おしごととおひっこし。
今日の午前中は桃園県まで、出張でした。
ワゴン車でGO~だったのですが、助手席に乗っていいよ~と言ってくれる台湾人の同僚カクさん(同僚といっても、わしなんか足元にも及ばんほどのベテランさんです☆)に「後ろにのってみるの楽しそうだし、いいっすいいっす~」とワゴンの後ろに乗り込み、ドライバーのヤンさんが「ここ座りぃ、痛くないから☆」と積み上げてくれてた段ボールの上に乗っかって出発☆桃園まで1時間くらいあったので、自分的につかの間のドライブを楽しんでましたw
高速道路を走りながら、台北の町と空を見つつ、前の席では台湾語と中国語の混ざった会話が聞こえてくる。。ふと、ずっと思い描いてた夢が実現できてるんだなと改めて感謝の気持ちでいっぱいになったり。
いまのお仕事は、一日会社にいることはあまりなくて、外に出る事も比較的多いけど、なんだかいい気分転換になるので好きです☆とは言ってもその内1人で行かなきゃいけなくなるし、台中、新竹にも行く事も全くない、というわけではないそうなので、慣れるまでは大変かもしれないけど^^;それでも台湾におれるって思ったら、きっと頑張っていけるから。
覚える事も多いし、記憶力の悪いわしはよく「わー、間違えた!」となることもあるけど、「ちゃんと出来てるよ」と頼れる上司Sさんと・優しい同僚カクさんに支えられつつ、励まされつつ、1週間ちょっと毎日どうにかやってます。
しかし、仕事が終わるとやっぱりぐてーんとなる。毎日夜の8時近くまであるのが普通だから、尚更なのかもしれない。というわけで、
引越ししたい熱が半端ない……
一昨日も室友のアラームに夜中起こされ、顔を見ればイライラしてしまう。クーラーの無い部屋で毎晩暑さのため、夜もまともに眠れない。唯一休まる家がこんなんじゃダメだ。。このままじゃいかんということで、本格的に部屋探しを始めた。
何人かの友達が、忙しい中わざわざネットで探してきてくれて、いくつか紹介してくれたので、さっそく今週にでも見に行って来ようと思ってます。いい部屋見つかるといいな☆
自分で探した時はなかなか台所付きのいい部屋がなかったけど、台湾人の友達は台所付きのなかなかよさげな部屋をいくつか見つけてくれた☆さすがです☆ていうか、マジ感謝の気持ちでいっぱいだよ~~(TT)
しかし、5階の部屋で、クーラーついてなくてどうやって生きてるの?!ていうかクーラーつけてくれない大家って…。早く引っ越ししなきゃだめ!と、現地の台湾人にさえ目を丸くされますw
新しく入ってきた日本人室友が大家に「クーラー買いたいんですけど」と交渉したら、「中古で三千元で買えるけど、毎月電気代2000元貰うから」と言われたらしい。「買いませんよね!」と怒っていたけど、ごもっとも。吹っかけすぎっていうか、もう詐欺ですから、そこまでくると。
やっぱプライベートって絶対大事。。。苦笑
« 最近あった事を書いてみまひょ☆ | トップページ | いい部屋いずこ。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
お仕事順調みたいでよかったよ~☆
暑い中の出張で体調崩さないように気をつけてね。
早くいい部屋が見つかるといいね。
私はキッチンがついていただけで、食生活だいぶ落ち着いたよ~(^^)
出来ればエアコンもついている部屋が絶対いいと思うので(じゃないと夏は死ぬ)台湾人の友達にガンガン協力してもらいなよ
投稿: ナッツ | 2010年7月 7日 (水) 06時17分
最初の出張のくだり、読んでてジーンときちゃった(涙)今まさに、ちぃはちぃが思い描いてた場所にいるんだよねぇ。ホントに嬉しいよ!私も追いかけていかなくちゃ!
引っ越しは…マジで早くしないと死にそうだね(笑)
投稿: xiangzi | 2010年7月 7日 (水) 10時29分
さすが友達ネットワーク




1人じゃ限界あるもんね
『みんな誰かに支えられて生きてるな』って実感した内容やったよ
仕事頑張ってるね

職場も良い方に恵まれて、本当に良かった
とりあえず今のトラブルは引っ越したら解消するけん、早く良いとこ見つけて引っ越さな

そんな生活しよったら体もたんよ
投稿: まむ | 2010年7月 7日 (水) 12時03分
アメリカで部屋で熱中症で死んでる人いたよ~。
台湾なんてもっとやばいでしょ
早くお引越ししなきゃだね^^
投稿: TAKA | 2010年7月 8日 (木) 10時41分
こんばんは。お仕事も順調そうだし、仕事も楽しそうで何よりです。でも既に台湾は物凄い暑さでしょうから、熱中症などには気を付けて下さいね~。
引っ越しも、是非されて下さい。家に帰ったら、やはりリラックスしなきゃいけませんよね。そういう環境って、大事だと思います!!
それ以前に、エアコンがないんですね。台湾でエアコンなしなんて・・・、タフですね~。
投稿: チャッピー | 2010年7月10日 (土) 00時27分
>ナッツ
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
うんうん、有難う☆今日午後からさっそく葉っぱちゃんに付き添って貰って1つ見に行ってくるよ☆これは日本人の友達が見つけてくれた部屋だけど、すっごい綺麗そうだし、何とか決まって欲しいなぁって思ってるんだけどね。キッチン付きは妥協できないなー。ということでわしもひたすらキッチン付きを探しております☆外食ばっかだと、本当に食生活むちゃくちゃになるよね。今の家にもあるけど、室友が蛆を湧かして以来、使う気になれん。。昨日はゴッキーも退治したし。もう無理。
投稿: ちぃ | 2010年7月10日 (土) 12時17分
>xiangzi
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
そんな風に言ってくれる友達がおるって事が本当に有難いよ☆xiangziも近いうちにきっとこっちのこんな場所で踏ん張るようになるんだよ☆そのために一緒に頑張ってこう☆
しかし…休みの日もこうサウナ状態の部屋じゃ気も休まらん。友達との約束は午後だし、時間あるけどそろそろ出掛けよう。。あちぃ。。。
投稿: ちぃ | 2010年7月10日 (土) 12時19分
>まむ
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
職場の環境はマジでいいっす☆仕事は大変だけど、人間関係が悪くないと踏ん張っていけるって気になるよね☆それに台湾でお仕事出来てるって本当に有難いことだと思うしね☆
友達にはいつも助けられてばかりだけど、今回も本当に再認識させられたよー。みんな本当に利益とか何も考えず、真心で動いてくれてるのが分かるから尚更。。やっぱり台湾人のこういう温かい所が大好きなんだって思った。部屋見つかったらみんなにそれぞれお礼しなきゃ☆^^
投稿: ちぃ | 2010年7月10日 (土) 12時22分
>TAKA
コメント謝謝☆&コメント返しが遅くなってごめんね!
マジッすか!うん、台湾ヤバいね。。いま34度あるし。。部屋の中サウナやし(爆)
というわけで今日は午後から新しい部屋探しに行ってくるよ☆いい部屋が見つかるようにどうか祈ってて☆^^
投稿: ちぃ | 2010年7月10日 (土) 12時23分
>チャッピーさん
コメント謝謝です☆
いえいえ、全然タフじゃないですよ~もう毎日ミイラ状態ですから。。台湾の夏をエアコン無しで乗り切ろうなんて、2年近く住んでるにも関わらず無謀すぎました。。去年1人暮らししてた時も、住人の誰よりクーラー使用率高かったわしが(爆)
引っ越しもさっき大家2に「来月の頭までに出るから」と話して、絶対新しい部屋に移ろうと決めました。何としても自分のリラックス出来る空間を作らなきゃ。頑張ります☆有難う☆
投稿: ちぃ | 2010年7月10日 (土) 12時27分