なんだ、チミは。。。
友達を通じて知り合ったとある女性。
友達…というほど親しくない。なんていうか…顔見知り?うん、そうだな。それが一番しっくりくるかもな。
なんていうか、この方ものすごい心配性+迷信等を非情に気にする方のよう。それはそれで別にいいんだけど、度が行きすぎるとすごいなぁって思う
ある日、シェンジューと友達、そして例の方とお茶。ガールズトークになるとさ、ほらさ、やっぱり恋の話とかは出るでしょ、やっぱり。
(シェンジュー)「なんだかんだで、ちぃが一番台湾で恋愛してる気がするんだけど。」
なんて話になって。
(わし)「そんなことないない。それにしとるって言っても、うまくいってないからね、全部。」
(シェンジュー)「付き合ってないんだっけ?」
(わし)「いや、付き合ったけど、決していいヤツじゃなかったし、今だって前にも話した通り、全然うまくいってないやんか。あっはっはっは、これお祓いでもしたがいいんじゃないかなぁって思うよ。」
(シェンジュー)「あははは、お祓いーーー!」
(わし)「だねー!まぁもちろん冗談だけど、本当見る目なくてなかなかいい人に出会えないからさー……
いや…お祓いして貰った方がいいよ。
…え?今なんか聞こえた?まぁいいや。気のせいだろ。
(わし)「昔、男に対してなんかひどい事でもやったんかもね。だから今逆に色々振り回される事が多いのかもしんないねー」
(シェンジュー)「昔はいろんな男の人とすっごい遊んでる女性だったのかもね?ははは」
お祓いした方がいいよ…。
え?また聞こえた。ひょっとして今のって…えっ?
お祓い…行くべきだと思う。
ヒィィィィィィィィィ!!!なっ、なになに!!!!!!!
そう…例の方がじっとわしを見て、こうつぶやいてらっしゃる。。。。
(わし)「いやいや、お祓いってそんなオーバーな…ははは(顔思いっきりひきつってたに違いない)」
(例の方)「いや…でも、それで全然違う方向に行く事だって十分考えられる。」
(シェンジュー)「それは…あんまり関係ないと思うんだけど。。苦笑」
いい方向にねぇ…。いや、そうかもしれないけど…そうかもしれないけどさぁ…。
占いとか勧められるなら分かるけど、お祓いを真顔で超恐ろしいトーンで勧められるとは思わなかったわ…。汗
一気に静まり返る一同。
話題を変えようと、「わし最近滷味ばっか食べててー。あれ美味しいけど高いんだよね。」「本当に好きだよねー。この間も食べてたし。」なんてシェンジューとわしが話しだせば、
滷味って友達が言ってたけど、ものっすごい体に悪いそうだから、食べ過ぎると怖いかもよ?
なんてつぶやく…なんなんですか、いったい。そんなにわしらを黙らせたいんですか??
また別の日には、1時間近く携帯メールの文面の作成に悩んでて、「これであってる?!」と何度も中国語の分をわしに見せてくる。わしも以前間違えて台湾人の友達に教えて貰った言い回しだったので「あーこれはこうだよ」と言ってあげても、「え、そんな言い方聞いたことないけど…」と自分で書きなおし、間違った文面に戻してるし。
じゃあ最初から聞くなよな!!!!!
と叫びたいのをこらえつつ、もう彼女に構うまいと他の子と話していると、それを見ていた子が一言、
「あのさ…、相手日本人でしょ?電話したが早いんじゃない?」
え?!相手台湾人じゃないの?!日本人にうってたの?!じゃアルファベットでもうつのもいいし、別に電話すりゃ早いじゃないっすか!!!!
何を長いこと、携帯とにらめっこする必要があるのかぇ??!!!
でもって結局「じゃあこれでいいや」とかそのままメール送ってたし。しかも間違ったまま送っちゃってたし。何がしたいんだよぉぉぉぉぉぉ。
謎だ…謎っすわ…。
引っ越しを考えていたわしに、ルームシェアするか?と言ってくれたけど…、一緒に住めば彼女の生態が分かるかもしれないけど…、どう考えても途中で耐えられなくなりそうだったのでやめておきました。ちゃんちゃん^^;
他にもいくつかありますが、とりあえず自分の中で衝撃でかかったお話をピックアップいたしやした。
« 心友からの電話。 | トップページ | 間違い電話。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
コメント
« 心友からの電話。 | トップページ | 間違い電話。 »
おひさしぶり~にコメントです
「例の方」←日本人?? すごいね~
おもしろすぎるんやけど
なんか真に迫っててこえぇ~
厄年の厄払いは私も人にすすめたことはあるけどね
ルームシェアは、絶対にやめといて正解だよ‥
お部屋で儀式とか、高価な壺とか、いろいろ想像が膨らむわ~
投稿: mickk‥i | 2010年7月14日 (水) 21時18分
んぎー((゚Д゚ll))
何やらつわものやね
ビックリ~
確かに謎の生態は気になるたい…
でも、直接かかわらずに、人づてに知りたいものやね(笑)
投稿: ルン子 | 2010年7月15日 (木) 06時46分
>mickk..i
コメント謝謝☆
うん、日本人だね。こっちに来てる日本人って日本でも出会えないような濃い人が時々いるんだよなァ。。。でもってこういう人をよく見る。なんなんだ、奇人は変人を呼ぶのか?苦笑
マジで言い方が霊媒師みたいで怖いったら。。ルームシェアなんかして、夜中にトイレの前で遭遇したりしたら、間違いなく幽霊と勘違いして泡吹いて倒れちゃいそう。。そんくらい何か怖いのだよねぇ。。朝起きたらテーブルに塩盛られたりとかリアルにありそうだから、やっぱりルームシェアはいいわー笑
まぁ冗談はおいといて、仲の良い友達ならまだしも、全然知らない人とのルームシェアってすっごい大変だって今回の事で分かったから、やっぱり一人暮らしがいいなって心底思ったよ^^;
投稿: ちぃ | 2010年7月16日 (金) 00時18分
>ルン子ちゃん
コメント謝謝☆
本当に怖かったよ~ツワモノだよ~猛者だよ~(苦笑)前世はイタコか何かだったに違いない!(失礼すぎw)いるんだねぇ、こういう人も。こっちでときーどき会う濃い日本人にはびっくりさせられる事がホントあるわ。苦笑
ルンちゃんの言うとおり、そんなリスクしょってまで生態知りたくないわーw人づてに聞くのが一番ですなwwケケケw
投稿: ちぃ | 2010年7月16日 (金) 00時22分