があっという間にうまる。
何があっても、話すとお互いに元気をもらえるんだよね…。
環境の変化や、様々悩むことはあると思うけど、ちぃちゃんの周りには心友がたくさんいる。
しんどい時も、楽しい時も、支え合っていけるからきっと大丈夫だよ。
焦らず、ゆっくり歩いていこうね
投稿: スガちゃん | 2010年7月12日 (月) 23時13分
ありがとう(^-^)
ちゃんとa○で調べてかけたから大丈夫よん(笑)
やはしちょっとでもね、声を聞けると違うよね。
…うん、頑張らなきゃ(笑)
投稿: へいしろ | 2010年7月13日 (火) 08時24分
音の力ってすごいよね
いろんな事がわかるし、思い出等に想いをはせることもできる
音と文字の使い分けが上手にできるようになりたい
私も久しぶりにちぃの声を聞いて、いろんな話をしたいな
帰国予定(一時的なね)はないかしら
もし帰国予定があったら、是非声をかけてくださいまし
投稿: まむ | 2010年7月13日 (火) 10時59分
>スガ姉
コメント謝謝です☆
そうなんですよね。本当に時間を感じさせないというか。。しかも自分が苦境にいる時に自分の事を思い出してくれたって事がやっぱり何より嬉しかったですね。離れてていつも一緒にいれるわけじゃないけど、それでも思ってくれてるんだなぁって。
お仕事が始まって、悩む事も、また大変だと思う事も多いけれど、こういう存在に支えられているから毎日頑張っていけてるんですね、きっと☆
いつも優しい言葉で励ましてくれて有難うございます☆
投稿: ちぃ | 2010年7月14日 (水) 20時59分
>へいたん
コメント謝謝☆
いやー。。嬉しかったわ☆まさかって感じだったし☆日本で電話する相手なんて、家族くらいだからねwメールでも連絡はとれるけど、家族以外の声聞くの結構久々だったしw
わしも頑張るよ、へいたんも一緒に頑張ってこー!人間生きてりゃ晴れてる時も雨に打たれる時もあるもんだ。でも諦めない限り大丈夫なのだ☆
投稿: ちぃ | 2010年7月14日 (水) 21時03分
>まむたん
コメント謝謝☆
わしは基本的に電話じゃなくて、メール派だけど、電話もいいもんだなって思ったw電話で家族以外の声聞いてないもんなー笑
次の帰国は。。多分来年の4月頃かなー(笑)やっぱり働き始めたらそうそう帰れないねー。学生時代にもっと金貯めて、帰っときゃよかった。。買いたいものとかもめっさあるのに(苦笑)
1年近く先になっちゃうけど、そのくらいには1週間くらい帰国すると思うし、遊ぼうね☆
投稿: ちぃ | 2010年7月14日 (水) 21時06分