日本人の喋る中国語は甘い?!
先日タクシーに乗っていると、ドライバーのリンさんから電話がかかってきた。
(リンさん)「今どこらへん?」
(わし)「あー、ごめんなさい。道が混んでてちょっと遅れそうです。お客さんにはわしのほうから電話いれといたので心配しないで。もうちょっと待ってて~」
(リンさん)「ああ、気にしなくていいよ。そんじゃまた後で」
と電話を切ると、運転手さんがソッコー話しかけてきた。
(運ちゃん)「やっぱ日本人か!発音は正確だったけど、なんか訛りがあるなと思ってたんだわ。こっちで仕事しとるんか?これから仕事か?」
(わし)「はい、そうです。これからお客さんの家に行かないと」
(運ちゃん)「ていうか・・・・お前の話す中国語めちゃくちゃスイートやなぁー☆☆つか日本人の話す中国語いいわぁ。見た目はまだまだ少女って感じやけど(少女って。。もうアラサーなのですが。汗)声と話し方がめっちゃ色っぽいなぁ。いや、本当いいわ」
(わし)「わはははは、全然ですよーw」
(運ちゃん)「いや、台湾人の喋る中国語と全っっ然違うわ。日本人がそんな話し方するとは思わなんだ。いやーいいわ。」
目的地に着くまで、ずっと「いいわーいいわー」と繰り返しており、「いや、もういいって」とツッコミたくなるほどずっとつぶやいていた。
何人かの台湾人の友達もおんなじ事を言ってたけど、日本人の話す中国語は“可愛く”聞こえるらしい。
「見た目はまだまだ少女って感じやし、美人って言う感じではないな。何ていうかまだまだ可愛いって感じやねぇ。。」と、またえらく「美人って感じじゃないけど」をしつこく強調していて、かなり複雑な気持ちだったんですけど。いいけどさ・・・ってよくねぇわ。苦笑
« 楽しい週末☆ | トップページ | 諦めたらそこで試合終了というけれど。。。 »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
スイートって(笑)
そんなに可愛いんや、
日本人の中国語って☆彡
博多弁を話す女子が可愛い、
と同じみたいなもん?
ちょっと違うか(笑)
投稿: のんママ | 2011年7月20日 (水) 04時28分
台湾人男子が話す日本語を、私がカワイイ~♥って思うのと一緒かしら(笑)
ちぃ&のんママへ
この場をお借りして…
そうなんよ、ミスドさん(笑)
全然変わってなくて、相変わらず優しかったよ!
今後のことは相手のあることなんで分からんけど~。
投稿: xiangzi | 2011年7月20日 (水) 11時20分
>のんママ
コメント謝謝☆
どうなんやろうねーwよく韓国人アイドルが日本のテレビに出てカタコトで話す日本語とかって可愛いなーって思うけど、あんな感じなんだろうか。なんだかね、日本語ってまた耳に心地いいっていうのも結構聞くけどね^^
投稿: ちぃ | 2011年7月20日 (水) 22時04分
>しゃんず
コメント謝謝☆
うん、たぶんそんな感じやと思うよw確かにカタコトの日本語って可愛いよねw
ミスドさんww優しそうやったもんな^^、前聞いた時は彼女いないっていってたけど、今はどうなのかしら?なんにせよ、相手がだれにせよ、わしはしゃんずを幸せにしてくれる人なら誰でもいいわ♪^^
投稿: ちぃ | 2011年7月20日 (水) 22時07分