最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 何かうまくいかね。 | トップページ | 足のこむらがえりと凹み。 »

やっぱこっちだよね。

小さい頃よーく見てたなぁ。本も読んでたし、ドラマも大好きだった西遊記。 

 

 

 

数年前にリニューアルされて放送されてたけど、どうしても見る気になれなくて、結局一度も見ないまま。映画化までされたんだから、それなりに人気があったんだろうし、面白かったんだろうけど、わしの中の西遊記はやっぱこっち。絶対こっち。絶対この4人だってー!! 

 

 

A0125592_19441946  

 

  

 

そして、夏目雅子さんの美しさは。。とても表現できん。

 

 

 

      

とくにエンディングの曲も映像もすごく好き☆小さい頃も見て「なんて綺麗な風景なんだろう」ってすっげードキドキしてたっけ。思えばこの頃くらいから、すでに中華圏、アジアの国に惹かれていた傾向があったのか。 

  

それにしても、この時代に車も何もない、道も大変な悪路もあっただろう。そんな時代に仏典を得るために、遠く中国からインドまで渡った三蔵さんってすごいよねー。これ見てたら何かそんな事を沸々考えてしまい、ちょっと物想いにふけってしまった。 

 

 

 

そういえば台湾にも三蔵さんのお骨をおさめたお寺が高雄にあるんだよね。いつか行ってみたいなぁ。

« 何かうまくいかね。 | トップページ | 足のこむらがえりと凹み。 »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

新しいのも面白かったよ

わたしもこっち版の西遊記見たことありますw
たぶん再放送か何かだったと思いますが…
あまりにもこちらのインパクトが強くて、新しい「西遊記」は慣れるのに時間がかかりましたね^^;
夏目雅子さんは本当に美人ですよね~(´ω`)

高雄に三蔵法師のお骨をおさめたお寺があるんですか!
わたしも行ってみたいです^^

おひさりぶりでございます。
先日、ここ2,3ヶ月ぐらいの記事を頑張って読み返したよ!!!

とりあえず…

夏目雅子の美しさは永遠!!

そういや先日『鬼龍院花子の~』が観月ありさで放送されたけど、私はやはり夏目雅子版が好きだと思いました。

んだねー。新しいのはCGがすごかったような
記憶があるよ。

私もこれ観たことあるんだけど、私たちって
リアルに観れた世代だっけ??

あれは再放送だったのだろうか・・・。

とにかく夏目雅子は本当にすごく綺麗だよね。
絶対今生きていらっしゃったとしても、綺麗
なままなんだろうな。

>あんつ

コメント謝謝☆

そうなんやろうねー、映画化もされとるくらいやし。分かってるんだー分かってるんだけど。。何かねーもう最初のやつのインパクトが強すぎて(苦笑)

あとあれね、主題歌がOP、EDともにね、頭から離れないのよネ。笑

>きーなちゃん

コメント謝謝☆

そうそう、わしらもリアルタイムじゃないんだけど、小さい頃これでもかってくらい、よく再放送してた気がwwそしてその度に見てたのよねw

夏目雅子さんの演じる三蔵さんってすっごい綺麗なのに、ただそれだけじゃなくてちゃんと男の人に見える時もあって。。ああいう女優さんってそうそう出てこないんだろうなって思うよね、本当に綺麗だしね。

そうそう!玄奘寺は日月譚の方だったよ、ごめんね、間違えた!でも今ちょっと玄奘熱に火がついているので、本気で近々行ってみようかと考え中。あそこなら朝早く出て、日帰りでも十分いけるしね。

良かったら一緒に行こう~☆

>8812

コメント謝謝☆

生きてるかぃ?wwお仕事大変そうねー!忙しい中、読んでくれてありがと♪わしも毎日最近忙しいわー。仕事するって、、やっぱ大変よねぇ。まぁ以前の某北○鮮会社よか全然マシだって思えるあたり、どうなのかと思うがww

夏目雅子さんって本当にすごい女優さんやと思う。しかし美人薄命とはよくいったもんだ。ああいう女優さんって、そうそう出てこないよねー本当にさ。

>やっさん

コメント謝謝☆

わしもチラッとみた時、「CGすげっ」て思った覚えがある。逆に元祖は「模型だ。。完璧模型だ」って感じだったんだけどねwそういう所も好きだったんだけどさw

いや、わしらも再放送世代やね。あれわしらが思っとうよか全然前に作られたっぽい。でも朝やら夕方やら何度も再放送されとった気がする。やっぱ人気やったっちゃろなー。

夏目雅子さんって本当に綺麗だけじゃなく、雰囲気もあって素晴らしいと思う。美人薄命。。本当に惜しい人だったんだなぁって思うよ。

ワタシ、まともに西遊記見たことない‥

なのでストーリーも知らない(汗)
三蔵法師は仏典のために中国からインドまで旅したのね
勉強になったよ~←ってか、私知らなさすぎだよね

でも、夏目雅子は知ってるよ
ホント美人だよね~

やっぱこっちですよね!!
ちょっと前まで、確か再放送してた記憶が。
いつ頃だったかな??

そう言えば、玄奘寺には、去年行って来ましたよ~。

>mickk..i

コメント謝謝☆

マジで?!無い?!わしは再放送もよく見てたし、やっぱ中国って所がでかかったのか、すっげードキドキしてたのを覚えてますwそうよ~三蔵さんは3年かかってかな、当時の法律を破ってまでインドへと仏典を取りに行ったのよん。今と違って飛行機や車なんてないし、危険な目にも何度もあったりしたんそうだ。ただただすごいなぁって思うんだよねー。

夏目雅子さんは本当に美しすぎて。。。やっぱり三蔵さまはこの人しかおりませんw

>チャッピーさん

コメント謝謝です☆

ですよねですよね、わしも絶対こっち派です☆おお、最近も再放送してたんですか?!やっぱり未だに人気が高い証拠なんでしょうね☆

玄奘寺近々絶対行ってきますー☆ついでにずっと行きたかった日月譚にも行ってみたいです♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱこっちだよね。:

« 何かうまくいかね。 | トップページ | 足のこむらがえりと凹み。 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ