最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« あと20年若ければw | トップページ | 空気の変わらないトモダチは最高☆ »

その頑張り、逆効果です!

ようやく週末☆はー、毎週待ち遠しいっ☆ 

 

 

さて、働き始めて思うこと、たくさんたくさんありますが、「通勤に適した服を見つけるのに苦労する」という事は最近本当に思う。 

 

 

なんていうか、ラフな感じの服が多いから、本当に夜市とかでは見つけにくくて、結局デパートとかの安売りを狙って買う事が多い。あとNETってお店にもたまに行くけど、それでもなかなかしっくりくるものがない。台湾人の友達曰く、「NETは会社勤めのOLがよくいくお店」なんだそうだけど、やっぱり日本人の好きなデザインとは大きく異なっていたりして、なかなかこれって物を見つけられず苦労する。 

 

 

東区の方に行けば、結構可愛い服を売っている店があるにはある。なんでもほとんど日本から仕入れてるそうで、なるほど納得、どおりで好みの服が多いわけだ。でもそうなっちゃうと、価格の方はちっとも可愛くないのです!!!! 

 

学生の頃なんて、それこそ「Tシャツにサンダル」でも良かったし、服を買う時も好みでパッと選べたけど、仕事を始めてから「仕事にも着れそうな服」を真っ先に考えてしまうため、なかなか見つけられないんだろうな。 

 

 

 

もうひとつ、服といえば、これも台湾に来て以来、ずっと思ってることのひとつ。それは、 

 

 

 

 

それいらんし!!むしろ逆効果だよ!!!!! 

 

 

 

と思う服が多いって事w 

 

 

つまりは「あー、これカワイイ☆」とパッと後ろを見ると、変なウサギだかタヌキだか分からないような絵がバーンと描いてあったり。。。。 

 

このワンピース良いな、と思ってよく見ると、わきの辺りにものすごいデザインの金ボタンが並んでいたり。。。 

 

これなら着れそう、と選んだTシャツの裾の部分に、ドデカイリボンがドカッとくっついてたり。。。 

 

お前は青魚かっ!と突っ込みたくなるようなテカテカのレギンスがオススメ商品になっていたり。。。 

 

 

 

上記の3つにしても、「これさえなかったら買ったのに!!惜しい!」という商品。そう、つまりは「惜しい!」ものがとにかく多い。 

 

日本から友達が来て、一緒に買い物に行った時「これがなければ。。」とつぶやく姿を頻繁に目にするってことは、やっぱりこう思ってる日本人多いと思うんだよな^^; 

 

 

 

買いものしていても、日本ほど「わぁ、これいいな、これもこれも!」となる状況は少ないため、洋服もしかり、靴なんて「イイ」と思ったらソッコー買う事が多い。まぁだからこそあたりを見つけた時の嬉しさも大きいっちゃけどねw 

 

 

 

あー!天神で思いっきり買いものしたいっっ!!!!!思いっきり買いもの出来ないって、案外女性にとってかなりのストレスになるんだ、ということを最近再認識しとります。苦笑

« あと20年若ければw | トップページ | 空気の変わらないトモダチは最高☆ »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: その頑張り、逆効果です!:

« あと20年若ければw | トップページ | 空気の変わらないトモダチは最高☆ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ