心のビタミン剤とサザエさん症候群とオランウータン
昨日も友達と飲み♪最近毎週末飲んでるのは気のせいじゃない………。
1人友達が休日出勤になったため、その後西門で合流することになる、ひとまずわしと韓国人の友達Sは、一足先に善導寺にある、台湾風居酒屋へ。そこで台湾ビールと青島ビールを飲みつつ、台湾料理をつまんでいると。。。
急に友達から電話。
(わし)「へぃ?」
(友達T)「ちぃ、今さー、ひょっとして、善導寺の居酒屋にいる?」
(わし)「はっ?!なんで?!まさかおるん?!」
そのまさか!わしはメガネをかけてないと、人の顔が基本よくみえんので、さっきから友達が近くをうろうろしてたらしいが、全ッッ然気付かなかった!!!!!いやはや、びっくり。
その後はもう一人の友達と西門で合流し、いつも行くオープンバー地帯へ。どの店に行くー?!となって、「たまには奥の方に行ってみよう」という事になり、いつも以上に奥の店へ。うむ、ここもなかなか雰囲気イイジャンなんて話しつつ。
するとSが「ふふふ、あの人に連絡してないからいつもの店は気まずいんでしょ?」という。
ええ、否定しませんよ。
話は先週に遡る。毎週Sと行く店があって、そこでいつもの通り飲みながらくっちゃべっていると、先週まではいなかった新人の男性がオーダーを取りに来た。オーダーした後、
(友人S)「いつもの感じのいいイケメン君がいないねー」
(わし)「つか、あの人初めてみたよね。多分新人じゃね?」
なんて話してた。すると、その新人さんが酒を運んできて、
(新人の兄さん)「君たち、香港人?」
(友人S)「いや、違うよ。私は韓国で彼女は日本。なんで?」
(新人の兄さん)「いや、中国語うまいから、香港人かと思った。」
いやーそりゃ嬉しいなぁ♪なんて二人で笑っていたら、
(新人の兄ちゃん)「実は僕日本の料理とかも勉強してるし、日本も好きなんだー。」
(わし)「へー、そうなん。日本語できるん?」
(新人の兄ちゃん)「いや、あいうえおは書けるけど。日本語教えて~」
(わし)「あー、いいよ。日本語でこの言葉はねぇ・・・・」
(新人の兄ちゃん)「ねぇ、いつが暇?!電話番号教えて!フェイスブックは?メールは?」
(友人S・わし)「えっ・・・・・・・汗汗」
そんな真面目なテンションで??!!せいぜいここでお喋りしながら、簡単な会話教えるとかじゃないの??!!!
わしらの頭の中はそんな気持ちでいっぱい。。。。。な、なんかとんでもない展開になってきたっぽくない?!!!!汗汗、とアイコンタクトをとるわしら。
その時グッドタイミングで他の人から「注文~~」と呼ばれていて、走って行ったので、わしらはひとまずホッとし、「いや。。ちょっとあの展開は。。。汗」「まさかあんなに真面目に。。冗談かと思ったらまさかねぇ。汗」と苦笑いしつつ、おしゃべりに夢中になってた。
しかしその後もSがトイレに立つたびに、まずは電話番号を渡しに来、その後も「いつ電話してくれんの?!」「明日の何時頃?!」等ととにかくしつこい。。。。その内ゲッソリしてきた。
店を出た後、Sに「本当にかけるの?!」と聞かれたけど、「いや…何か面倒臭そう。でもあそこには毎週行くしねぇ。どうすりゃいいんだか」と言いつつ、
気付けば1週間が見事に経過していた。
そして貰ったメモは。。。。。神隠しにあっていた。。。。。。
友人Sは「絶対わざとなくしたんだー!爆」と言っていたけど、「違うっ、断じてわざとじゃない!!……いや、そうかも。いや、でも違う!!」と。いや、でも自分でもわざとなんか、そうじゃないんか分からんくなってきたぞ!!!!(爆)
(友人S)「だって、もう一人のイケメンだったら絶対電話してたでしょ?」
(わし)「(キッパリ)してたね。すぐに約束もとりつけてたね。つかその場で電話しちゃってたね。」
この場で確信犯の烙印を押されてしまった。。。。。いや、まぁあながち間違いじゃないから、もういいや。
そんなわけで昨日はそこに行くのがきまずいということもあり、別の店にしたのですた。でも結果的にいい店また見つけたから良かったっちゃ良かったけんやけどね☆
ちなみに、友人S曰く、その新人君の顔は、
オランウータンそっくり。
なのだそうだ(爆)なんでよりによってそっちなんだ。。。。たまには胸ときめく出会いくれよ、ネタばっか増えてる気すんよ。。。。涙
土曜の夜の綺麗な星空の下で、本日7本目の酒、タイのシンハビールをがぶ飲みしつつ、叫んでいた悲しいわし。
Sの彼は本当に見た目王子!という感じなので、羨ましいことこの上ない!ちなみにもう一人の友達にも優しい彼氏がいる。くぅぅぅぅーーーー!いいなーこのヤロー!
と空を仰いで叫んでいたとかいないとか。
こうしたら少し恋愛パワーを貰えるかも!と、意味もなく、ガシッとビール瓶を持ったせいで水滴だらけの手で友達の腕を掴み、「冷たッッ!!なっ、なに、どうしたの?!」と友達を困らせた迷惑なヤツは他でもないこのわしです。爆
でもこういう時間が今のわしにとって、一番のビタミン剤なのです♪そしてまた来週も飲みますww
酒がそんなに好き?!と言われるけど、真面目な話、わしは酒は特に好きじゃないし、正直ジュースでもいいんです。友達と何かを飲んだり食べたりしつつ、話すことが大好きなんだ。本来ならカクテルが好きだけど、あえて好きじゃないビールを頼むのも、ゆっくりゆっくり飲めるからです。カクテルだとジュースとおんなじだから、ガーッといってすぐ無くなってしまうからねww
なんだか今日はとりとめのない内容になってしまった。まぁいいや、日記ってこういうもんだ。それに今に始まったことじゃない。笑
おっと、そしてもう一つ。もう一人の友達はちょうど同じ時期にこっちで就職を決めた友達。彼女とも仕事の話とか色々話してたんやけど、どっこも大変なんだなぁと改めて思った。
わしの場合は業務内容、彼女の場合は職場の人との付き合い方、別に何かがあったわけじゃないけど、やっぱり台湾人社会で働くのってそう簡単な事じゃないんだなと思った。
彼女もわしも、自分でも自覚するのとは別のプレッシャーやストレスを感じてる。そして「サザエさん症候群」の人の気持ち分かるよねー!とすっげー盛り上がったwwいや、台湾にはサザエさんないけどさー、でも日曜の夕方頃から「あー明日から仕事かよぉ。また長い1週間が始まるなぁ」と憂鬱な気になるのは、日本におっても台湾におっても一緒。苦笑
だけど最近は、「こんな気持ちで貴重な週末過ごしてたまるかぁ、意味のない!無の心境じゃ、無!!」
と自己催眠をかける術を覚えたので、まぁ大丈夫です。←ほんとかよ。
しかし、同じ環境で頑張る友達の存在って心強いです。
そういう存在、日本でも支えてくれる家族や友達の存在、そして週末のビタミン剤、こういう環境がなかったら、とっくにブッ潰れていたに違いない。
そう考えると、自分は恵まれてるなぁ、頑張らんと罰当たる。
と思えます。だから日々どうにかこうにか踏ん張れるのです。
さて、今からまた友達と約束あるので、ビタミン剤摂取してきますww
行ってきまーーす♪♪
« 近況をざざーーっと。 | トップページ | さすがのわしもヤバかった。。。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ビタミンって大事だよね。私もみんなからビタミンもらってる~。ちぃもいつもアリガト!
てゆうか、ちぃさん、モテましたな!それだけ女力UPしてるってことでいいんじゃない
メモを失くした事はまぁ、不可抗力ってことでwwあるある、そんな事もww
投稿: xiangzi | 2010年10月 3日 (日) 22時31分
>xiangzi
コメント謝謝☆
お互い様だよ~☆ビタミン摂取って本当に大事だよね☆わしの方こそいつも助けて貰ってます、ありがとう^^
これはモテとるって言わん気がする(苦笑)なんかもっとこうドキーッとするような人に声掛けられないかなぁ~~!!って人生そんなに甘かないね(T▽T)まぁ何にせよ出来れば次の遭遇は避けたいわ。。気まずすぎるよ~~!まぁ最悪出くわしたら「メモ失くした♪」って笑ってごまかすしかないねww
投稿: ちぃ | 2010年10月 4日 (月) 23時58分