国境の南
数日ほど前、車での移動中突然ケータイが鳴った。(プライベート携帯のほう)
番号通知はされていたけど、登録はされてない番号。「もしもし?」出てみると電話口から「国境の南」が流れ出した。。
彼はよく「この歌聴くと真っ先にちぃを思う」って言ってくれる。今に至るまで穏やかとはいえない道のりだったし、何でも自分の気持ちに近いものがあるから。そしてこの曲が使われていた「海角七号」は台湾人男性と日本人女性の恋愛のお話。そんないろいろな理由から、よく冗談で「俺らのテーマソングだよね」なんて冗談で言ってるから、最初は彼が誰かほかの人の携帯からかけてるのか?と思った。でも仕事中はメールはくれるけど、電話はしてこないはずだけどなぁ??と思いつつも。。。。
「もしもし?」と言っていると、しばらく曲が流れた後に切れてしまった。なんていうか、ステレオか何かに電話を近づけているような感じで、録音されたテープのようなものではなかったので、誰かが、彼がかけてきたんだろうとおもっていた。
仕事が終わって聞いてみると「かけてないよー」という。「番号に見覚えはないの?」といわれたが、人の番号なんて覚えないので分からない。
彼曰く「これまででちぃがこの映画を好きなことを知ってて、ちぃと恋愛関係にあった人、ちぃに片思いしてた人いない?」という。この映画が好きなことは友達みんな知ってるし、過去に恋愛関係にあった人、ちょっと曖昧な関係だった人、たぶんみんな知っている。わしに片思い?そりゃこっちに来て、何かしら恋愛に関することはあったけど、誰かなんて分からない。
「台湾人の男性で、まだちぃを忘れられない人がいるんだと思うよ。そういう行動、あとは歌の歌詞とかから、間違いなく相手は台湾人の男性だと思うよ。以前非通知で何度かかかってきたけどとらなかったでしょ?だから番号を通知したら出てくれるかもって思ったんじゃないかな」という彼。「心配なら俺が変わりにかけようか?」と言ってくれたけど、無かったことにするのが一番だと思うから、と言ってかけなおしてもらうのはやめました。
誰だったかなんて、今はもう知らなくていいけど、しかしまぁ今年はよく電話に悩まされる一年だったなぁ。。^^;
« 三毛別羆事件(その後) | トップページ | あたったー!!! »
「台湾社会人日記」カテゴリの記事
- 誕生日プレゼント、どうしよう~~(2015.01.18)
- 軍隊からのお呼び出し!!(2015.01.13)
- こんなの反則やろー!というドツボのLINEスタンプ発見・購入(2015.01.11)
- 新居が決まりました☆☆(2015.01.09)
- こんなものまでニセモノが(笑)(2015.01.05)
お久しぶり☆
なんというか、そこまで想ってくれている(?)というのも重いな。。。
気持ちはうれしいかもだけど、正直ストーカー一歩手前まで踏み込んできてないか?
ちぃが無事で元気なら私は安心だよ~^^
彼とも仲良くやっているようで羨ましいわ♪
今年もあと少しだけど、彼と素敵な新年を迎えてね☆
投稿: ナッツ | 2011年12月28日 (水) 18時24分
>ナッツ
コメント謝謝☆
おおぅ、久しぶり☆ナッツも元気そうで何より♪
まぁそれが本当に過去に何かしらあった人からだったら、ちょっとそうかもしれんけどね^^;でも何か「お前切ないなー、前向いて歩いていきんさい」と思わなくもない。今は以前の傷がすっかりなくなって、毎日幸せだと思えるから多少余裕ができたか?爆
以前なら「誰?!誰?!」と落ち着かなかっただろうから。苦笑
ありがとう☆もうすぐ跨年だけど、ひどい風邪にまいらされてます。今は熱も下がったし、だいぶいいけどね。明日はしっかり仕事に行くぞっ!←ていうか寝とかんかい!!
投稿: ちぃ | 2011年12月29日 (木) 14時01分
ごめんなさい・・・
わたしが・・・
あんつです
投稿: あんつや | 2011年12月29日 (木) 14時55分
>あんつ
コメント謝謝☆
そうだったのか!!いや、それなら嬉しいからよし!そばにまむたん、りゅうたんがいて、3人でかけてくれたのならなおよし!!(笑)
本当そうだったら嬉しいんだけどねー!^▽^
投稿: ちぃ | 2011年12月31日 (土) 17時22分