仕事のこと。
本日は台北県でお仕事。
今日はまた寒い日でした。わしの心をそのまま表現したような雨模様。というのも今日のお客様は料金の面でもかなりシビアだったし、色々と要求も多かったとです。
見積もりを作る際も、なるべく安くし、かなり削ったんだけど、「日本ではもっとこうだった」「これがこうなのに、どうしてこうなの?」等とにかくツッコんでくる。正直容量的にも新米のわしが行くのは結構きついか?という不安はあったものの、あえて経験してくるべきだと上司からお達しがあったため、やっぱしわしが行く事に。
一緒に行く作業員、リンさんもヤンさんは大ベテランだから、そういう点では心配ないなと思っていたけど、とにかく今日は大きなお金も動くし、見積もり通りか自分で全て荷物量と合わせて計算し、それを受け取ってこないといけない。これまでにないイレギュラーな事も多かったため、とにかくソツなくこなすしかない!と気合を入れ、出発!!
お客様宅につき、管理人さんと「○○会社のものですけど。今日ここの○○さんと○時に約束しとるんですが」と説明し、通してもらう。エレベーターで上がっていると上司から電話がかかってきたので少し話して切ると、
(管理人さん)「あんた日本語喋れるの?すごいねー!」
(ヤンさん&リンさん)「いやいやいや!彼女日本人だから!笑」
(管理人さん)「まじか?日本人の訛りなかったし、台湾人だと思ってたよ。」
短い言葉を交わす程度だったら、バレない率が少しずつ上がってきたのはちかーーっぱ嬉しいぞぉぉぉ☆☆まぁ長く喋ったらすぐバレるけどな。汗 マジでもっと努力しよぉーー!!!
おじさんの言葉に勇気を貰い、いざ出陣!!!でも思っていた通り、作業中もとにかく口を挟むし、料金の事でも色々とツッコまれ、それを必死で説明。
それにくわえ、日本側でもそーとー大変だったと聞いていた家族の一人が登場し、ヒー!!という感じ。リンさんも後で聞いたところ「げげっ」と思っていたらしいw
ヤンさんとリンさんは大ベテランだけど、そのやり方にもとにかく口を挟む!「こうしたら量が増えるだろう!!」的な事を延々と。壊れないためにもこれは必要な事だと説明もし、必死でフォロー。素人が終わった時には精神的にも体力的にもへとへと。
まぁそれでもどうにか満足いただけたようで(だってすいぶん安くもしたし、気も使ったからネ!!これで不満だったら爆発するw)なんとか終了したものの、帰りのトラックのなかではリンさんとずーーっと文句を言いあいすっきりwリンさんは普段は無口だけど、こういう時は面白いwwでもリンさんが文句言うとか珍しいことなんだよー!!
今回はかなりツワモノだったけど、やっぱり以前働いていたとある職場に比べると、まだましだと思える。あそこに勤めている時は「留学資金の為!!それ以外に意味はねぇ!」と思っていたけど、あそこにいたからこそ、我慢できるキャパはかなりデカくなったのではないかと思う。あそこの経験がなかったら。。。今の仕事もしかり、以前の小学校の仕事もしかり、大変だったことは絶対否定できない。
働いてた時は「こんなクソ会社!!」なんて思っていたけど、いまは素直に感謝してるんす。
明日は台中出張がなくなったので、会社でおるすばん☆
明日もがんばろう♪
« ひさびさ美容室と2011年嬉しかった言葉で賞☆ | トップページ | つぶやく。。というか、ぼやく。 »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ちぃ~、おつかれさま!!
大変な仕事なんやねぇ。。。
それをまた台湾という地で頑張ってるちぃを尊敬するよ!
そうやって一つづつ色んなことクリアして、バリバリ仕事できるようになっていくんやろね。
どんな時も応援してる友達がいるからね~☆
投稿: xiangzi | 2011年1月12日 (水) 10時48分
>xiangzi
コメント謝謝☆
他の人からしたら、どうなのかは分からんけど、わしにとっては「大変だなぁ」と思う事があって、「うがー!」となることもよくあるけどwでも先輩や上司、ドライバーさんにサポートして貰って、日々頑張れてる感じだよ~^^;それから日本で応援してくれる友達や家族の存在があるからネ☆
壁にぶつかって、よく倒れるけど、あんまり引きずらないのがまだいいのかもwとりあえず台湾におるためにも、しっかりふんばっていかんといけんもんね☆こっちでxiangzi待ってるって約束したからね^^
投稿: ちぃ | 2011年1月13日 (木) 00時42分
ちぃちゃんの向上力、なんて頼もしいの☆
いつもナイスファイトおつかれさま~☆
(*^ ^*)ちぃちゃんの例の店でのキョーレツ経験は、バッチリ血となり肉となって息づいとるね~
おかげで強くなれとるんやね☆
いつもその、感謝の気持ちば忘れないちぃちゃんの立ち向かい方、すごくかっこいいくて素敵よ☆
(≧∇≦)
がんばりよる姿に、ちぃちゃんのサムライズムを感じるよ♪
今日もファイトー☆
投稿: ルン子 | 2011年1月14日 (金) 01時09分