つぶやく。。というか、ぼやく。
今日の日記は、ぼやきに近いつぶやきです。恋愛がらみです。興味無い方はスルーで結構な内容ですばい。^O^;
台湾に来て2年。。そりゃ台湾人の男性との恋愛も少ないとはいえ、ありますとも。そんな中で感じるのは。。。。
「わしと縁のある人は。。。都合のよい記憶喪失タイプ多くないか?苦笑」
ということ。何ていうか。。うまくいかなくなって、距離が出来て、もしくは別れて、数ヵ月後、
「元気してる?最近どうなの?」
・・・・・あなたと距離置いて(しかもあんたから)数カ月ですよ?
元気なわけねーーだろっっ!!!!!!
しかももれなくテメーのせいだろが!!!!!
と叫びたくもなるっちゅーもんだ。
ていうか、いきなりプツッと連絡絶って、何事もなかったかのような、こういう内容のメール。。都合のよい記憶喪失か?
「お前の事をずっと思ってる○○だぜ、元気か?」
ほぉほぉ、、、、半年に一回、クリスマスと新年だけにメールを送って来るだけなのに、ずっと思ってるねぇ。。。
どの口がいうかっっっ!!!!その口こじあけて、排水溝のゴミ食わせたろかっ!!!
「最近会ってないよ。寂しい。近々ご飯行こうよ。会いたい」
あぁ?視野を広げなくては人生意味がないとかって、いきなりわけのわからない行動を起こして去ってったのはオメーだろっ!!!!
以前だったら、おそらくソッコー連絡を返していたでしょう。でもね、
時計というものは、人の人生というものは進んどるんよ。。。
だから、考え方もその時のまま、止まってはおらんのよ。。。。
と地蔵のような顔で(どんな顔だ)携帯を閉じる。
でもね、それがね、お互いにとって一番良いと思うからさ。やっぱり絶対返しません。
本当に自分にとってその人がどういう存在かっていうのが、こっちもすごく考える時間があったわけだから、もう悟っちゃってるし、冷却されてしまうのは当り前といえば、当り前でしょう。
自分は過去いた場所から、例え少しだけだとしてもすでに動いていて、その人が知っている時の自分じゃない。だからもう戻れないし、戻りたいという気持ちもすでに消えてしまっている。
恋愛に関して、日本にいた時と一番大きく変化した点がここなのかも。これが良いのか悪いのかは分からないけど。
正直、自分も過去返り(過去の思い出にしがみつく)をかなりしてきた方なので、分からなくはない。けどねー、、結局突き詰めるとそれって自己満足、現状に満足できてないから、過去の一番良いときが懐かしくなっているから、と思う。
そしてそういう人は、相手がのってきたらひく傾向にある、ということも分かっております。
しかし都合の良い記憶喪失重度患者の場合は、メゲない。。っていうか気付いてないだけなのか分からないけど。。ある意味タフだ。苦笑
そっちがタフでくるなら、こっちもタフに断固いくよw
でも嫌いだから、恨んでるからとかじゃなくて、そっちの時間も進めてほしいと思うから。綺麗事を言っているわけじゃなくて、かつては好きだった人だから、良い所もやっぱり知っているわけで。
何を書いているのが、なんか分からなくなってきた。苦笑
まぁそういうことなのです。
« 仕事のこと。 | トップページ | 犯罪者だけが受ける心理テスト »
「台湾留学日記」カテゴリの記事
- ぼちぼち。。。(2012.11.27)
- 到底好了沒?!(2012.09.10)
- 日本人ですら。。。(2012.02.20)
- 久しぶりに台湾でお正月を過ごす。(2012.01.24)
- 大丈夫かよ、母校!!(2011.02.16)
ん~わかるなぁ~。ワスも発信履歴見たら最後の電話が「あっ一年前だ」とかよくあるっすねぇ~。
まぁそこで電話しようかなって思うのは友達の場合だけどね。別に用事があるわけでもなく1年も間があいてるから共通の話題が有るわけでもなく、遊ぼうというわけでもなく。。。ただ何となく連絡を取りたくなる時があるねぇ。
けど、ワスも足の裏に目がある人の様な顔で携帯を閉じる。。w
そういえば前に、台湾の人の愛情はドバーっと来てサァーって去っていく津波のような感じで、本人が忘れたころにさざ波になって帰ってくるって言ってた人がいたなぁ。まぁそんなところじゃね?
そうかぁ地蔵のような顔で携帯を閉じたかぁ。。。あれ?!あなた1/1プラモデルしてませんでした?
投稿: xin | 2011年1月13日 (木) 10時01分
分かるよ~!!!
そう、時計の針は戻せないもんねぇ。
切ないような気もするけど、前を向いていくしかないよね^^
前にしか道はないんだから。
ちぃのこれから進んでいく道にステキな人が待ってるように祈るよ☆
記憶喪失じゃない人がねw
投稿: xiangzi | 2011年1月13日 (木) 11時36分
>xin
コメント謝謝☆
何かね、連絡をしてもいい関係とそうじゃない関係ってあると思うんだ。xinも言うように別れても友達としていい関係だったり、別れる時もある程度お互い納得してたり、そういうのだったら良いと思うんだわ。そういう絆が築けるってことは、人としてその人を好きだから。。そんな気がするんだ。でもね、「おいおい、あの終わり方でくるかぁ?」という相手に来られると。。もう怒りを通り越して力が抜けるー苦笑
足の裏に目ww水木しげるの世界だねwたとえに吹いたw
あ、その人うまいなぁ!!確かにそうかも!恋愛的な関係になった人で別れてその後全く連絡来ない人っていないわ、そういや!!!
まさかとは思うけど、それケ○ロじゃございませんこと?!?!ww
投稿: ちぃ | 2011年1月14日 (金) 00時19分
>xiangzi
コメント謝謝☆
そう、戻せないね。あんなに好きだったのに不思議だなぁとも思うけど、時間が薬とはよくいったものだ。
時々は道を戻ってみるのもいいけど、それは失敗したり迷った時だよね。自分の中で確信があるなら、後ろの道はもはやないのと同じ。わしはもう確信があるから、やっぱり戻れないな。
本当に。。次に会う人は記憶喪失じゃない人であることを祈るわw今、目の前に1つ見えてる道があるけど、ここもどうも安定感がなさそうだから。。やっぱり新しい道を探さなきゃ。苦笑 もー早く語りたいっw
投稿: ちぃ | 2011年1月14日 (金) 00時25分
携帯を静かに閉じるちぃちゃんば想像したらて、リアルに想像できて、笑ってしまったよ
( ̄∀ ̄)
でも、そうよね、そうなるよね
(」゜□゜)」
まったくけしからん奴がいるもんじゃい!
記憶力鍛えい!魚食べい!!思うー
(*^△^*)
あんぐりしちゃうぜよ!
洗濯せんばいかんねwww
ちぃぽんの夜明けぜよ!!☆
投稿: ルン子 | 2011年1月14日 (金) 00時58分
台北は寒いですか?
きっと寒いですよね(−_−#)
札幌は毎日毎日大雪と真冬日が続いていて相当ヤバいですよ。
全然関係のないントですいません。
それぞれに時間の進み方があって
同じじゃないって理解できるようにならないと本当に前に進めないですね。
よくわからないコメですが、風邪には気をつけてくださいね。
投稿: hiro | 2011年1月14日 (金) 21時46分
>ルン子ちゃん
コメント謝謝☆
日本におった時も、同じような事が数回あって「いやーん☆」とこっちがくらいつけば、向こうはどーっと引いていく。こういう経験を嫌でも何度もしてりゃ、そりゃ学習しますよって話だよね。学習するまでにかなり時間かかったケド。苦笑
相手側は離れてった方だから、痛さもなかったんだろうけど、離れていかれた方はやっぱりすごく傷つくし、回復に時間もかかる。もうカサブタどころか、傷跡もどこ?ってくらい自分の中ではわりきっちゃってたから良かったけど、前みたいにカサブタの時に連絡きたら、動揺するし、本当に前に進めなくてキツイからなぁ。
本当にDHAたっぷり含んだ魚食え!w
投稿: ちぃ | 2011年1月14日 (金) 22時44分
>hiroさん
コメント謝謝です☆
こっちでも「日本は大寒波が」ってよくニュースで言ってるし、積雪もすごいみたいですね。台湾も寒いけど、日本にいた時はもっと寒かったんだよなぁ。。と日本の寒さを忘れつつありますがw2月に帰ったら身をもって思いだす事になるんでしょうね^^;
インフルも流行ってるって聞いてますが、どうか気をつけてくださいね。
そうですね、相手も過去にこだわらず、前向いて歩いてってほしいです。その為にはやっぱりこのままアクション起こさないのが一番だと思うので、地蔵顔で無になろうと思いますw
投稿: ちぃ | 2011年1月14日 (金) 22時47分