最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 手が離れた。だからこそ、自分で歩きだそう。 | トップページ | ひさしぶりっ!りんご日報16弾! »

トートツに食べたくなったので!!!

今日の夜はシェンジューとシェンジューの先生とのご飯会に誘って貰った☆ 

 

 

 

最近ご飯にちょこちょこお金を使ってるし、今日も夜も出るから昼間は自分で何かを作ることに。  

 

 

 

ここ数日野菜不足なので、野菜たっぷりスープでも作るかなぁ。とか色々考えて、「あっ、あれ!アレ食べたい!!」とトートツに思い立ったもの。それは、 

 

 

  

 

お雑煮。 

 

 

 

 

正月でもないけど、わしの実家ではわしが大好きだからという理由で、よく作ってくれていたし、帰省の時もこれを作って待っててくれる^^ でも次の帰省は2月か5月(たぶん5月)。それまで食べれんのは辛いなぁ。。。  

 

台湾には日本料理屋さんたくさんあるけど、さすがにお雑煮はどこでも見たことないしなぁ(苦笑)こうなりゃ自分で作るしかないっしょ。

 

 

というわけで、お母さんが作ってくれた記憶を辿り、見よう見まねで作ってみる事にした。 

 

 

 

椎茸とアゴでだしをとるのが、我が家流☆でもスーパーに乾燥椎茸がなく、アゴもない。味噌を入れて、鮭か何かを入れてもいいかなぁと思ったけど、でもあの九州の、母さんの作った味が食べたいのーーーっ!! 

 

 

そういえば、時々は鳥肉でだしをとったりもしてたっけなぁと思いだし、鳥でだしをとってみることに。あとは鰹だしや塩で味をととのえて見たら、まぁいけるのではないかな? 

 

 

 

 

運よく以前お客さんにいただいたサトウのキリモチも冷凍してあるし!電子レンジないから、柔らかいお餅ではないのが惜しいけど、トースターで焼いた焼き餅を入れてもまぁまずくはなかろう。 

 

 

 

色々頭ん中でシュミレーションし、見よう見まねで作ってみたら、 

 

 

 

 

これが美味しく出来ました☆☆ 

 

 

 

 

お母さんの作る味にも少し似てて、大満足☆初めて作ってこれは、95点くらいあげちゃってもいいんでないの?!と1人でつぶやきつつ、完食☆おいしかった☆明日の朝も食べよう♪ 

 

 

 

 

料理上手の母さんのおかげかな♪ごちそうさまでした☆ 

 

 

 

001  

 

« 手が離れた。だからこそ、自分で歩きだそう。 | トップページ | ひさしぶりっ!りんご日報16弾! »

台湾留学日記」カテゴリの記事

コメント

うわーおいしそう!
そう言われると私も何だか食べたくなっちゃったよ。
お雑煮って各地方や各家によってホント色々だよね~。
ちなみにウチは鶏ダシで、お餅は焼かないで入れるよん。
でも私は焼いて入れる方が好きなんだけどね^^;

このお雑煮見ると、もういつでも嫁に行けそうよ。

お雑煮おいしそうだね~^^

うちは薄口しょうゆとダシベースで完全に関東風味ですwww

お餅はトースターでこんがり焼いて、パリパリの表面とやわらかい中身の2つの食感が楽しめるようにしてるよ。
確かに台湾にいたときはお雑煮を食べるって発想はなかったなぁ。

もっぱら、食べるスープをいろいろ作ってたよ^^;

あぁ~いいねぇ
おいしそっ(≧∇≦)

お母さんの味ってなんであんなにやさしくておいしくてパワーになるんやろうね☆

ちぃちゃん♪おいしく出来て良かったね♪♪♪

>xiangzi

コメント謝謝☆

えへへ、有難う☆わしん家も実家は焼かないでいれるんだけど、なにぶん電子レンジがないもんで焼き餅にするしかなかったのよね。もうすぐお正月だから、xiangziもお家で美味しいお雑煮食べれるね☆あーーわしも母さんの作るおいしいお雑煮が食べたいよー!

ははは、お嫁にいけるかな?!でもまずは相手を探さんといけんわwwこんなじゃじゃ馬でも貰ってくれるような心の広ーーい相手を♪笑

>ナッツ

コメント謝謝☆

お料理上手のナッツに褒めて貰えると嬉しいわ♪いや、これが結構なお手前だったのよwわしにしてはw大みそかは日本に帰れないけど、自分で作ってお正月気分味わおうという気満々ですw友達が家に来るかもしれないから、振舞おうかな♪

ナッツそういえば聞いてるとスープよく作ってたねwあとあの炊飯器パン、トマト煮込み、めちゃくちゃ美味しかったっけ☆ああ、よだれがww炊飯器といえば、未だに思いだすとあんの野郎。。とイラッとくるわw

>ルンちゃん

コメント謝謝☆

ありがとう~~☆思いのほか美味しく出来て、1人でうきうきテンションあがってたよwこれが誰か作ってあげる相手でもいれば、もっと張り合いがでるんだけどッ(笑)

本当にママの味はどんなものよか美味しいし、安心するよね☆実家にいた時はよく「えー今日も魚?!」とかブーブー言ってたけど、いま思えば超御馳走じゃないのっ!!て頭のひとつでもはたいてやりたいよ、自分にw

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トートツに食べたくなったので!!!:

« 手が離れた。だからこそ、自分で歩きだそう。 | トップページ | ひさしぶりっ!りんご日報16弾! »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ